60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:孫襲来(11/16) New! お孫さんたち、四人姉弟なのでしょうか? …
空夢zone @ Re:初冬仕事(11/13) 我が家も今年は落花生がたくさんできまし…
そら豆 @ Re:初冬仕事(11/13) 柚子も大量ですね!(・o・) 栗もサツマイ…
空夢zone @ Re:ブログお休み(11/10) この頃の楽天ブログは広告ばかり多くてス…
そら豆 @ Re:ブログお休み(11/10) 詳しいアナウンスもないまま、先週の木曜…
2016.07.19
XML
カテゴリ: わたしのレシピ
DSC05928 (500x375).jpg



裏の畑で実った桃。

DSC05939 (500x375).jpg

傷んだものはシロップ煮にして冷凍します。

それをまたヨーグルトに入れて食べます。

近所にも親戚にも送って、

みんなに喜んでもらいます。

桃のすごいところは、

もらった人がみんな喜んでくださることです。

この桃も、おばあさんがいなくなったらもうおしまいです。



選定や消毒は欠かせません。

花を間引いたり、袋かけをしたり。

手間暇がかかっています。

おばあさんは梨農家だったので、そのノウハウで桃を作っています。

DSC05943 (500x375).jpg

桃畑は猪のターゲットなので、ネットを張っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.19 21:09:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ももヨーグルト(07/19)  
青翠4883  さん
桃まで自家製。いいわね。
桃大好きよ。 (2016.07.19 22:50:21)

Re:ももヨーグルト(07/19)  
空夢zone  さん
義父がいた頃は桃を沢山作っていました。それでお裾分けをもらっていたのです。
今は高いので、全く手が出ません。
果物の中で一番桃が好きなのにね~~。残念です。
こちらは、桃1個が300円します。 (2016.07.20 15:50:13)

Re[1]:ももヨーグルト(07/19)  
青翠4883さん
甘いのやそうでないのもありますが、香りがいいですよね。
おばあさんに感謝です。 (2016.07.20 20:10:30)

Re[1]:ももヨーグルト(07/19)  
空夢zoneさん
買うなんて、無理無理、(ノ∀`)
本当に高いですよね~。でも売りものにするのには、本当に手間暇と、お金がかかるんですよね。家で食べる分は、虫が付いていても、避けて食べれますけど、売り物だとそういうわけに行きませんからね。 (2016.07.20 20:13:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: