sumiさんのSimple Life

sumiさんのSimple Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumiさんのシンプルライフ

sumiさんのシンプルライフ

Calendar

Comments

sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:鍋料理(01/07) makischanさん おはようございます こ…
makischan @ Re:鍋料理(01/07) 寒中お見舞い申し上げます。 しばらく来…
Junmiya @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 私も…
sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:体育の日(10/10) 淡雪0414さん こちらこそお久しぶりで…

Freepage List

2010年05月02日
XML
カテゴリ: カンボジア


昼食の牛肉弁当
ボランティアを行う小学校は、街からかなり離れています(車で40分程度)。そのため昼食は、朝食を食べる食堂で弁当を作ってもらいます。ご飯の上に牛肉をのせたもの、あと漬物が少し。毎日このメニューしかありません。さすがに4日も続くといささか飽きてしまいます。水はミネラルウォーターを毎日持って行きます。だいたい一日の作業で2~3本は飲んでしまいます(気温は35℃くらいですから)。


小学校に水道はありません。水は井戸から汲み上げます。この小学校にもグランドの端に井戸があり立派なポンプが据えられていました。これはボランティアの日本人の奥さんが亡くなった時に、ぜひ井戸を寄付したいとのことだったそうです。ポンプの横には名前を書いた碑がありました。
子ども達は、この井戸が大変気にいっていました。扱ぐことで水が出てくるのが面白いみたいです。
井戸


帰りが少し早かった時に、ホテルから車で10分くらい走ると海がありました。
シアヌークビル海岸シアヌークビル海岸


ホテルが比較的海に近かったこともあり、レストランも比較的海鮮料理の店が多かったです。
味付けはイマイチでしたが、ビールと一緒だとかなりいけました。
前の日も書きましたが、比較的香辛料が強いように感じました。
でも一番困ったのは、使う取り皿やフォークを使う前に必ずウェットティッシュで拭いてから使うことでした。地方のホテルやレストランでは、こうしないとお腹をこわす原因になるみたいです(念には念を入れていました)。
海鮮料理海鮮料理





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月02日 20時03分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[カンボジア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: