2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1
今年もあとわずかです。なんか信じられないな~。今年は9月から楽天日記をはじめて、HPもつくり、メルマガも出しちゃいました。でも健康面でも泣かされた1年で、健康の大切さをしみじみ感じました。来年こそは健康的な明るい生活を送りたいと思っています。こんなわたしの日記にコメントしてくださってどうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
2004年12月31日
コメント(1)
昨日は結局大掃除をしなかったので、今日の朝、少しやりました。昼から実家に行く予定だったので中途半端になってしまうといけないと思い(いいわけ?)いつもの掃除をちょっと丁寧にしたぐらいの感じです。明日、もうちょっとがんばります。実家では次男の子が勉強するとかで、静かにしないといけないということで、なんか疲れました。静かにしろといっても無理でしょう。2番目のお姉さんの子どもとあわせるとちっちゃいのが4人もいるんだから。というわけで、短いけど今日はこの辺で、また明日。
2004年12月30日
コメント(0)
やっと年賀状を書き上げ、ポストに出しました。まあ友達も少ないので枚数も少ないんですけどね。いつもは遅くても24日ぐらいまでには出すんですけど、いろいろあって、こんなに遅く出すのははじめてです。今日は主人が子どもを実家に連れていってくれているので、いまのうちに大掃除をするつもりだったんですけど…。なんか寒いし、やる気しないな~。別に部屋がきたなくても誰も文句いう人はいないんだし…なんて思ってしまいますが、夜になる前にとりかかろうと思います。今日はそんなところです。
2004年12月29日
コメント(0)
今日は朝から実家に来ています。それは横浜に住んでいる姉がかえってきているからです。始発の新幹線に乗ってきたそうです。姉には3人の子供がいて、小2、年長、年中でみんな女の子です。私ももう1人ほしかったな。現実には不可能ではないけど腰も悪いし、ちょっと無理。うちにいるとどうしてもパソコンに手がいってしまうけど、実家だとのんびり出来るからいいです。といいつつ今実家でパソコンしているんだけど。耳の事もちょっと気にはなるけどいまのところ大丈夫そうです。実家のパソコンなのでとりあえずこれで終わりにしておきます。
2004年12月27日
コメント(1)
22日に病院へ行って、もういいですよ、といわれ、私ももうほとんど症状が出なくなったのでよくなったと思っていました。でも次の日ぐらいからすこ~し耳が痛くなってきました。最初は気のせいかな、とおもっていたのですが…。前みたいなめまいはないんですけどね。かすか~な痛みで、病院にいくほどではないかな~っていう感じなんですけど…。アーモンドオイルで耳の周りをマッサージしています。とりあえず様子をみてみることにします。何でもありませんように…。
2004年12月26日
コメント(2)
今日はクリスマスですがまったくいつもと変わらない土曜日でした。ほかの人たちはそれなりに盛り上がっているのでしょうね。たいていクリスマスイブも子どもと2人で過ごすという感じなのですが、昨日は実家から電話がかかってきたのでいってきました。とはいってもケーキを食べただけなんですけどね。まあ、2人で過ごすよりは多少いいかなっていう感じです。夕食がすき焼きだったのでラッキーでした。そういえばずいぶんと家では食べていないな~。でも、うちで食べるより、実家で食べたほうが一段とおいしいんですよね。でも考えてみれば病院とかで過ごしている人とかもいるわけだし、クリスマスどころじゃない人たちもいるのだから、普通に暮らしているだけでもいいのかもしれません。なんかしんみりしてしまいましたが、これから予定のある人は、よいクリスマスをお過ごしくださいね。
2004年12月25日
コメント(0)
23日にわたしのバースディのはがきを持っていくのが、ここ最近の定番になっています。1番カルビでは23~25日に催し物をやっているし、店員さんがサンタとかトナカイの格好をしているので、クリスマスの雰囲気を少し味わえます。23~25日だけの特別メニューがあって、その中のひとつをたのむとアンケート用紙をくれ、どの店員さんが一番感じがよかったなどを書くと、郵送でカルビの件をくれるとのことでした。チキンライスがあったのでそれを頼むと、テーブルに持ってきてくれ、目の前で石焼ビビンバのような器に、具(卵など)とかをいれ、しばらくかきまぜ、その中にチキンライスをいれ、混ぜて出してくれました。子供はめずらしそうにずーっとみていました。たまにはこういうのもいいですね。今日はそんなところです。
2004年12月23日
コメント(0)
前に病院に行ったとき、「次は2週間後ぐらいにきてください、22日はこれますか?」ときかれ、十次式健康法にいきたかったので違う日がいいんですけど…っていったら、「この日がいいんですけど」といわれてしまい仕方なく22日の予約にしました。最初はぜんぜんよくならなくてどうなるかとおもったけど、もうほとんど症状はありません。なので診察もなく1分ぐらいで終わってしまった。これで何千円とかとられちゃうのかしら、と思ったら280円ですみました。よかった。もちろん今日で終わりです。それで昼から十次式健康法にいこうと思っていたら寝てしまい、おきたのが1時40分ごろであわててしたくをしかけたけど、受付が3時までなんですよね。ぎりぎりになっちゃう。なんか疲れていたこともあり、本当はいきたかったのだけど断念しました。今日の先生は1ヶ月に1回しかないんですよね。日付が変わってしまいそうなので今日はこれで終わりです。
2004年12月22日
コメント(0)
去年の今頃は子供が、サンタさんなにくれるかなとかいろいろ言っていたのですが、今年は何も言わないので、もしかしたら真実(サンタさんはいないということ)を知ってしまったのかな~なんて思っていました。でも今日の夜、「サンタさんが来るのって24日だよね。」と聞いてきました。「サンタさんて何人なの?でもサンタだから外国人なんだよね。」とかいってきました。そしてサンタさんに手紙を買くといいだし、紙に「サンタクロースさんへ プレイステーション2ください。できたらカセットもください。おねがいします。」と書いてありました。わたしは「今年はゲームキューブ買ったし、ゲーム一杯持ってるからたぶんむりだとおもうよ。」といっておきました。今でさえゲームでけっこう遊んじゃっているからとても買えないな~。でも、まだサンタさんがいるって信じていてくれてよかった。いつまでも信じていてほしいな。まあ大人になっていても信じているのもちょっと怖いかもしれないけど。今日はそんなところです。
2004年12月21日
コメント(0)
今年からできたみたいです。会社を辞めてから10年ぐらい経っちゃって一度も検診とかって受けた事ないんですよね。市とかによって違うのかよくわからないけど、子宮ガンと乳がんと骨粗しょう症を調べてくれます。多分大丈夫だと思うんだけど、骨粗しょう症が知りたくて受けました。たぶん骨が弱いと思う。検診にいってみたらけっこう年配の人が多くて、まだ受けるの早かったかな~っていう感じ。でも、乳がんを調べるのにあんなに痛いとは思いませんでした。片方ずつお乳を機械にはさむのですが、つぶれそうなほど押されるんです。でももしかしたら胸が大きかったら、そんなに痛くないのかもしれません…。あら、小さいということがばれてしまいましたね。骨粗しょう症は、右足の、後ろのほうの両側に、ゼリーのようなものをつけて機械にのせるだけ。こんなので骨のことがわかっちゃうなんて不思議。結果は2週間後ぐらいにわかるとか。結果はまたわかったら報告しますね。今日はそんなところです。
2004年12月20日
コメント(0)
昨日の夜、主人からメールが来ました。構内事故をして始末書をかかないといけないので、ネットで書き方を調べておいて、というものでした。主人は用心深い性格なのに、なんかちょくちょく事故をするんですよね。たしか1~2年前ぐらいにも事故して(そのときは外だったけど)始末書書いたと思うんだけど、そのときのをとっておけばいいのに、なんて思ったりして。でもそんなにしょっちゅう始末書書いてほしくないけど。状況はくわしくきいてないけど、相手も社員でそんなたいしたことはないみたいなんだけど。また、人事評価がさがっちゃうな~なんて思ったりして。今日はそんなところです。
2004年12月19日
コメント(1)
今日は実家の母から電話があり、農協?でクリスマス会があるから暇だったらおいでといわれました。そんな部外者がいっていいの、っていったら町内会費払ってるんだからいいに決まってるでしょ、といわれました。(でもわたしは払っていないんですよね)姉はこれで夕食をすませようという魂胆のようです。クリスマス会といっても、外で飾りつけがしてあって、みたらし団子、やきいも、甘酒、豚汁、が屋台のような感じで出ていました。あと催し物で、小学生とかお母さんたちの太鼓などをやっていました。はっきりいって食べる事に気がいっていて全然みていませんでした。みたらし団子が人気で、最初はそうでもなかったのですが、並んでいました。うちの子供はみたらし団子しか食べず、5本ぐらいは食べていました。栄養的には豚汁も食べてほしかったのですが、味噌汁とそんなに変わらないと思うんですけどなぜか食べないんですよね。まあでもそんなに寒くなくてよかったです。今日はそんなところです。
2004年12月18日
コメント(0)
わたしが入っている子供会では夜警夜回りというのがあります。町内を拍子木をもって防災のための言葉を言いながら歩いて回ります。「火の用心」とか「マッチ一本火事の元」とか「お父さん、寝タバコ気をつけて」などはまあいいのですが、「サンマ焼いても家焼くな」というフレーズがあり、なんかこれがわたしにとってはおかしくてしょうがないんです。今年は2回目なので慣れましたが、去年初めて聞いたときはとってもおかしくってでも誰も笑っていないから、そんなこと思っているのはわたしだけみたいです。実は今日が最後の日で、最後の日にはちょっとしたお菓子をもらえるので、子供にとってはそれが楽しみみたいです。ほかの地域でもこういうことってやっているんでしょうかね。今日はそんなところです。
2004年12月17日
コメント(0)
昨日の夜、主人がボーナスの明細を持ってきました。見てみると去年より少なくなっていました。たしか、今年の夏も去年に比べて少なくなっていたんですよね。まあ、主人の会社がどんな状況で、主人がどれぐらい頑張って仕事したかなんてこともかりませんし、ボーナスもらえないっていう人もいるだろうから文句は言えませんね。今日は短いですがそんなところです。
2004年12月15日
コメント(0)
今日から3日間保護者会があるため半日です。子供に聞くと給食はない、というのでお昼ごはん作って待っていたのに給食はありました。困るなあ、ちゃんと聞いておいてくれないと…。わたしは今日の3時だったので10分前ぐらいに着いたのですが、なんか押していて、わたしが始まったのは3時半でした。友達とは仲良くやっているが、集中力がなく、先生の話も聞いておらず、いつもなにかほかのことをやっているとの事でした。相変わらず連絡帳には何も書いてくれないので、宿題もプリントだったらすぐにわかるけどそのほかだとわからないし、何か特別なものをもっていかないといけなくても、わかりません。というわけで悩みはつきませんが、でも、健康であるだけでもいいかなと最近思い始めてきました。今日はそんなところです。
2004年12月14日
コメント(0)
なんかいろいろあってストレスたまり気味。気分転換がしたいというか、おいしいものが食べたいって感じです。今日は主人がお休みで、誕生日のはがきが来ていたので四川飯店というところにいきました。なんでも陳健一のお弟子さんがやっているとかで1,2年前にできて、1度いったことがあります。はがきを持っていくとドリンクのサービスと飲食代が10%OFFになります。はがきを店員さんに出すとドリンクのリストを持ってきて、この中から選んでくださいといわれました。コーヒーが載っていなくて、主人は運転しないといけないのでウーロン茶です。アルコール類も載っていて、こういうときでないとなかなか飲む機会がないなと思い、焼酎とか紹興酒とかあったけど、桂花陳酒とかいうのを(もしかしたら字が違っているかも)を水割りで頼みました。ランチは週替わりランチと月替わりランチを頼んで、料理はメニューから選びます。頼んだのはあわせて、マーボー豆腐とえびとなんとかのシィクーワーサー風味とえびとゆりねのなんとか揚げです。味はまあまあというところでしょうか。桂花陳酒はなんか薄~い感じがしました。ロックで頼んだほうがよかったかも。でもお会計のところでびっくり。人がいっぱい待っていました。やっぱり人気あるんでしょうか。ここのお店のことは忘れていましたが、またいきたいなって思っています。
2004年12月13日
コメント(1)
今日の朝はやけに調子悪かったです。昨日は結構調子よかったので2週間経たなくても病気治りそう、って思っていました。朝、すごいめまいがあってそのめまいが終わってからも、なんか回ってる感じが続いて、低血圧と貧血がいっぺんにきたような感じ。おまけに今日は子ども会で歩道橋の掃除というのがあり、時間には正確なわたしですが、支度に手間取り(なんせ顔を洗うのにもめまいがするんです)、今日は遅刻してしまいました。そういえば昨日も朝は調子悪かったような気がする。いろいろ病気のことを調べていて、わたしの場合、良性、なんだけど、悪性、もあるみたいでなんか大丈夫かな~ってまた心配になってきちゃいました。でも今は落ち着いているので、やっぱり午前中がだめなのよね。まあ、一応2週間ぐらいで治るという事なので、あまり神経質にならないように日々をすごしていきたいと思っています。
2004年12月12日
コメント(1)
昨日は病院へ行ってきました。何科にいったらいいか、いまいちわからなかったので市民病院へいきました。受診相談をしたら、まず耳鼻科へいってそれから神内科へいってください、といわれました。耳鼻科?と思ったけどそのとおりにしました。そしたら「良性発作性頭位げんうん症」と診断されました。なんでも耳の中には平衡感覚とかをつかさどる石があって、その石が何らかの原因で位置?がずれちゃってるらしいです。…そんな病気があるなんてはじめて知りました。治療法は特になく、しいて言えばその症状(めまい)が出たときに頭をぐるぐる回して石の位置を正常なところに戻してあげるのだそうです。ふ~んそうなんだ、わたしは逆の事をしていました。なるべく動かさないようにしていました。でも、めまいがしてるのに頭をぐるぐるなんてまわせないな~。2週間ぐらいで治るそうです。薬も出しておきます、といわれたのですがそのあとで、薬は気休め程度です、あまり効きません、といわれました。効かない薬なんていらないんだけど…と思っちゃいました。昨日、医学の本を読んでいたら、なんかすごい病気の可能性があるようなことが書かれていて、不安で一杯だったけどとりあえずは安心です。そういえば今日はわたしの誕生日なんですよね。昨日はメルマガの創刊号を出したし(あまりにネットの調子が悪いので2.3日前に予約配信しました。)なんだかあわただしいこの頃です。パソコンのサポートの人にも電話したんだけど電話かかってこないし。今日の日記も送信するのに苦労しました。やっぱりほかのサポート業者に電話したほうがいかも。今日はそんなところです。
2004年12月11日
コメント(3)
昨日ネットにほとんどつながらなくて昨日の前の話になってしまいますが…。おとといの夜、子供の添い寝をしていて、今何時かなと頭の上にあった時計を寝ながらとろうとしたら頭がぐるぐる回るようなひどいめまいが…。はじめてのことでびっくり。かなりたった後、ゆっくり起きたらなんでもないような感じ。でもいまいち調子が乗らず雑用を済ませた後、寝ようとしました。ゆっくりと…。でもまたなるんです。不安になってきて横においてあった携帯を手元に置こうと横をむいたらまたなって…。なんかあせりました。病院に行ったほうがいいとは思ったけど、そうすると連れてってもらわないといけないし…。とりあえず様子を見ることにしました。全然寝れなくて、それでもって、やけにトイレが近くて、トイレに行って寝るたびにめまいが…。寝てるのになんでめまいがするんだろう。いろいろ本で調べたけどよくわからない。昨日は少しよくはなってきたけどやっぱり普通じゃない。病院は嫌いだけど今日は病院にいくつもりです。
2004年12月10日
コメント(3)
今日は子供の学校でマラソン大会がありました。去年も見に行ったのでうちの子が遅いことはわかっていました。今日も,最初から後ろのほうでだんだん遅くなり、最後は後ろから2番目だったのですが、後ろにいたちっちゃい子がゴール間際でがんばりぬかされてしまい、なんとどべになってしまいました。去年は後ろから5,6番目だったのですが…。なんかとってもショックでした。別に朝体調も悪くなかったし、昨日の夜は、がんばる、っていってたんですけどね。う~ん、なんかもうちょっとがんばってほしかったな。夕方とかにでも一緒に走ったりしようかな。でも、最近すぐ暗くなっちゃうから友達と遊んでからだとまっくらになっちゃうんだよね。最近、帰ってくるテストの点も悪いし、大丈夫かな。ゲームは得意みたいだけど…。今日はショックだったのでマラソン大会が終わってからすぐ日記を書いています。まあ、健康なだけでもありがたいですよね。と、自分でフォローしておきます。今日はそんなところです。
2004年12月08日
コメント(0)
近頃、またちょっとネットの調子が悪いです。最近は、不規則で調子が悪くなるのでちょっと困ります。というわけで、今日も日記の送信が遅れてしまいました。まあ5,6時間以上つながらないという事はないので切羽詰ってはいないのですけど、やっぱりいらいらしてきます。(最近ちょっとなれてきたけど)業者さんを呼べばいいのですが、知らないだけかもしれないんですけど、いい業者さんがいないんですよね。前に一度来てもらったところに頼べば一番手っ取り早いんですが、できたらよそに頼みたいと思っているんですけど、値段が結構高いんですよね。あとネットでそういう業者のリストを見つけたんだけど、市内に5,6件あったけど名前と住所とメール先しか書いてないので、全然どんなところかわからないのでちょっとメールしにくいです。ちょっとしたコメントとかあいてあるといいんだけど…。やっぱり、前よんだ業者さんに頼むしかないかな。今日はそんなところです。
