sumiさんのSimple Life

sumiさんのSimple Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sumiさんのシンプルライフ

sumiさんのシンプルライフ

Calendar

Comments

sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:鍋料理(01/07) makischanさん おはようございます こ…
makischan @ Re:鍋料理(01/07) 寒中お見舞い申し上げます。 しばらく来…
Junmiya @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 私も…
sumiさんのシンプルライフ @ Re[1]:体育の日(10/10) 淡雪0414さん こちらこそお久しぶりで…

Freepage List

2011年06月12日
XML
カテゴリ: 思いのままに


気を取り直して書き始めます。

最近の話題は、というか一部だとは思いますが・・・
AKB48の2011年選抜総選挙結果です。もう年齢的にそんな年でもないので特に関係はないのですが、マスコミの芸能関係報道はこれ一色みたいです。
2009年、2010年に次いで今年が3回目、年々投票総数が増えているみたいです。
投票権はシングルCDを買うとそれに投票できるいわゆる投票用紙なるものがあるみたいです。投票権利はそれだけではないと聞きましたが、別に投票するつもりもありませんでしたからそれ以上はわかりません。
でもこの投票結果発表までの一連の行事による経済的効果は25億円以上だと言われています。
今の時代に25億円もの経済的効果を生むことができるものはそう簡単に見つかるものではありませんから、興味がない私にとってもとにかく凄いの一言です。

あるマスコミ(もしかしたら何社かもしれませんが・・・)は、この一連の行事を称して国民的行事と比喩しました。
確かに130万人以上の人たちがこれにかかわったのだから凄いとは思いますが、日本の人口1億数千万人からみれば、ほんの一握りの人たちだけです。これを称して国民的行事とは、マスコミの国語能力をいささか疑いたくもなります。
こう言うとちょっとへそ曲がりかもしれませんが・・・?

これがあったためではありませんが、福島原発事故から3ヵ月が経ちました。関係者(特に原発の第一線で作業している多くの人たち)の必死の努力にもかかわらず、なかなか好転の機会が得られていないのが現状です。
復旧から復興へとわずかではありますが、皆さんの努力のおかげで前進はしていますが・・・。
マスコミ報道も最近はちょっと下火になりました。
その代りに、菅総理はいつ辞任するのか?、民主党に任せておいたら復興はできない、自民党の谷垣さんもいまいちだとか、次の総理候補は誰がなるのか、総理候補に誰々が名乗りをあげたとか・・・。
まぁ、見ている国民、聞いている国民受けする話題にすり替わっているのが現実です。
今、本当は何を優先しなければいけないのか、少しでも常識のある人ならわかっているはずです。
でも、それがマスコミ報道によって違う方向に行ってしまう。国民も言葉を選ばないで言えば洗脳されているような感じさえあります。

テレビ番組の
「みの○○○の朝○○」
「た○しのTV○○○○」
「古○○郎のニュース○○○ショ○」
「朝まで○○○○」
などなど・・・。

視聴率がその番組の優劣を決めるかのような現在の風潮。
一部の国会議員が番組でまことしやかに話をする、国会議員の職務ってそれもあるけど、本当はもっともっと大事なものがあるんではないでしょうか?
テレビに映っている国会議員は国民から見たら仕事をしている。出ていない国会議員はいったい何をやっているのかと国民が簡単に判断してしまう。
こんなふうではとてもいい国なんてできっこありません。

こんなことを書くこと自体がちょっと変わっているとみられる世の中。
でも日本を発展させていくのは日本国民一人ひとりであるはずです。

まだまだ書きたいことはありますが、このまま書いても自分自身で整理がつかなくなりそうですから止めておきます。
頭をちょっと冷やしてまた書くことにします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月12日 17時04分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[思いのままに] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: