新米開業医の奮闘記

新米開業医の奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k_1968

k_1968

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

こますちゃん @ Re:発熱(03/15) それは大変でしたね~。 どうぞお大事に…
こますちゃん @ Re:手当て(03/03) いいお話ですね。 心がポッと暖かくなり…
こますちゃん @ Re:お財布...(02/25) それは大変でしたね・・・。 うちも先日…
双子のママ7193 @ Re:処方せん(02/04) 先生の熱心な診察態度であれば、必ず、リ…
shiropoo @ おかげさまで こますちゃんさんへ おかげさまで、雪は…

Freepage List

Jan 29, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
嵐の前の静けさっていうのはありますが、今日は昨日とはうってかわって、嵐の後の静けさです。こんな時間に、日記が書けるのは、なんか悲しいですネ。まだ、地域の人に浸透していないせいか、半日の土曜日と木曜日は、正直、患者さんが少ないです。
ここ最近、医療の世界にも振り込め詐欺なるものが、蔓延しているようです。
私の住んでいる、田舎の医師会の先生にも、院長を名乗る男から電話が合ったそうです。
「○×病院の院長の○×ですが...」
「○×病院の院長は、私だ!!君は誰だ!!」
ガチャ...ツ-ツ-ツ-....と電話が切れたようです。
あまりにも、犯罪するにしても下調べしなさすぎて、引っ掛かるわけないよ。おそらく、名簿を片手にやってんだろうけど。
でも、開業して1ヶ月、いろんな電話がかかります。
ケース1

「どんな取材なんですか?」
「新規に開業されている先生と、女優の△×さんとの対談なんですが」
「はあ...」
「女優の△×さん、知ってますよね!」
「はあ...(でもなんで...△×さんなんだ?)」
女優さん以外に、野球選手とかいうのもあったけど、アポとって、実際に雑誌もってきて説明してくれなきゃ、電話1本で今の時代信用できないよ。雑誌だって、初めて利く名前だし、そんなのこの田舎で見てる人いるのって、疑いたくなるような...
ケース2
「××の×○です、院長先生ですか?」
「はあ...」
「先生、いまなにか節税されていますか?」
「はあ?」

「家には、そんな余裕も金もありませんから!」
「みなさん、そう言われるんですよね。でも......(延々と続く)」
「それじゃ、きらしてもらいますね」
「ですから.....(延々と続く)」
最初のうちは、切るのが可哀想で付き合ってあげたけど、ここまでしつこくかけてくると、いいかげん嫌になってくる。最近は、受話器をずーっと、テーブルの上に置きっぱなしにします。そうすると、2-3分、まくしあげた後に、

その他、やれ先物取り引きだ、やれマンションだ、など。夜間でもイイから、患者さんが来ないかと思って待ってるのに、待人は来ず、招かざる客ばっかり.....
皆さんも、オレオレや振り込め詐欺なんかに引っ掛からないようにして下さいね(と、自分に言い聞かせてます)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2005 10:04:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: