sumiさんのSimple Life

sumiさんのSimple Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumiさんのシンプルライフ

sumiさんのシンプルライフ

Calendar

Comments

sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:鍋料理(01/07) makischanさん おはようございます こ…
makischan @ Re:鍋料理(01/07) 寒中お見舞い申し上げます。 しばらく来…
Junmiya @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 私も…
sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:体育の日(10/10) 淡雪0414さん こちらこそお久しぶりで…

Freepage List

2010年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

明日から2月、節分の話題がテレビ、新聞で報道されています。
節分の次の日は立春、暦のうえではいよいよ春本番を迎えます。
とはいうものの実際は温暖化とはいえ、まだまだ寒い日が続くようです。

ところで節分は一年間に4回あるそうです。
日本の四季を表す立春、立夏、立秋、立冬
じつはこの一日前が節分と呼ばれています。

でも何故か立春の前の節分が取り上げられます。
理由はよくわかりません。
寒い季節の冬から、人間が、動物が、植物が、すべての命あるものが動き出す季節を喜ぶためでしょうか???

私も少しギアチェンジして動き出さなくては・・・。


前にも書いたように日曜日に3回放映されます。

その日の家族の見たい番組から、どの時間に見るか決めます。

今日は午後6時からとなりました。

ぺりーが浦賀に現れて、龍馬はこれから何をやればいいのか?剣ではダメだ!

では何なのか?

今の自分にちょっと当てはめると、このままの自分の生活をそのまま通していいのかなぁ。

少し考えなくてはいけない・・・。

こんなことを思うようになるのもこのドラマの影響か?

すぐに影響を受けてしまう自分も・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月31日 19時12分32秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: