風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2024.10.24
XML
カテゴリ: 着物を楽しむ
ポリエステルの着物が人気ですが
静電気の季節にポリと絹は相性が悪いそうです
静電気防止のスプレーをかけてもバチバチとか?

ポリエステルはマイナスの電気を帯びやすく、
シルクはプラスの電気を帯びやすい。
この2つがぶつかり合い、プラスとマイナスでバチバチの原因になるそうです。

ポリの着物にはポリの長襦袢がベスト。
タイツや、下に着るヒートテックなどの素材も、ナイロン素材を重ねるとバチバチ。
また、上にウールや、カシミアのショールなどもバチバチ。


また、綿などの下着も静電気が起こりにくいみたい。
ポリエステルの着物は、夏暑く、冬寒いので、上手に防寒対策を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.24 15:58:43
コメント(0) | コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: