全201件 (201件中 1-50件目)

今まで朝ゴハンは おにぎりを一つだけ。 もう4時起きのシーズンに突入。 お昼までそれだけじゃ流石にカロリー不足… お弁当作る事にしました♪ 晩ご飯終えたらちょこちょこっとね。 作れる間は頑張ろう(*^-^)b ♪朝♪ 俵おにぎり(ゆかり・山葵ふりかけ) 卵焼き(青海苔) 蟹マヨサラダ(玉葱・貝割れ大根) 根菜煮(昨晩の残り) ☆昼☆ 鶏胸肉のカレーソテー(レタス・にんにく・ミニトマト) 明太子パスタ(刻み海苔) 蟹マヨサラダ(お弁当の残り) ★晩★ ポトフ(じゃが芋・人参・キャベツ・玉葱・ウインナー) ラムチョップ(サニーレタス・アイコ) 玉葱ご飯(パセリ)
2010.05.13
コメント(1)

腰痛が辛いんです… 早く解放されたい(>_<) 野菜切るのに腰掛けたなんて、初めてだ。。 ☆昼☆ パスタ(鶏挽き肉・青葱) 鯖のスタミナ焼き(キャベツ・人参・ニラ・もやし) コールスローサラダ(キャベツ・胡瓜・蟹カマ・コーン) ★晩★ 根菜煮(大根・人参・ゴボウ・グリーンピース・鶏胸肉) 白和え(豆腐・そら豆・明太子) 味噌汁(カボチャ・人参・エノキ・油揚げ・ほうれん草) 「こんな晩ご飯1番好き」とお褒めに与りました(*^^*)
2010.05.12
コメント(0)

☆昼☆ そら豆ご飯 味噌汁(鯛のアラ・豆腐・青葱) 中華のお惣菜(レバニラ・ピータン・餃子・鶏唐揚げ) ★晩★ ミルクスープ(じゃが芋・人参・玉葱・ほうれん草・ウインナー) ハマチのパン粉焼き(サニーレタス) 私も相方もご飯好きですが これからの季節、3食お米はキツくなってくるかな… お昼は麺類が良いかしら(*^-^)b 実家での5日間で、 顔がふっくらしたと相方に突っ込まれたのにも関わらず 夜中眠れず、DVD観ながらバームクーヘン(ミニだけど)食べる私は 相当良い性格してますねww
2010.05.11
コメント(0)
暫く実家へ逃避行してましたww まぁ母親と買い物行ったり、 実家から車で更に南へ40分、リンパ治療院へ通ったりですが。 やっぱり実家が一番落ち着く~(*´Д`)=з 結婚して半年、これで良いのか自分? 大丈夫か相方?! 知り合いの知り合いにオーダーでお買い上げ頂いた、犬のストラップ。 足を粉砕骨折したので、修理頼まれてたのをやっとこさ着手。 もう糸も弱くなってるだろうから、全部編み直し。 制作データによると、実に1年9ヶ月振りのビーズ作り。 いやぁ~なかなか勘が戻らずに、頭と胴体くっつけるの苦労しました… でもやっぱり完成すれば嬉しいもの♪ この勢いでまた何か作ろうかな☆ でもその前に!! 経理のお仕事溜めてるの片付けやな(>_<) 「やりたい事」より「やらなアカン事」を 優先する人間になりたいと思います(^^ゞ さて、明日からまた相方と2人 頑張りましょ~☆
2010.05.10
コメント(0)
今日はクーラーを取り付けてもらい、夏に向けて一安心◎ 同じのを二台購入したわけですが 一台は部品が梱包漏れ もう一台は羽が自動で動かない不良品(後日取り替え) こんな事って有るのねww ☆昼☆ 幻の肉まん(昨日の祖母のお土産) 大根煮物 餃子(ヨシケイの冷凍) 味噌汁(ワカメ・玉葱) ★晩★ アイの開き(大根おろし) 枝豆 タコの醤油バター炒め 玉葱サラダ(ツナ) 写真忘れ… 今日は(も?!)なかなか晩ご飯作るエンジンがかからず 暫くぶりに6時前に帰って来た相方を、待たせてしまった… 帰って来て、夕食の準備がマダだと 必ず「寿司喰いたい」コールが出るのですf^_^; そんなにそんなに外食も出来ないケド くら寿司かスシローなら、2人でお腹いっぱい食べても 2500円程やから、手巻き寿司するのに色々材料揃えるより安上がりかな?! 本当は2人とも弥一が大好きだケド あそこは特別な時だけねww 車で小一時間かかるから、そっち方向に出た時じゃないと行かないケド 近くに有ったら常連になってるかな(*^o^*) 一週間程前から、朝は5時前に畑に行ってるので 晩は8時か9時には寝てしまう相方。 前職でせっかく朝型生活してたのに、辞めたら速攻で夜型人間に戻った私。 ちょっと寂しいケド、サラリーマン生活されてるご主人方は 睡眠も含めて家で10時間も居られないのもザラだろうから 不満に思ってはいけませんね(>_<)
2010.05.03
コメント(2)
私の唯一の仕事?!配達中に公衆電話から着信。 祖母がこちらに来て、今最寄り駅に着いたとの事(^o^;) え~っ今行かれへんし!! 仕方ないので、消毒中の相方に迎えを依頼。 ウチの一族は、突然訪ねて来るのが定番ww 今朝知り合いに天然のハマチを貰って 祖父は今入院中で食べられないから わざわざ私達に届けに来てくれた(>_<) 私達と相方の実家の分も。 ゆっくり夕食一緒にして行けば良いのに、 昨日も祖父の顔を見てないから医大に寄りたいとの事で、トンボ帰り。 大正生まれの80代、バイタリティ凄いっす。 ★晩★ ハマチのお刺身 さっぱり煮(手羽元・生姜・にんにく)
2010.05.02
コメント(2)

いつもはO夫妻とペアで遊ぶケド、 男性陣はお留守番で女同士ランチ♪ 岩出に去年OPENしたばかり、丘の上のレストラン SAKURA.Nさん☆ お店の雰囲気も眺めも、肝心のお味もgood◎ またいつか別の友達を案内したい♪ 相方が一生懸命働いてくれてるお陰で こんな優雅な日曜日を過ごせて また主婦業頑張ります(^^ゞ
2010.05.02
コメント(0)

☆昼☆鶏のコーンクリーム煮(焼き肉のタレ・レタス・ミニトマト)キャベツの重ね蒸し(人参・しめじ・ニラ・ベーコン)★晩★牛肉の青椒風(ピーマン・筍・玉葱・人参・生姜)烏賊の中華サラダ(白葱・貝割大根・サニーレタス)トマトスープ(白菜・白胡麻)今日は2食ともヨシケイで楽々♪明日から4日間、GWで配達無し(>_<)何作ろうかな~普段から料理本見るの大好きで挑戦したいレシピは沢山有るのでこの機会に頑張ろか(^_-)☆
2010.05.01
コメント(0)
2人での生活がスタートして、半年。世帯を持つというのは、こんなにもお金がかかるとは相方には想像以上だったようで…私に対してケチ臭い事は言わないケド、「働いても働いても貯まらないとはこの事だ…」なんてボヤいたりします。私も自分の服や趣味への出費は我慢してるつもりでも長年、お給料出たら出ただけ遣う生活して来たのがまだ染み付いてて、無駄遣いしてるのかも~。ちゃんと家計簿付けようとレシート置いて有るのにまだ手を付けてなかったりで、反省&改善の余地アリですね…あんまり大きい声では言えないケドお金が無いからとか、高いから安いからで何かを諦めたり我慢したりってやっぱりミジメな気がする。だからと言って、要りもしない物を買いあさったりとかは、病的に思えるケドね。今は自分が働ける状況で無いから、まるっきり食べさせてもらってる。環境がまた整えば、自分が臆する事無く使える小遣い、貯金位は稼ぎに行きたい。でも嫁いだのは農家。結婚前は「農業しなくて良いよ」と言われててもそのうち否が応でも…というのが定番ですよね。お勤めに出るのは、外の世界と接触出来るし、刺激も有る。でも会社の利益を生み出すのって、勿論タイヘンでしかも自分の給料にはなかなか直結しなかったり。でも農業は、頑張った分が身入りになる。自営業全般に言えるだろうが、リスクを全部背負ってる分成功した時のバックは大きい。農業の場合、天候という運・不運にも振り回されるケド自然には勝てない、その中で最大限どうリスクマネージメントするかにかかってるのかな。これから、自分が社会人としてどう生きて行ったら良いのか。勿論、相方の手助けはしますが今の義父母を見る限り、将来相方と芯になって農業経営して行くのは難しいとしか思えない。ある程度の覚悟はして結婚したつもりでもいざ入ってみないと分からないのが世の常ですから…仕事もプライベートもパートナーというのはお互いに尊敬や思いやりの気持ちが無いと続かないだろう。何だか取りとめの無い呟きになりましたがお金ってやっぱり仕事の対価ですから色々考えてしまうのです。あ~早く働きたいよww
2010.05.01
コメント(0)

またもやモスのクーポンに操られ(だって半額だから!!)お昼はとびきりハンバーガー♪♪相方はチーズ、私はトマト&レタスそれから初ロースカツバーガー◎何でこんなに美味しいの~(^ε^)♪医大のスタバで祖父とcoffeeタイム♪途中で祖母も登場。(祖父が来なくて良いと釘刺しても、ほぼ毎日バスを乗り継いで来るらしい)ん~新メニューだから一応試してみたケドブルーベリークリームフラペチーノ一番下のサイズがtallで、私には多いよ(>_<)昔から余所の生クリームが苦手で、いつもホイップ少なめにした上で、相方にスプーンで食べて貰ってるww味覚変わったのかな?甘いドリンクが苦手になった…良い事かしら。。チョコのスコーン温めてもらったら、柔らかくてチョコも良い感じに溶けてgoodでした◎今日は野菜殆ど無しだったので、ちゃんと2人共青汁飲みましたww
2010.04.30
コメント(2)
本っ当、毎日過ぎるの早い(??????@)今日は昼から相方が休みにしてくれて、和医大へ目の手術で入院中の祖父を見舞いに。白内障でもちょっと難しい症状でも手術自体は成功でホッとした。祖母も数年前に同じく白内障の手術して今はお陰で良く見えてるよう。半日とはいえ、2ヶ月振りのお休み本当は映画観に行ったりしたいのに祖父のお見舞いに費やしてくれた相方に感謝♪帰りにヤマダでクーラーを買って久々、讃岐製麺で食事して帰りました。うどん全品半額だったv(^-^)v
2010.04.30
コメント(0)

いよいよGW☆直売所農家にとっては稼ぎ時で、いつもより沢山出荷します。相方頑張れ~ww私も土日や大型連休は関係無い仕事ばかりして来たのでまぁ良いんですσ(^-^;)☆昼☆トマトとおかひじきのポン酢和えかつおの生姜醤油ステーキ(大根おろし・青葱)胡麻豆腐★晩★お好み焼き風豆腐ハンバーグ(キャベツ・ニラ・卵)白菜煮(糸蒟蒻・鶏ミンチ)冷製パスタ(水菜・リンゴ・ツナ)さっきニュースでドーナツ店が関西に初出店の特集をしてて今めっちゃドーナツ食べたい(`・ω・´)
2010.04.29
コメント(0)

26日は東京からのお客様と一緒に昼は青洲の里でランチバイキング夜は居酒屋いろはで宴会。久々に龍神村のMさんにも会えて結婚のお祝い頂きました♪27日☆昼☆パスタ(キャベツ・人参・原木椎茸・玉葱・ウインナー)★晩★ボタン鍋(白菜・ゴボウ・水菜・豆腐・原木椎茸・しめじ・白葱・豚肉・うどん)一品持ち寄りで、筍の煮物と、筍+蕗の中華風炒めもご馳走に☆実家から猪肉を貰って、ずっと冷凍してあったのをO夫妻と鍋にしようと話てたのが、やっと実現♪私達と同じように8歳違いで、農業頑張っているT夫妻も来てくれる予定でしたが、今回は残念(>_<)せっかくなんで、以前のアパート仲間、Hくんも急に呼び出して5人で楽しくお食事◎5月に入ろうとしてるのに、鍋かぁと思ったケドちょうど雨で冷えた夜だったのでgood☆28日☆昼☆鯖塩焼き(大根おろし)豆腐とワカメスープ筍の煮物(ゴボウ・蒟蒻・白葱・牛肉)↑↑人の作ったおかずって美味しいわぁ(*^_^*)★晩★このところ予定続きで疲れてしまい相方が帰って来てもエンジンかからずボーっとしてると「寿司喰いたい」ですと…松源に覗きに行ったら、お寿司もお刺身も売り切れ(;_;)2人とも胃袋が完全にお寿司になってたので(一昨日の宴会でも頂いたのに…)最寄りの回転寿司、橋本の久々スシローまでひとっ走り流石に明日からGWで満席&何組も待ってる様子。諦めてそれから5分程のくら寿司へ♪カウンター希望したので、殆ど待たずに座れました◎鮪フェアのトロ3種盛りが美味しかった☆私のくら寿司鉄板は、エビアボカドとエビマヨと湯葉!!相方は相変わらず粒貝とハマチと鰻は外せないようで♪好きな物お腹いっぱい食べて、元気になったので帰ってちょろっとシール貼りのお仕事も頑張りました。それにしてもちょっとエンゲル係数上げ過ぎ。また明日からはヨシケイだぁww
2010.04.28
コメント(0)
★晩★サンマの丸干し(レモン)里芋のワイン煮(人参・こんにゃく・牛肉)味噌汁(大根・ワカメ)中華くらげ今日は相方お疲れモードお土産のドーナツを尻目に寝ちゃいました(*v_v*)zzZ
2010.04.25
コメント(2)
お昼は久々Tちゃんとデート♪家から車で10分、前から気になっていたcafe「マーマレード」さんへ。ハンバーガーのセット頂きました☆手作りの分厚いパティ( ̄口 ̄)たまにはモス以外のハンバーガーも良いもんだわww結婚してから、めっきりcafeデートはしてない相方もここなら付き合ってくれそう(^ε^)農免道路をちょいとドライブしてお義母さんの従姉妹が経営してるcafe「森の小径」さんでcoffeeタイム♪家では豆を挽いてるというcoffee好きのTちゃんも気に入ってくれたよう(*^_^*)田舎田舎と思いつつ、お気に入りcafeが増えてくので嬉しい☆ケーキ屋さんも近くにOPENするし楽しみ◎
2010.04.25
コメント(0)

☆昼☆卵焼き(青葱・白胡麻)春雨サラダサンマ蒲焼き★晩★しゃぶしゃぶ(牛肉・白菜・人参・菊菜・白葱・エノキ・椎茸・うどん・青葱・大根おろし)昨晩、お義父さんがビールとお肉を差し入れてくれた♪g500円とか自分では絶対買わないし!!堪能しました☆元々ヨシケイメニューですき焼きだったので材料も揃ってたし♪♪
2010.04.24
コメント(0)

☆昼☆鶏唐揚げ(サニーレタス)じゃが煮(人参・玉葱・グリーンピース・油揚げ)オニオンサラダ(胡瓜)★晩★回鍋肉(キャベツ・ピーマン・人参・もやし・白葱・豚肉)マカロニサラダ(人参・胡瓜)椎茸のポテサラ焼き味噌汁(里芋・青葱)
2010.04.23
コメント(0)

☆昼☆鰯ハンバーグ(サニーレタス)コーンスープ(豆腐・パセリ)焼き飯(人参・椎茸・筍・青葱・油揚げ)★晩★揚げ餃子(ポテサラの残り・チーズ・キャベツ・ミニトマト)刺身3種盛り味噌汁(白菜・ワカメ・青葱)
2010.04.22
コメント(0)

8割方、てりやきバーガーをオーダーする相方はWてりやきを見付けて即決。私はとびきりバーガーのチーズと久々シェイク♪文庫本を待っていた「告白」を買ってもらって帰宅。2月の末に大阪へ出掛けた以来(それも種苗会社の見学)、全然休み無し。去年は私の休みの度にお出掛けしたのに~Y(>_<、)Yとつい不満に思ってしまいますが、こういう夕食後のちょっとしたドライブが嬉しいのです(^-^)
2010.04.21
コメント(0)
☆昼☆マルゲリータ&海老ピザポテサラ(昨日の残り・サニーレタス)昨日買い出しに行った時、いつも298のピザが2枚で500だったので思わず♪♪でも写真忘れ(;_;)★晩★あじの一夜干し(大根おろし)味噌バター炒め(厚揚げ・人参・玉葱・キャベツ・ニラ)かみなり蒟蒻作りながら、今日は肉系のおかずが無いなぁと…食後「お腹いっぱい?」『う~ん…』「まだ18時過ぎだね」『モス食いに行くか(^O^)/』やっぱりそうキタかww
2010.04.21
コメント(0)

相方の誕生日は、生んでくれたお義母さんに感謝する日。ケーキとポテサラのお裾分けだけですが、気持ち気持ちf^_^;来年もこんな気持ちで居られますようにww☆昼☆豚の生姜焼き(玉葱)ほうれん草(すり胡麻)春雨サラダ(昨日の残り)お吸い物(とろろ・大葉)★晩★ポテトサラダ(じゃが芋・人参・玉葱・胡瓜・キャベツ・ベーコン・ミニトマト・八朔)あさりバター(にんにく)刺身4種盛り味噌汁(大根・油揚げ・青葱)デザートはお気に入りの伊咲亭ケーキ♪リクエストを聞いたら「スティックタイプのカラムーチョの普通サイズ1袋を、SILKに『半分にしとき!!』などと言われずに食べたい」ですって( ̄○ ̄;)お友達O夫妻のご主人も、この日がお誕生日と聞きビックリ!!今まで実生活で自分と同じ誕生日の人には、出会って無いなぁ~。
2010.04.20
コメント(0)

明日は相方34歳のお誕生日♪でも今日は普通のゴハンww明日は半日でも休みを取って、お出掛けしたかったケド明後日に大量注文が入っていて、準備の為1日大忙しですわf^_^;☆昼☆筍入りニラ玉ほうれん草(胡麻)味噌汁(豚肉・人参・玉葱・ワカメ)柿の葉寿司★晩★春雨サラダ(胡瓜・蟹カマ)粉ふき芋(グリーンピース)天ぷら(こごみ・椎茸)
2010.04.19
コメント(0)

☆昼☆ジャージャー麺(キャベツ)★晩★牛角ディナー相方に臨時収入が有ったので('-^*)/厚さ1の牛タンに感動☆相方的に外食は、お寿司か焼き肉の二択らしいww
2010.04.18
コメント(0)
マヨラーは言わずとしれた、マヨ好きの人々ですが、鶏の唐揚げ好きはアゲラーというそうなwwそういえば少なくとも結婚してから、唐揚げしてないなぁ。来週のヨシケイのメニューに有ったので楽しみだ♪☆昼☆鮭の味噌マヨ焼き(胡麻・水菜)新玉葱サラダ(オクラ・ミニトマト・鰹節)ビーフン(ピーマン・人参・もやし・豚肉)★晩★お好み焼き(キャベツ・青葱・竹輪・豚肉・海老・烏賊・明太子・チーズ・餅)チヂミ(ニラ・人参・玉葱・豚肉・卵)写真忘れ(>_<)たまには皆でゴハンと、相方のお家で。お好み焼きって野菜をたくさん摂れる料理ですよね。オススメ具材教えて下さい('-^*)/
2010.04.17
コメント(0)

☆昼☆うどん(ふかひれスープ・卵・もやし)★晩★海鮮がごめ飯(烏賊・タラコ・蟹・昆布・卵・大葉)春キャベツのそぼろ煮(鶏挽き肉・玉ねぎ・人参)レモン漬け(大根・人参)イタドリ炒め
2010.04.16
コメント(0)

☆昼☆チキンカツ丼(キャベツ)吸い物(菜の花・蒲鉾・卵)★晩★エビマヨ豚とゴボウのしぐれ煮味噌汁(菜の花・蒲鉾・筍)納豆
2010.04.15
コメント(0)
☆昼☆スーパーのお寿司・かぼちゃ煮・マカロニサラダ★晩★ほうれん草和え(人参・エノキ・卵・竹輪)味噌汁(かぼちゃ・油揚げ)秋刀魚今日は観音山へ荷造りのお手伝いに行きました~♪
2010.04.14
コメント(0)
☆昼☆焼きそば(鶏挽き肉・玉ねぎ・エリンギ・筍・青葱)胡麻豆腐写真無し(^o^;)★晩★手羽元のトマトソース煮込み(じゃがいも・しめじ・ブロッコリー・オリーブ)ほうれん草(すり胡麻)相方は丸のままのオリーブを初めて口にしたようで苦手だったみたいww
2010.04.12
コメント(0)
バイトに行ってたジャム工房の打ち上げでBBQランチ☆お気に入りの肉屋さん・桃太郎のお肉で超満腹♪烏賊入りの焼きそばもgood◎全部で16名、相方もお呼ばれして、楽しいひと時でした('-^*)/晩は晩で、実家の父と弟が来てくれて弟に捌いてもらった蟹しゃぶを堪能(#^-^#)どちらも写真忘れ(ノ_・。)それにしても、特に食に関しては恵まれ過ぎてる我が家です。相方が父に「僕、SILKさんのご飯残した事有りません」と言ったのには、照れてしまいました(//▽//)
2010.04.11
コメント(0)

☆昼☆焼きそば(ニラ・筍・ラム肉)うまい菜★晩★ソーキ肉じゃが(玉ねぎ・人参・絹さや・干し椎茸)アイの開き(大根おろし)吸い物(菜の花・蒲鉾・卵)昨晩のこごみ、菜の花に筍と春の味覚を楽しんでます♪
2010.04.10
コメント(0)

今日相方は、朝から大阪へ。☆昼☆伊咲亭ランチ(トマトの肉詰め・キッシュ・パンプキンスープ)以前の職場でお世話になったKさんと。お昼はテキトーに済ます筈が、贅沢してしまいました♪★晩★きつねうどん(あげ・蒲鉾・青葱)鶏なんこつ唐揚げ天ぷら(筍・こごみ・エリンギ・ナス)揚げ物はそんなに登場しませんが、調子に乗って色々揚げ過ぎwwそれにしてもナスの天ぷらって、ナス食べてんのか油食べてんのか分かりませんね…(^o^;)美味しいケド(^ε^)♪相方のお昼ご飯は、トンカツ定食だったらしい( ̄□ ̄;)!!明日は2人共、お粥さんやなww
2010.04.09
コメント(0)

☆昼☆ パスタ(筍・玉ねぎ・鮭フレーク) ナスはさみ揚げ(焼き豚・サニーレタス) ★晩★ 蛸めし(三つ葉) 豚しゃぶサラダ(玉ねぎ・人参・サニーレタス) 吸い物(ワカメ・湯葉) ヨシケイの蛸めし、お気に召したようで、珍しくお代わりしてました♪
2010.04.08
コメント(0)
☆昼☆パスタ(玉ねぎ・ブロッコリー茎・せせり)タラモサラダ(明太子・メークイン・サニーレタス)★晩★たこ焼き(蛸・焼き豚・明太子・鮭フレーク・チーズ・青葱)明太子×チーズが一番好き♪お好み焼きの定番だし、たこ焼きでも合うに決まってるよね(*^ー^)ノ
2010.04.05
コメント(0)

☆昼☆明太子パスタ(刻み海苔)海藻サラダ(ツナ・サニーレタス)★晩★若竹煮(ワカメ・せせり)ぶりかま焼き(サニーレタス)味噌汁(キャベツ・干し椎茸・ラム肉)
2010.04.04
コメント(0)

☆昼☆大根のコンソメ煮(ほうれん草)ラムチョップ(さつまいも・サニーレタス)工房のバイトが先月一杯で終わり、また張り合いの無い生活が続いて今日は完全に沈没していたのでお花見に連れてもらいました♪根来寺は何度も来るケド、まだ日が落ちきってない頃には初めて。ちょうど満開の土曜日で人出多し。しっかりクレープも頬張った後は…★晩★弥一ディナー三宝柑の茶碗蒸し、美味し◎海老フライ巻き2皿食べて満足満足o(^▽^)oさぁ帰ったら、シール貼り(これもお義母さんから引き継いだお仕事です)頑張ろか(*^-^)b相方有難う☆
2010.04.03
コメント(0)

☆昼☆トムヤムクンココナッツミルクスープ★晩★煮物(大根・人参・蓮根・生姜・栗・牛肉・小松菜)烏賊(白葱・大葉)サラダ(水菜・人参)夜食はホットケーキが良いなと言い残し、相方は地区の会議に行きました。
2010.04.02
コメント(0)

今日から4月♪新人生活のスタートを切った人も沢山。私は何ら変わりませんが…先月末は何となくバラバラのゴハンが多く、今日は久々に家でゆっくり食べた気が(*^-^)b☆昼☆ホイル焼き、手羽元(昨日のBBQ残り)キムチ焼きそば(豚・もやし・ニラ)★晩★麻婆豆腐(豚・海老・青梗菜・しめじ)ワンタンスープ(もやし・ニラ・人参)サラダ(胡瓜・人参)中華な1日でした♪
2010.04.01
コメント(0)

今NHKで「和歌山きのくに線の旅」観てます。相方にはジジくさい番組好きやな~と言われたケド知ってる場所とかTVに映ると何か嬉しいですよね(*^ー^)ノまだまだ和歌山県内で知らないとこ一杯。地元でも同じ所をウロウロ~たまにはどっか連れてってくれぃY(>_<、)Y☆昼☆パスタ(大根菜・コーン・ラム肉)サラダ(レタス・トマト・アスパラ・コーン・ツナ・すり胡麻)★晩★ビーフシチュー(牛肉・メークイン・人参・玉ねぎ・ブロッコリー)赤ワインも奮発してデミグラスソースの缶に書いて有った通りに作ったらなかなか美味しく出来ました♪
2010.03.26
コメント(0)

☆昼☆ポテトオムレツ(サニーレタス)ひじき煮ふき煮3品ともヨシケイの冷凍食品ですわ。相方帰って来るまで寝てたしww普通に美味しいし◎★晩★坦々鍋(豚挽き肉・白菜・キャベツ・ニラ・しめじ・マルタイラーメン)バイト帰りに久々、松源で買い物。メニュー何も考えて無かったし、結局40分位店内ウロウロしてしまった…無計画に買い物行くと、時間もお金も無駄遣いしてしまいますね↓↓
2010.03.25
コメント(0)

花粉症の私には嬉しいケド、相方は外で仕事しにくいし、作物は育たないしでヤキモキしてる事でしょう…。3日振り家ゴハン☆昼☆肉団子ごぼうと黒豆のサラダ(サニーレタス・胡瓜・アスパラ)味噌汁(ラム肉・ワカメ・白葱)★晩★ほっけの開き(大根おろし)肉じゃがジーマーミ豆腐少し手の込んだメニューも登場させたい今日この頃…
2010.03.24
コメント(2)
今日は彼岸参りで、9名もお客様。私も朝から、鯖寿司とお稲荷さん、おはぎ作りをお手伝い。初対面の方もいらして、以後お見知り置きを…(^ε^)♪相方と筍掘りに行きました☆また4、5日経てばもっと見付かるかな(^-^)/そういえば、去年初めて相方の実家へご挨拶に行った後筍掘りに連れてもらったんだ。あれから一年経つのか~。これからもっと毎年過ぎるの早いだろうな。大事に年取りたい。要はムダ時間を過ごすなって事か。
2010.03.22
コメント(0)
毎年、初午の日は長田観音は屋台で大賑わい。去年は前のアパート仲間3人で今年は相方・O夫妻・神戸からのお客様の5人で♪肉巻きおにぎり、初めてでしたがめっちゃ美味しかった(=^▽^=)買わなかったケド、長野名物おやきの屋台も初めて見ました。去年はケバブが一番気に入ったので今回も期待してたケド、残念ながら無かった…商売上手なお兄さんからグランベリーのドライフルーツを買ったのでパウンドケーキでも焼いてみようかな~(^-^)
2010.03.21
コメント(0)

☆昼☆鰻丼大根と鶏胸肉の味噌煮とろろ昆布汁★晩★焼きそば(キャベツ・ニラ・小海老・豚肉)がんもどき煮(ごぼう・ししとう)トマト炒め(卵・カニかま)夕食後、明日の初午(はつうま)で撒く、お餅をこしらえに相方の実家へ。餅丸めたのって、子供ん時以来。その後は以前の職場、集荷場で度々開かれる宴会に顔出す。相方も楽しくビール。私もまたご馳走パクパク。また新しい出会いも有り、やっぱり人の集まるトコにはこまめに顔出さないとね☆
2010.03.20
コメント(0)

☆昼☆サラダ(ブロッコリー・セロリ・小海老・ミニトマト・コーン・長芋・サニーレタス)グリーンカレーチキンライス(目玉焼き)クンテープさんの冷凍タイ料理♪お店で頂くのと変わらない美味しさ☆タイ料理は結構好みが別れると思うケド、私は大好き(*^-^)b相方もそこそこ気に入ってる。★晩★サラダ豚汁(大根・人参・白菜・ごぼう・里芋・豚肉)ナスの肉味噌炒め相方はナス農家です。そして自分が作った物はなかなか食べたがりません。私はナス大好き!!今度は形を小さくして出したら、食べてくれるかな~
2010.03.19
コメント(2)

☆昼☆豚汁(大根・大根菜人参・白菜・ごぼう・里芋・豚肉)烏賊焼き(ししとう・レモン)鶏つくね(サラダ菜)★晩★モツ鍋(牛モツ・センマイ・キャベツ・ニラ・青梗菜・人参・ごぼう・オクラ・マルタイラーメン)先月お取り寄せしたモツの残り半分。3月も半ば過ぎて、お鍋はまた秋が来るまでお片付けかな。以前はモツ鍋って脂っこいイメージしか無かったケド美味しい(*^-^)b
2010.03.18
コメント(0)

☆昼☆海鮮団子サラダ(牛肉・レタス・貝割れ・カボチャ)★晩★竹輪チーズ焼き(ベーコン)鶏ササミとがんもどきの煮物海老と青梗菜のケチャップ煮もやし炒め(ピーマン・ベーコン・卵・カレー粉)
2010.03.17
コメント(0)

☆昼☆ニョッキ(ミートソース)サーモンフライ(サニーレタス)★晩★源ぺいディナー
2010.03.16
コメント(0)

☆昼☆アイの開き生姜焼き卵焼き(青葱・サニーレタス・胡瓜)★晩★ヨシケイメニューには流石に無いので刺身食べたいなぁと思ってた所実家の父が相方の一番好きなブリを携えて登場~♪ブリの刺身内臓の煮付け海老しんじょ小鍋仕立て(白子・白菜・水菜・白葱・豆腐)鰯小海老海鮮オンパレード☆
2010.03.15
コメント(0)
今日は朝送り出して以来、別行動。私は何年振りかにミナミとキタに行って来ました。やっぱり都会の風は良いなぁ(*^-^)b帰りは23時になりお土産のケーキを冷蔵庫に入れようとすると、先客が♪相方からもプレゼントのケーキ☆半分期待してたケドww嬉しかった('-^*)/相方は既に夢の中でしたが、私の物音で起き出して25時のティータイム。めっちゃ美味しかった(*^_^*)冷蔵庫には後3つもケーキが有るのです!!明日も幸せ♪♪
2010.03.14
コメント(0)

今月頭から、友人O夫妻の工房にジャム作りのお手伝いに行ってます。近くの喫茶店「珈町(こまち)」さんのカレーが評判☆お持ち帰りも出来るので、カツカレーとエビフライカレーをチョイス。ゴハン抜き&フライは生で♪ワガママきくのです☆スパイシーかつ甘味も有り、リピート確実◎☆昼☆カレー(エビフライ・カツ)サラダ(キャベツ・玉ねぎ・胡瓜・人参・コーン・ツナ・ベーコン)★晩★アイの開き(大根おろし)卵炒め(ピーマン・しめじ)サラダ
2010.03.13
コメント(0)
全201件 (201件中 1-50件目)
![]()
![]()