2004年12月07日
コメント(1)
昨日、主人がはいこれ、と袋をくれました。実は今週の土曜日がわたしの誕生日なのですが、袋の中身はそのプレゼントでした。でもそれがジャンバーで、“M”と書いてはあるけど165~175 と書いてあって着てみると大きいんです。手の指が半分ぐらい隠れちゃいます。しかもデザインが、腕のところが黒で、後がねずみ色でと~って地味なんです。結構地味な服ってすきなんだけど…、ちょっと地味すぎ。もしかして男物かも。デザインには目をつぶるとしてもサイズが合わないのは困ります。で、主人が着てみたらサイズはちょうどいい感じ。返品するかという話にもなったのですが、結局主人が着ることになりました。いい服がなかったんだよね~とかいっていました。じゃあ無理して買わなくてもいいのに…っていう感じですが、まあ気持ちだけは受け取りました。付き合っているときとか、結婚した頃はプレゼントをあげたり、もらったりというのはあたりまえっていう感じでしたが、最近はかなり減ってきているのでちょっとうれしかったです。今日はそんなところです。
2004年12月06日
コメント(1)
時々あるんです。歩道橋の掃除の日というのが。大人は交代なので年に1回か2回なのですが。でも雨天中止なので昨日の夜は、明日は多分ないだろう、と思っていました。ところが朝になって見ると雨はふっていません。眠いのをこらえて支度しました。(昨日の夜、風が強かったりして眠れなかったんです。)で、子供をつれて歩道橋の場所に向かうと…なんかへん。人がいないんです。あっと急にひらめきました。掃除の日は来週だったのです。子供にも怒られました。でもいい散歩になったでしょ、といっておきました。時々あるんですよね、こういうこと。今日は大ぼけのわたしの話でした。
2004年12月05日
コメント(1)
昨日、せっかく日記を書いて送信したのですが、ネットにつながらなくなってしまいました。今日はつながって一安心です。というわけでとりあえず昨日書くはずだった日記を書いておきます。別に用はないのですが、昨日実家にいきました。姉は支社のトラブル?とかで静岡に行ってしまっていたのでおかあさんがご飯を作っていました。ニンジンご飯です。子供はニンジンが嫌いなので、え~ニンジンご飯、といって最初はニンジンをどかしながらちまちまと食べていましたが、だんだんおいしくなってきた、とかいって全部食べ、おかわりもしました。わたしもおいしくいただきました。人が作ったものっておいしいですよね。自分の料理なんてなんかあきちゃいましたね。おなかすいたから食べるってカンジであまりおいしいって思って食べていないですね。ということで少し気分転換になりました。
2004年12月04日
コメント(0)
昨日無事に「3分で読めるアロマテラピー検定問題」というメルマガの申請が通りました。それで今日のWeekly Mag2に載ったので、さっそく登録してくださった方々がいました。あまり読者数にはこだわらないつもりですが、でも2人とか3人とかだったらちょっとさびしいな~と思っていましたが、もう少し多いのでとりあえず安心です。今日はそんなところです。
2004年12月02日
コメント(1)
今日は主人と隣市のスペイン料理のランチを食べに行きました。先月いったのですが、来年から名古屋に移転するとのことで最後に…と思い行きました。名古屋だったら行けないこともないのですがそこまでして…っていう感じですね、まあ気に入ってはいるんですが。パスタランチとパエリアランチがあり、パエリアランチは5種類の中から選べます。前はバルセロナ、というのを頼んだので(一般的なパエリアです)、今日はイカスミというのを頼みました。見た目は真っ黒なのでいまいちですが、一応えびとかアサリとかもはいっていてとってもおいしかったです。先回食べたバルセロナランチよりもおいしかったです。ちょっと時間がかかるのが難点ですが。まあまあはやっているんだから別に移転しなくてもいいんじゃないかな、と思ってしまいます。やっぱり名古屋までいこうかな。今日はこれでおしまいにします。
2004年12月01日
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1