sumiさんのSimple Life

sumiさんのSimple Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumiさんのシンプルライフ

sumiさんのシンプルライフ

Calendar

Comments

sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:鍋料理(01/07) makischanさん おはようございます こ…
makischan @ Re:鍋料理(01/07) 寒中お見舞い申し上げます。 しばらく来…
Junmiya @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 私も…
sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:体育の日(10/10) 淡雪0414さん こちらこそお久しぶりで…

Freepage List

2010年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

初詣は、元日に近くの神社に行っただけで本格的?にはまだ行ってませんでした。行き先は今年で28年目になる袋井市にある法多山(はったさん)です。結構有名で愛知県あたりからもかなり来ます。静岡県内ではたぶん初詣の人出No1だと思います。
ここは護摩祈祷をしてくれるので、毎年行くことにしています。平日のしかも1月中旬でもあり人出はそんなにないだろうと思いきや観光バスが5台もいました。駐車場から本殿まで歩いて約20分、なんといっても最後の石段が超?きついんです。でもそこを登り切った時の爽快感は毎年のことですがいいもんです。
名物の厄除けだんごを買って、うどん屋で昼ごはんです。あまり大きな店ではありません。メニューはうどんしかないんです。味は関西系(つゆは薄味系)で気に入っています。

映画は車で約40分、浜松市内です。
実はこの映画は当初は見に行く予定はなかったのですが、二女が正月に見に行って「よかったぁ~」の一言で見に行くことに決めました。
ご存知のようにテレビドラマの映画版ですが、面白かったです。オーケストラの迫力はさすがテレビとは違います。
この番組で、クラシックが好きになった、興味を持ったという人がメチャ増えたと聞きます。
確かにクラシックを庶民感覚で楽しく身近なものにしたといっても過言ではないと思います。
4月には、いよいよ「最終楽章・後編」があります。

また、妻と見に行くことになります。
まぁ、これも子ども達がほぼ独立したために手がかからなくなってのことですから・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月18日 19時32分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: