戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月05日
XML
カテゴリ: しみじみ系
木枯らし一号が吹き、朝晩めっきり冷え込むようになった。 北海道では雪が降った という。前回、 風になりたい を紹介したら、なんと本当に風邪になってしまった願いが叶ったのだろうか? (…んなあほな


その前夜、娘のアッシーのため、玄関を出て階段をトントン…ツルッ、え゛っ? 雨で滑った上、不覚にも一段踏み外し、ドスン派手にひっくり返ってしまった。全身が、ジーン シモンズ 。肘をすりむいたのか、ひりひりする。不自然な形で着地したせいか手首や足首も痛むが、骨折や捻挫はしていないようだ。


バナナで転んだ人(本物見たことないけど) の姿勢から、あいたたたと、うずくまるが、こんな所でたたずんでいる場合ではない。全身打撲だろうが何だろうが行かなくては。お尻をはたいて起き上がり、よろよろと運転席へ



打撲痛、擦過傷、腰痛に加え、翌日からは、風邪による頭痛、鼻づまり、喉の痛みと、けっこう賑やかな集いのあった数日間だったが、ぼちぼちと解散が始まった。名残惜しくはない。痛いの、痛いの、飛んでゆけ


振り返れば、9月から10月にかけては、例年になくハードスケジュールだった。体力の衰えを感じつつも、日々是精進(?)。どれも今の私にとっては大事なものなので、一つ一つ向き合う。バタバタもやっと一段落し、ほっとした矢先の学級閉鎖騒ぎに、疲れが出たのかもしれない。気温の変化の多い季節、皆さんも体調管理にはくれぐれもご注意をクール








秋が深まると聞きたくなる曲の一つに、 ギルバート・オサリバン Alone Again(Naturally) がある。72年、世界中で大ヒットした哀愁ソングだ。アイルランド生まれでロンドン育ちの彼は、ポール・マッカートニーばりの美メロと、澄んだ甘い歌声でブレイクした。歌詞はとても淋しいが、癒し系のメロディや歌声、間奏のギターに救われる。


時の流れに色褪せない名曲は、後追い世代にも浸透しているようだ。
カラオケで歌ったことがあるが、なにげに歌詞のボリュームがすごく、あっという間に字幕が変わるので、どっと疲れたぞなもし洋楽好きなあなた、一度チャレンジしてみてはいかがだろう


この曲を引き金に、彼は次々とポップなクリーンヒットを飛ばす。デビューは67年だが、全盛期は、エルトン・ジョンやカーペンターズ、T.REX、天地真理、新御三家、陽水・拓郎・泉谷と同じ頃だ。


「オラの後ろに続くのは、 ギルバート エルトン ぞなもし~」
エルトン 「ライバルは特におらんけど、誰か一人いうたら ギルバート じゃね~」
新人ビリー・ジョエル 「あたしゃ、 ギルバート の後を狙っちゃうもんね~


なんと、大御所からギルバートに3票も入ったぞな。 ポム・スフレ さん謝謝
クイズダービーなら ケント ギルバート・オサリバンに全部!」 って感じ?いきなり はらたいら状態になったギルバートくん、全員の支持を集め、みごと躍進



去年は東京・大阪・福岡のライブハウスで公演し、ブログ仲間の a tempo さんが生歌を楽しんだそうだ。 (元気~? 現在はイギリス国内をツアー中だが、来年2月に新譜をリリースし、3月から新たなツアーに出るらしい。



コメント欄の閉鎖から約1ヶ月。表面上はAlone Again(Knowingly)となったが、たくさんの仲間に支えられているので、開設時のAloneとは違い、心細さは感じない。袖すり合うも多生の縁。こんなずっこけおばしゃんだけど、今日もお付き合い下さって、だんだんハート



四つ葉 歌詞&訳 ヘッドホン お別れ ピンクハート クレア ワイングラス ゲッダン キスマーク 甘~い


? なんでや どきどきハート ビミョー 卒業式 先輩 学校 タメ ひよこ 後輩 ヘッドホン おまけ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月09日 21時48分41秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: