昨日、結局Sheeには、人がみんな違う顔をしてるように、
話し方もみんな違う、というようなことをお話してみました。
うまく伝わるか不安だったのですが、
"Like snowflakes?" という返事が返ってきました。
そういえば、2,3日前にみたニコロデオンの「Little Bill」でそんな話題がでていたのでした。
万歳!Little Bill!![]()
それでなんとなく理解はしてくれたようでした。
今日は、お迎えに行ったときに、泣き顔じゃなかったので
「今日は楽しく遊べたんだ?」ときくと、
「また○○とケンカした!」といったのですが、
昨日とはちがって、泣きもしなかったし、なんだか普通に話していたので、
私もそれ以上、詳しく聞いたり、余計なこといわなかったのですが、
Sheeなりに何かを乗り越えた?と感じられました。
私はいつも、なんだか必要以上に心配したり、一人で空回りするようなことが
Sheeの子育てに関してはあるようで( 絵に関してもそうでした )、そのたびに、
「考えすぎ、考えすぎ」と自分に言い聞かせるのですが、
またもややっちゃったようですね~^^;
そうしてそんなたびに、今回パワ子さんや、ほかにも先輩ママたちから
いろいろ助言をいただいて、本当にありがたく思っています(人*´∪`)♪тнайк чоц♪(´∪`*人)
Sheeが育つと共に、私もなんだか少し成長できるような気がして、
子育てって難しいけど、やりがいのある、一大プロジェクトという感じですね。
そんなSheeの最近の絵をいくつか・・・

体がまともにかけるようになりました^^

Cookie Manです。Sheeはこの歌が大好きなのです
"んな~ななな~な~ you can't catch me~"と
こにくったらしく歌います^^;

ぞうさん

カブトムシの♂(左)と♀(右)です。まわりには水と餌もあるそうです。

「きのこの畑」だそうです。ちょっと意味不明ですが、
アートっぽいので気に入ってます![]()
PR
Keyword Search
Calendar
太郎英語さんComments
Freepage List