sumiさんのSimple Life

sumiさんのSimple Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumiさんのシンプルライフ

sumiさんのシンプルライフ

Calendar

Comments

sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:鍋料理(01/07) makischanさん おはようございます こ…
makischan @ Re:鍋料理(01/07) 寒中お見舞い申し上げます。 しばらく来…
Junmiya @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 私も…
sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:体育の日(10/10) 淡雪0414さん こちらこそお久しぶりで…

Freepage List

2010年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


しらたきとマロニー。
しらたきは、コンニャクイモからできたもの。
マロニーは、でんぷんとコーンスターチでできたもの。
申し訳ないが、私の地方では鍋料理といえば、必ずしらたきが当たり前。
マロニーって名前は聞いたことがあるけどほとんど食べたことがないといってもいいくらい。
マロニーは関西では、鍋料理にはかかせないもののようです。
あ~あ、そうかぁ

日本という国は、本当に広いなぁと思います。
言葉、方言、食べ物、何をとってもなんでこんなに違うのかと感心することしきりです。

そういえば、エスカレータに乗るときに、右側を空けるのが東京。左側を空けるのが大阪。
私の県はもちろん東京式です。初めて大阪に出張に行ったときに、何の気なしに右側を空けて乗ったら地元の人に小言を言われました。(そんなの知らないよ)
それからは気をつけていますが・・・
ちなみに出張の時に気をつけて観察していますが、東京式は、名古屋、京都も同じでした。
大阪より西は、まだその気になって観察していないのでわかりません。

もっと言えば、私の県ではエスカレータの真ん中に堂々?と乗っていても誰も何も言いません。というかエスカレータを駆け上がる、駆け下りる人って極々少ないみたいです。
まぁ、のんびりしているんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月28日 21時40分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: