もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年12月21日
XML
カテゴリ: 釣り




さて



先日 サビキ用のチョイ投げかごを作りました。

(サビキカゴに天秤をつけた)






あまり深さがなくて 軽く投げる程度で 細い竿でいくときには

これが最強ですが


遠投して 深さがあるときには専用カゴのほうがいい。







なので 製作開始。





これまで作っていた作り方と変わらないのですが


ハンダ仕上げと 問題点の克服に力を注ぎます(^^)














軸を通して・・・



上下にビーズ。



そして錘。





今回は6号で。




そして リングのハンダ着け。






141221-160202.jpg









ずいぶんハンダには慣れてきました。





先日買ってきた コテ台も活躍してます(^^)






さて




問題点の改善ですが・・・







この遠投カゴは ネットのブログを参考にしています。




しかし




曲がりすぎて 通常のL字天秤のようにならない。

(ほぼまっすぐになるので 絡みが多発します)






なぜなんだろう?




ずっと悩んでました。






同じように悩む方もいらっしゃったようで



投げたときにL字以上に曲がらないようにしたかたもいました。

(上の天秤の一番下が錘で シモリ玉が錘に当たるのでそれ以上は曲がらない)






なんかもっと簡単に解決できんかな~~~~










カッチンカッチン 錘を上下してました・・・・・










神が降りてきた!





おもりがリングに食い込んだんです!





ああああああああああああ




そうか




リングの稼動範囲を制限すれば それ以上曲がらないジャン\(◎o◎)/!












ぎりぎり曲がる範囲に錘をめりこませ ハンダで固定しました。










141221-175054.jpg












完成!









シンプルで 簡単製作可能!









今後は更に安くするために プラカゴを買ってきたり

いろいろ作ってみようと思います\(~o~)/









にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月22日 13時29分54秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: