スマイルファクトリー

スマイルファクトリー

PR

プロフィール

mayuどん

mayuどん

カレンダー

お気に入りブログ

^-^◆ 学びの宝庫・… New! 和活喜さん

音と光にとける夜 かおりばたけさん

最近作った曲 俵のねずみさん

中洲よかばい放浪記 しいせいさん
身の丈に成長ブログ 峰松大介さん

コメント新着

裕子。@ 初めまして。 こんにちは。ブログを拝見させて頂きまし…
俵のねずみ @ Re:アニマルコミュニケーションができたと思えた瞬間(09/13) ほ~~~そうなんですね~ 心を空っぽに!…
mayuどん @ Re[1]:「さよなら」のメッセージ(09/06) 俵のねずみさんへ コメントありがとうござ…
2008年08月28日
XML
カテゴリ: mayu観


「中庸とは」

こちらからどうぞ












中庸 とは

違うと思っていた双方の事柄を

正確に理解を深めること。














例えば

上司が

「今日は無礼講だ

と、会社の飲み会の席で言った場合











無礼講だから何をしてもいいのかと

はめをはずし、上司や顧客に失礼な言動をして

失敗した人もいるでしょう。













会社の多くの飲み会は

親睦を深め、リフレッシュすることで

仕事をがんばってもらいたいから行うのでしょう。














「今日は無礼講だ

と言う上司の言葉はうそではありません。

リラックスして楽しんでもらいたい

と思っているはずです。












飲み会といえども

会社の業務の一環です。

先輩や上司、顧客に対して

丁寧な応対を心がけながらも

自らは、その場を楽しむことができる














こういうことが

中庸 と言えるのではないでしょうか。





中庸とは3~赤と白編~へつづく




【○○とはシリーズ】こちらもどうぞ

 2006.07.15  「”経”とは何か?【盾】」

 2006.09.22  「”経済”とは何か? 」

 2007.11.29  「良知1~良知ある人~」

 2008.07.29  「生かされているとは」

 2007.09.22  「幸せとは」

 2007.03.17  「西洋医学と東洋医学の違いとは?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月30日 05時02分01秒
コメント(8) | コメントを書く
[mayu観] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: