Sleeping Sheep

Sleeping Sheep

2005.08.17
XML
カテゴリ: 若人よ 大志を抱け
メールの返事が来た。

正直に自信が無いと書いたら、残念だけど承知した、とのこと。


それと、また気が向いたら連絡をくれ、と。


最後に、人生を楽しんでください、と。






また気が向いたら~ っていうのは、たぶん人がいないからで(笑)、
結構、挨拶文的要素が含まれているような気がするんだけど、

「人生を楽しんでください」と、
まさか面接相手の会社の人に言われるとは思わなかった。







私は今 至福を噛み締めている。









さっきは悔しくて涙が出ると書いたけれど、
今は嬉しくて涙が出ているのかもしれない。



たとえ、面接の相手だったとしても、私を見てくれているんだと、
知って。






今まで、なんてゆーか、
一人で人生って言うデカイ道を歩いている気がしてたのね。

実際、そのつもりでいたんだと思う。

人生歩いていくのは あたし。
就職するのもあたし。
会社決めるのもあたし。
働くのもあたし。

食っていくのもあたし。


人生、一人で闘ってるんだと思ってたんだろうね。
一人で闘うべきもので、そうあるのが普通で、そうしなければならないんだ。って。


結局、人は一人で産まれて生きて、死んでいく。
結局一人、なんでも一人。ひとり。独り。











メールを貰わなきゃ、何の関係も無い、全くの無関係だった人から、
「人生を楽しんで」
とか言われてしまった(笑)




常に人は誰かに見られてて(監視、という意味ではなく)、
繋がってるんだと。




これって至福の事だよね。

幸せなことなんだよね。

幸福なんだよね私は。


それを感じ、喜んで、
今私は泣いている。



いや、マジで(笑)


カッコ笑い、とか書きながら、ボロボロ涙出てくるんですけど(笑)


なんつーかね、
なんかね、境地を開いた感じだね。
世界が一つ、開けた感じがしてるよ。今も、まさに。



たった一通のメールなのに、ここまで感じる私ってスゴイ。
とか思いながら、実はただのアホかも? とか思ってる(笑)


人と関係を持つのがこんなに嬉しいものなんて、思わなかった。

そりゃ、必要だーとか何かこれからの人生において色々有利だーとか思ってたけど、
人間関係を持つ事自体に嬉しさを感じたのは、初めてだ。

まあ元々、私面倒臭がりやな傾向があるし?(傾向でなくて断定だって!笑)



きっと、相手の人がとってもいい人だったんだねv




世の中、捨てたもンじゃないね(笑)





さて、
早くメイク直さなきゃ。
今から友達とハガレン観にいくんだ~!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.17 17:39:36
コメントを書く
[若人よ 大志を抱け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: