sumiさんのSimple Life

sumiさんのSimple Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumiさんのシンプルライフ

sumiさんのシンプルライフ

Calendar

Comments

sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:鍋料理(01/07) makischanさん おはようございます こ…
makischan @ Re:鍋料理(01/07) 寒中お見舞い申し上げます。 しばらく来…
Junmiya @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 私も…
sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:体育の日(10/10) 淡雪0414さん こちらこそお久しぶりで…

Freepage List

2011年06月05日
XML
カテゴリ: 家族


もちろん日頃の感謝を何かのプレゼントにして手渡すのは、なかなかの出費になるみたいです。
だから母の日のプレゼントには、ちょっぴり私も出費に参加しています。

先日、二女が久しぶりに帰ってきて二人の娘から父の日のプレゼントをもらいました(まだ早かったのですが、二女に日程がうまくあわないためだそうです)。
長男は、まだ大学4年生なので、学生からはもらうのはちょっと・・・ですから気持ちだけにしておきました。
プレゼントはネクタイ2本と靴下3足でした。今はクールビズになっているのでもらったネクタイを絞めるのは秋以降になってしまいますが・・・。

実はネクタイを選ぶのは自分でもあまり好きではありません。どんな色、柄、形が似合うのか自信がありません。自分で買うと知らないうちに似通ってきてしまいます。
まぁ、それが自分の好みなのかもしれませんが・・・。
娘からもらった2本のネクタイのうち1本は何となく好みの部類にはいっているもの、もう1本は、ちょっと冒険的なものでした。
年齢から言えばかなり若作りになるものです。でも娘達に言わせればこのくらいのネクタイは絞めてほしいとのことです。
秋までにもう少しスリムになってネクタイがより似合うように今頑張っていますが・・・。

女房はすでに9月の自分の誕生日に照準を合わせているみたいです。面と向かっては何も言いませんが、時折こんなものが欲しいなぁと娘と話をしています。娘からもらうのではなくて私からもらうつもりですが・・・。

果たしてどうなることやら・・・???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月05日 17時17分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: