素敵なさちでいたい☆

素敵なさちでいたい☆

Oct 8, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 各地で被害を引き起こしている台風ですが、

 夜中に地震が起きても気づかないさちですが、
 さすがに昨日のすごい風雨で夜あまり寝れませんでした

 話はがらりと変わって今日のお昼ご飯ですぺろり

 以前、テレビで紹介されていた
 奥薗さんの炊き込みご飯を参考に、
 炊き込みご飯を作ってみました。

 本来は「まごわ(は)やさしい」のすべてを使った簡単料理ということですが、


 ちなみに正しい作り方ではこちらを使っています。

 ま(豆類)…油揚げ
 ご(ごま類)…ごま
 わ(わかめなど海草)…昆布
 や(野菜)…おくら
 さ(魚)…じゃこ
 し(しいたけなどきのこ)…しいたけ
 い(イモ類)…さといも

 昆布と干ししいたけを細切りして、
 しょうゆとお酒で戻し、
 それと、油揚げ、じゃこ、さといもを入れて炊き込みます。


 かなりはしょった説明

 さちは、あるものでしか作れないので、
 昆布を細切りにして
 干ししいたけを細かく割ったものをしょうゆとお酒で戻し、
 油揚げとささみとサトイモを入れて炊き込んでみました。

炊き込みご飯・炊飯前

 実は…炊き込みご飯を作るのはこの奥薗レシピを見て初めて。
 今回は二回目です。前回はちゃんとじゃこでやりました。

 今回、何でささみかというと…
 息子が冷凍庫に入れていたささみをとりだして、いたずらしたからです

 冷凍庫に戻せないので、急遽炊き込みご飯の中に投入。

 出来上がるとこんな感じ~

炊き込みご飯

 炊き込みご飯って失敗すると修正がきかないって感じで、
 難しいってイメージがあって敬遠していたのですが、
 ううん、、、意外と簡単?

 っていうか、こんな適当に作ったのにおいしい!!!

 ポイントは
 「さといも」と
 「しょうゆと酒に漬かった昆布としいたけ」ですねぇ!

 さといものトロットした感じがいいです。
 普通ではちょっと使いにくいおやいもでも
 ほっくり仕上がるからお薦めです~。
 昆布としいたけの旨みがしっかりつくから
 薄味でも物足りなさはないです。

 何よりうれしいのが、
 ご飯をなかなか食べてくれない息子が、
 これだと大喜びで食べてくれるんです

 やっぱり味つきご飯はつよいっ!
 レパートリーが広がるといいなぁと思いました。

 いっぱい作っておいて、
 残りはおにぎりにして冷凍です~♪

 今度は何を作ろうかなぁ~
 さちの過去のテキトー料理はこちらです

パパの好物☆さちごはん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2009 04:08:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

資材置き場の裏手の… New! グランパ3255さん

URUOIの記 ステッちゃんさん
ぽぉーらのブログ polarさん
それでも今日も陽は… ★JUNJUN★さん
ver01messenger Xperianさん

Calendar

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: