ようやく認定終了したんですね。
月に1度でもショートステイを利用出来れば、
バジリコバジルさんだけの時間を確保できますね。

お父さまも、慣れて安寧に過ごせますように。
(2023.09.17 20:17:54)

60歳からの生活

60歳からの生活

PR

プロフィール

バジリコバジル

バジリコバジル

カレンダー

お気に入りブログ

キス釣りの釣果とラ… New! 空夢zoneさん

編み図2も巾着に。 New! そら豆さん

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

2025年11月22日… New! 藻緯羅さん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

コメント新着

空夢zone @ Re:清水寺(11/22) New! 92歳でとっても頑張りましたね。良かっ…
maria- @ Re:清水寺(11/22) New! こんばんは。 私の生みの母も、もう何度も…
そら豆 @ Re:清水寺(11/22) New! 尿路感染と肺炎…ご高齢の方には厳しい状況…
空夢zone @ Re:花鳥画展(11/18) アンディ・ウォーホルのブリロの箱を買う…
そら豆 @ Re:花鳥画展(11/18) 話題になってますね。 法事で帰った時、倉…
2023.09.17
XML
カテゴリ: 老人介護
気がつけば、もうお彼岸が近づいています。

相変わらず暑く、外仕事は危険なので家に引きこもってます。

介護状況のその後

義母 やっと介護認定が終了。要介護4
            退院から3ヶ月かかりました。
   これからやっとケア計画です。
   希望としては週2回のデイサービス
   週1回のデイケア
   月1回のショートステイ


父  今週施設入所しました。
  体調面では色々問題がありますが、施設で検査や輸血など、医療面のサポートをいていただてます。
 父としてはまだなれないせいか、家に帰るとか、職員の対応の不満とか、不満なようです。認知症はないのですが、思考や感情の混乱があるようです。

入所の費用は、個室なので、月に17万円ぐらいかかります。大部屋なら10万円ぐらいかな。耳が遠いし、慣れるまでは個室を希望しました。
夫が私の兄に費用を手伝ってもらうように言いますが、あんたに言われたくないわ!と思います。父は自分の施設費用ぐらい、自分でためています。自分は1円も出さないくせに。

先日実家の栗を拾いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.17 12:56:33
コメント(3) | コメントを書く
[老人介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:義母の介護認定終了(09/17)  
藻緯羅  さん
義母さま、ようやくケア会議、
 じっくり、話を聞いてもらえるといいですね。
 人手不足なのが、最大の障害。

お父さまも、新しい生活へ。
 ”せん妄”をいかに回避するかが第一課題。
 本人も、施設も大変な思いをしますからね。
シロウトの藻緯羅からすると、
 「不安感」を減らすのがいいのかなと、
 思ってます。
 方法は、人それぞれ...
 「ぬいぐるみ」が効いたとか、
 「写真(額には入れない)」が効いたとか...
 いろいろと側聞します。
(2023.09.17 14:49:56)

Re:義母の介護認定終了(09/17)  
そら豆  さん

Re:義母の介護認定終了(09/17)  
空夢zone  さん
こんばんは。

介護認定がつくのにかなり遅かったですね。
相当な高い認定がつきましたね。
それほど悪かったってことですね。
私の母は、デイケアに5日間行っていました。
ショートステイは1か月に一度くらいありました。
あまり家にいなかったので、兄としては楽だったと思います。
父も母も認知症を持っていなかったので、デイケアで俳句などを書いて過ごしていました。

お父様は施設でゆっくりできますね。
色々とさせてもらうと思います。
父も母も施設には入っていないで自宅にいましたが、認知症もなかったので、病院でリハビリをして、動けるようにしていました。
リハビリは大切ですね。 (2023.09.17 21:23:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: