全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日のお昼頃、早めに昼食をすませ、フラの自主練習に行こうと準備していたときのことでした。電話が鳴ったので、なにかしらん?と出たところ、娘の幼稚園の担任の先生からでした。娘が「苦しい」と言うので、熱をはかったところ37度8分もあったので、すぐお迎えに来て下さいとのことひえぇぇぇ~今朝出かけるときは鼻水が出ていたくらいでなんともなかったし、保育時間中に熱が出たことなんてなかったのでビックリしましたが、仕事が休みで家にいただんなと一緒にすぐに迎えに行きました幼稚園に着いて娘の教室に入ると、娘が泣いているのが見えました。給食を食べようと一口口に入れたけど、喉が痛くて少しもどしてしまったのだそうです給食もそのままに、心配そうなお友達と先生に「さようなら」をして娘を連れて帰りました。入園以来、初めての早退でございます~家に帰ったのは、1時前でしょうか。かかりつけの小児科は午前の診療が終わったところなので、とりあえず3時に予約の電話を入れて何か食べさせることに。娘は「ゼリーなら食べられる」と言うので、ゼリーを食べさせて少し寝かせてから小児科へ連れていきました先生に診てもらったところ、扁桃腺も喉もはれているのでこれから熱が上がるかもしれないとのこと。2,3日熱が続く夏風邪がはやっているそうなので、うつったのでしょうと。娘によると仲良しのMちゃんも熱で休んでるらしいので、幼稚園でもはやってるのかもしれませんねぇ。頓服の解熱剤と、喉の痛みや炎症を抑える薬を4日分、処方されました娘は数日くらい前から鼻水が出ていたのですが、咳も出ないし他の症状が無いので、普通に幼稚園に行かせておりました。幼稚園の行事も重なって疲れていたところに、昨日の法事でムリをさせてしまったのかもしれませんねぇだんなも昨夜から風邪気味で今朝内科に行ってきたので、我が家で風邪をひいていないのは私だけなのです私までダウンしたら大変なので、気をつけなきゃですね~娘は思い出したように「苦しい」と言っておりましたが、思ったよりも元気で一安心です。夜になって熱も下がってきたけど、まだちょっと熱っぽいかな。年長さんになってから一日も休まず皆勤だったけど、明日は幼稚園を休ませて家でゆっくりさせようと思います
2008.06.30
コメント(2)
昨日は法事でだんなの実家に行っておりました。朝早くからの一日仕事、ちょっぴりお疲れでございます~法事の席でお経のあとに、お坊さんのお話があったのですが、「へぇ!」っと思ったので、忘れないようにブログに書いておきますお話の内容は、皆さんが気にされるタブーと言われていることについてでした。「友引に葬式をしてはいけない」など、一般的にタブーと言われていることが実はいわれのないことであると知ってビックリしました!「友引に葬式をしてはいけない」とよく言われますが、殆どの宗派では、そういうことはないそうです。つまり、友引にお葬式をしてもかまわないとのこと。友引はもともとは、「共引」と書いて、「先勝」でも「先負」でもない”共に引き分け”の意味だったのが、いつの間にか漢字が変わって「友引」とされるようになったとか。お葬式とは何の関係もないそうです。それがいつの頃からか誰が言い出したのか「友引に葬式をしてはいけない」となってしまったそうです。全く根拠はないそうですが、休みの無かったお坊さんが休みたくて言い出したという説もあるそうですよ同じように「仏滅」ももともとは、「物滅」と書いていたのが、いつの間にか「仏滅」と書かれるようになったとか。なので、「仏滅に結婚式をしてはいけない」というのもいわれのないことなのだそうです それから、「四十九日の法要は三月越しになってはいけない」と言われていることについても、根拠はないそうです。三月越しになるとよくないからと三十五日で法要を行いたいとおっしゃる方もおられるそうですが、三月越しになっても全く問題はないそうです。人は亡くなってから四十九日経ってやっと仏様になる(一部の宗派をのぞく)ので、むしろ三十五日で法要をするほうがよくないとのこと。では、なぜ「四十九日の法要は三月越しになってはいけない」と言われるようになったのかというと、語呂合わせからそうなったのではないかということです。「四十九日、三月」→「しじゅうく みつき」で、「しじゅう苦しみがつきない」と読める語呂合わせからなんだそうです。お坊さんは、「皆さんが気にされていることが、実は根拠のないことも多いので、心に留め置いてください。」とおっしゃっていましたよこういうお話を聞く機会ってあまりないので、「へぇ!」と目からうろこが落ちる思いでした。最新冠婚葬祭マナーbook早引き・図解冠婚葬祭とマナー大事典冠婚葬祭マナー事典
2008.06.30
コメント(2)
呆テレビ番組でも紹介された『法事パン』です。だんなの実家の方では法事のお供えや御花料のお返しに無くてはならないものだそうです。1、2個食べた後に撮った写真ですが、私も初めてもらって驚きました~!これはドラ焼きとのセットですが、正式(!?)にはパンだけなんだそうですよ~まさに、所変われば…ですよねぇo(^-^)o
2008.06.29
コメント(2)
今日はだんなの祖父の七回忌で実家に来ています♪無事に法事も終わってお食事会に行って帰ってきたところですo(^-^)o久々に再会したはとこのAちゃんは娘と同級生。すっかり意気投合して今もご機嫌で遊んでますよ~(^o^)/
2008.06.29
コメント(2)
昨日作ったキャスケット、娘には少し大きかったようです。なので、ちょっと縫い縮めたらジャストサイズになりました~♪かぶせてみたところです。お気に入りのハートのグラサンもかけてま~す♪♪♪何だか、フィンガーファイブ(古っ!)って感じですねぇ(*^_^*)いや、もっと似てるの思い出しました!!ドクタースランプ アラレちゃん♪♪♪「んちゃ!!」ぷぷぷ\(≧▽≦)丿
2008.06.28
コメント(2)
二三日前から作ってた娘用のキャスケットができました~(^o^)/家にあったリネンとブラックウォッチのワッフル生地を組み合わせてみました♪帽子は初めて作ったけど、少ない布でできるんですねぇ!サイズテープの使い方もわかったし、結構お手軽にできるので楽しい~♪♪♪娘が幼稚園から帰ってきたら早速かぶせてみま~す(*^_^*)親子でお揃いの帽子を作るのもいいかもしれませんね♪
2008.06.27
コメント(4)
今朝は生協の配達DAYでした。いつものように階段下に集まると、「C7ちゃんとママ、カタログに載ってたねぇ」と声をかけられました。「何?何?何~~~」と見たところ、『気になる商品試食会』というプチコーナーに見慣れた顔の写真が…すっかり忘れていたけれど、2~3ヶ月前くらいに『さんまそぼろ』というご飯の友を試食したときの写真が載っていたのです。運営委員の皆さんが『さんまそぼろ』のビンを持ってにこやかに微笑んでいる中、私だけは娘のC7をひざにのせて思いっきりピースしてがははと笑っています忘れた頃に掲載されて、自分は気づいていなかったので何だかめっちゃ恥ずかしかったです~生協のカタログ。リサイクルされて、トイレットペーパーになると聞いたことがあります。私と娘が載ったカタログもトーレットペーパーに生まれ変わって、皆様のお尻をふきふきするのかもしれませんねぇきゃっ再生紙トイレットペーパー EMトンボ
2008.06.26
コメント(2)
5歳の娘が、幼稚園から帰ってくるなり一言。「ママ、水着がぴちぴちなんだよ。」いきなりなので、思わず笑っちゃいましたが、娘は真剣に「ぴちぴちで食い込むんだよ!」と訴えます幼稚園の水泳教室は、どんな水着でもOKなので、去年買った110cmのワンピース水着を着せていたのですが、どうやらきつくなってきたもよう。食い込む水着を着せるのもかわいそうなので、120cmの水着を買ってあげようかなぁと思ってネットで探してみました。娘は『ミスバニー』の水着がいいらしいので、こんなのかなぁ。[WD]ミスバニーAライン水着MissBunny(レッド)(100~130cm)ラッシュガードスーツ/MissBunny(ピンク)(100~130cm)ラッシュガードもあるんですねぇ!!娘はピンクが好きなので、一番上かなぁ胸のぷりぷりもイチゴとハートの柄も可愛いです真ん中の赤いのも可愛いけど、バッククロスだから脱いだり着たりが面倒かなもう少しいろいろ探してみます
2008.06.25
コメント(2)
今日は水曜日。我が家の水曜日は習い事デーで、一週間で一番忙しい日です午前中:5歳の娘の幼稚園の水泳教室。午後:第1、第3水曜は私のフラレッスン。夕方:娘の音楽教室。この3つが重なると、なかなか大変です午前中は家事や買い物。だんながいる時はだんなの食事の用意などをします。生協や幼稚園の行事などが重なることもあり、自転車であっちこっち行くこともしばしば。水泳教室は幼稚園からスイミングスクールまで送迎してくれるので、親の負担はないのですが、子供はやっぱり疲れるみたいですお昼ごはんをすませたら、1時から2時半まで地元の先生のフラレッスンです3時過ぎには娘が帰ってくるので、レッスンが終わるとおしゃべりもそこそこにダッシュで帰ります洗濯物などをとりこんで、娘のお迎えをして、おやつを食べさせたら、4時からの音楽教室に連れて行きます。幼稚園バスが遅れることもあるので、いつもギリギリになってしまいます水泳教室のあとなので、娘は眠いのをこらえながらのレッスンですねぇ5時に音楽教室が終わったら、帰って晩御飯の支度やらなんやらかんやら…疲れた娘はこの間に眠ってしまうこともしばしばです週の半ばだし、幼稚園の水泳教室と音楽教室が重なってしまうので、すご~く疲れてるんでしょうねぇ。音楽教室の曜日を変えることも考えましたが、娘も私も今の先生とグループレッスンのお友達が好きなので、とりあえず水曜のまま頑張っていますそんなこんなで、習い事デーの一日はバタバタを過ぎていき、水曜が終わると「今週も山場が過ぎたなぁ」と実感するのですでもでも、今日はフラも音楽教室もお休みなので、のんびりできます梅雨の中休みって感じかなぁ今日は、娘の帽子でも作ってみようかと思ってますよん帽子を作るのは初めてですが、意外と簡単だとママ友に聞いたので作ってみたくなったのですまずは型紙作るところからですねクイック帽子テンプレートキャップ【クロバー】クィック帽子テンプレートキャップ(幼児用 52cm )クイック帽子テンプレートハット<幼児用52cm>
2008.06.25
コメント(0)
5月から始まった年長さんの水泳教室始めてから2ヶ月がたとうとしていますが、今のところ皆勤賞で頑張ってます顔つけさえ出来なかった娘も「水曜日はスイミング~♪」と毎週楽しみにしているようで、一安心です今日は月末最後の水泳教室の前日なので、連絡ノートを持って帰ってきました。連絡ノートには出席はんこが押してあり、コーチからの一言なども添えられていますそして、現時点でできることに○がついています。うちの娘が今できることは… ○顔洗いができる ○腰かけキックができる ○一人で移動ができる(かけっこ) ○壁キックができる以上、4項目ですまだ、顔つけして目をあけたり鼻からぶくぶく泡を出したりはできないようですが、何もできなかった2ヶ月前に比べるといろいろできるようになってきましたできることの項目は全部で数十項目もあり、レベルにあわせて海の動物の名前がついています初心者レベルは”カメ”次は”カニ”その次は”タコ”一番上のレベルは”クジラ” です娘はもちろん”カメ”さんです。”タコ”からいきなり”クジラ”になるところが面白いですよねぇカメさんのようにゆっくり自分のペースで水に慣れていってほしいものです
2008.06.24
コメント(0)
今日は娘の幼稚園のプール開きです♪年長さんがプール掃除をして、園庭でのプール遊びが始まるのです少し肌寒いですが、梅雨の晴れ間のまずまずのお天気で本当に良かったです娘のプールバッグは、歯のコンテストの賞品でもらったマイメロのバッグですこれのマイメロバージョンです↓"ハローキティ"プールバッグすご~く可愛くて本人もお気に入りなのに、今日はなぜか「プールバッグはいらない」と言い張っておりました。なんでも「風邪気味だから」とのことたいしたことはないのですが、昨日から少し咳をしていたので、気にしていたのでしょうね結局は「やっぱり持っていくよ」と持って出かけたので、一安心です今頃はみんなで楽しくプール掃除してるかな
2008.06.24
コメント(0)
今日は、友達と一緒に子育てサークルのときのママ友の出産祝いのプレゼントを買いに行きます~♪一昨日の晩、第二子となる4200gの元気な女の子を出産されたKさんは、子育てサークルの時に一緒にお世話係をしていたお友達です。私とは年齢も家も近いこともあり、親子ともども仲良くさせていただいておりました昨年、子供が違う幼稚園に入園してからはたまにしか会ってなかったけど、妊娠中も何事もなく無事ご出産されて本当に嬉しく思いますお世話になっていた子育てサークルには、「お世話係をすると二人目ができる」ジンクスがあって、今日一緒にプレゼントを買いに行くお友達もお世話係の翌年に二人目を出産したんですよ~しかもみんな男女を上手に産み分けてるのが素晴らしいです!私もジンクスにあやかって二人目さずかるかなぁ今日は、プレゼントを買って一緒にお茶する予定です本当はもっとゆっくりしたいけど、午後からフラのレッスンがあるので、仕方ないです~最後になりましたが…「Kさん、ご出産おめでとうございます~大仕事、本当にお疲れ様でした~」では、今から出かけてきま~す
2008.06.23
コメント(0)
最近、GETした娘のチャリンコ用ヘルメットです(^_^)vヘルメットをかぶるとサングラスをかけたくなるのは人情ってもんなんでしょうかねぇ(*^_^*)メットにハートのグラサンで何だかノリノリの娘でございます~♪♪♪娘のヘルメットはOGKというメーカーのKIDS-X5、サイズは54~56cmで調節可能です。長くかぶれるし、デザインもかっこいいですよ!KIDS-X5OGK chabby (チャビー)
2008.06.22
コメント(4)
娘が食べたホームラン・バーで三塁打が出ました~♪♪♪これで4点集まったので、プレゼント応募してみま~す\(≧▽≦)丿娘が描いたホームラン坊やです(*^_^*)上手にかけました~♪♪♪【25%OFF】メイトー 2400ホームランバーバニラ&チョコ 300×8入フェイスタオル【昭和レトロシリ-ズ】名糖ホームランバー(2枚組)
2008.06.21
コメント(4)
以前の日記にも書いたマイホーム計画。とりあえずぼちぼちと進んでおります今日は、朝から雨が降る中、銀行に住宅ローンの仮審査の申請をしてきました仮審査の申請というのは、住宅ローンが借りられるかどうか、おおまかな審査をしてもらう申請のことです土地提供者としてだんなのお義父さんに保証人になってもらっているので、先日実家に帰ったときに書いてもらっていた関係書類を提出。だんなもたくさんの書類にサインしたり、はんこを押したりしていました。書きすぎて手が疲れたそうです仮審査とはいえ、やっぱお金を借りるのって大変なんですねぇ実際にローンを申請するときにはもっと大変なのかしらん我が家は車のローンもクレジット返済なども無いので、まず大丈夫だろうって言われてるけど、どうなのかな仮審査の結果がわかるのは、1週間後くらいらしいので、それまでは何だかドキドキです受験結果を待つ学生のような気分ですねぇとりあえずは、来週の結果を待つことにいたしましょう帰りに、以前から気になっていた銀行前のロールケーキ専門店で、ロールケーキを買いましたよたくさん種類があったけど、最終的にはプレーンと抹茶のどちらにするか迷って、プレーンに決定~~~娘が幼稚園から帰ったらおやつにいただきま~すフレッシュ生クリームと特製カスタードで作りました!プレーンロールケーキ鉄人坂井宏行のロールケーキ (プレーン・24cm)ふわふわもっちりロールケーキ 「SENZOKUロール プレーン」
2008.06.20
コメント(0)
娘が一番仲良くしているお友達のMちゃん。今週の月曜から昨日までお熱が出てお休みでした娘は、毎朝「今日はMちゃん来るかなぁ?」と心配していたので、今朝Mちゃんママから「今日から登園します」メールが来て大喜び喜びいさんで出かけていきましたよMちゃんがお休みの間、娘はMちゃんの妹のCちゃんのことを気にかけておりました。(Cちゃんは元気なので、Mちゃんがお休みの間も一人登園していたのです)バスで隣に乗って、幼稚園に着いたらCちゃんをひよこ組まで連れて行き、お昼寝(ひよこ組はお昼寝があるのです)の時間には、Mちゃんの代わりに”お昼寝トントン”をしに行ったりと娘なりにお世話をしてあげてたそうです自分のことで精一杯だった娘が小さなお友達のことを気にかけてあげられるようになって、”成長したな~!”とちょっぴり感動しちゃいました今日は、Mちゃんと心ゆくまでたくさん、た~くさん遊んできて欲しいものですさてさて、今日は午前中にちょっとした用事があるけど、久々に家でのんびりできそうです。部屋の片付けをしたり、ミシンでカタカタ何か作ろうかなぁそうそう、昨日作ったエコバッグ、早速使ってみましたよ。◎サイズ:ちょっと小さかったかな。持ち手の長さをあと2cm長くして45cmにしておけば、肩からラクにかけられたと思います。まちは13cmとってあるのでちょうどよかったです♪◎素材:ハワイアンファブリックは綿ポリなのでしわになりにくいのですが、これは綿100%だったので、たたみじわができてしまいました。やっぱ化繊でしわになりにくく汁漏れにも対応できる素材がいいですねぇ。◎工夫:荷物の量によってボタンの位置を調節できるように、ループを長めにして真ん中にもステッチを入れました。くるくる巻いてボタン止めするとコンパクトにたためるし、良かったです(^^)エコバッグ、簡単にできるけど奥が深いです。今度作るときは、上記の点を踏まえてもっと使いやすいのを作りたいですねぇ
2008.06.19
コメント(4)
1ヤードだけ残っていたハワイアンファブリックでレジ袋タイプのエコバッグ作りました~たたむとこんなにコンパクトです~♪今からフラのレッスンに行くので、帰りに買い物で使ってみま~す!
2008.06.18
コメント(0)
ヒヨコの猫またぎ図書館で借りた群ようこさんのエッセー『ヒヨコの猫またぎ』。とっても面白かったです。読みながら、何度も吹き出して笑ってしまいました編集者に勧められてインターネットを始めたはいいけれど、『林芙美子』と検索したら、エッチな検索結果がずらりと並んで唖然とする群さん。何かの間違いかと気を取り直して『夏目漱石』と検索したら今度は…そして、人間よりも人間らしい”人が入った”ペットたちにも笑えます飼い主の女友達のパンツを洗濯かごからあさって、股部分だけを食いちぎってしまう犬。世界一シアワセ者だと言われていた群さんのお母さんの飼いうさぎの『おじさん』。そしておなじみ、群さんの飼い猫の『しいちゃん』。本当に人間臭~い味のあるペットたち。群さんの動物たちに対する愛情が感じられます私もうさぎ、飼ってみたいなぁ不幸なことも、怒れることもユーモアあふれる飄々とした文体でつづる群さん。面白いので、あっという間に読めてしまいます群さんのエッセー、一時期はまっていていろいろ読んでいましたが、久々に読んだ感想は、「なんか近づいてきたような気がする」ってことですかねぇ。この本が発行されたのは2001年、群さん46~47歳の頃のエッセーです。年齢的にも感覚的にも近づいてきて、共感する部分が増えてきたんでしょうね群さんの他の本もまた読んでみたくなりました群ようこ「編物」術・毛糸に恋した群ようこの良品カタログ
2008.06.17
コメント(0)
今日は娘の幼稚園のお弁当見学会です。園児が協力してお弁当を食べる準備をしたり、どんなお弁当をどれくらい食べているのかを見学するのです。娘は今日、”お弁当当番”なので張り切っていますよ♪今日のお弁当はこちらです↓いつもこんな感じですかねぇ今日は、生協のコーヒーセミナーもあるので、忙しいです。途中で抜けさせてもらって、自転車で幼稚園まで行かなくちゃ
2008.06.17
コメント(2)
今日は父の日なのでだんなの実家に来ています♪娘といとこのMIMIちゃんは仲良く遊んでご機嫌ですo(^-^)oお好み焼きパーティとケーキでお祝いした後は、だんなと義妹と義弟と一緒に庭のお手入れをしましたよ。月末に法事があるので、庭木の剪定と草刈りをしました。庭もスッキリきれいになりましたよ♪今からみんなでお茶を入れておやつの時間です♪
2008.06.15
コメント(0)
今日は娘を美容院に連れて行きました~♪伸び放題だった髪をカットしてもらったけど、あんまり切らせてもらえなかった(^_^;)娘が「髪をなが~くなが~く伸ばしたい」って言い張るので結べるだけは残してカットしてもらいました。せっかくだからもっと切ってもらいたかったけど仕方ないかな(*^_^*)美容院の後はいつもの公園で遊んでます。初めて会ったお友達と3人でシーソーや滑り台にブランコ、ジャングルジム。とっても楽しそうでした~o(^-^)o今はカブトムシのモニュメントに登ってます。パンツ丸見えでございます~(*^_^*)夕方になって風が出てきたので、そろそろ帰ろ~かな♪
2008.06.14
コメント(2)
昨日、今日と幼稚園に出かける用事が続いておりました。昨日は、保護者会の手作り会、今日は新聞委員の打ち合わせ。梅雨入りしたとは思えない好天が続いているので、自転車で出かけてたくさんおしゃべりした二日間でした。手作り会昨日の手作り会では、園児が使うウォールポケットを作りました。三人ずつくらいに別れて、ポケット部分のアップリケとウォールポケット本体にポケットを配置してしつけ縫いをする作業をしました。三人寄れば…で、おしゃべりしながらの作業です。手作り会に参加するママさんたちは手芸やハンドメイドが好きな方が多いので、どんなものを作ったかとか、今は何を作っているかの話から始まって、マイブームの話になりました。私の隣に座っていた方は、今「漬物ブーム」だそうです。JAの直売店で野菜を買ってきていろんな漬物を漬けるのがブームだとか。先週末には、初めて「らっきょう」を漬けたそうですよ♪悩みは「家族が誰も漬物を食べてくれないこと」だそうです私の前に座っていた方は最近娘がお友達になったKちゃんのお母さんでした。最近のマイブームは「カステラ作り」だそうです。卵が安いときに思い立ってカステラを作ったら大好評だったので、せっせと作っているそうです。カステラ一個作るのに卵を8個も使うと聞いてビックリ悩みは「家族があきてしまって、またカステラ~?」と言われることだそうです私のマイブームは「自転車」なので、自転車でどこまで行ったとか、あそこにいい道があるとかお話しました。悩みは「日焼け」ですかねぇ~ウォールポケット、結構簡単に作れそうなので、家でも作ってみようかな。娘のシールやお手紙なんかを整理するのによさそうです 新聞委員会今日は、保護者会新聞の7月号の記事について打ち合わせに行って来ました。内容は、7月号に載せる園医さんへの質問内容を決めることと、特集記事を何にするか決めることです。最近発行した新聞の内容とかぶらないようにしないといけないので、過去の記事をチェックしながら話し合いました。園医さんへの質問は「夏の日焼け、紫外線対策」に決まりました。これは私もぜひ聞いてみたいですねぇ!特集記事は「子供の習い事」に決まりました。どんな習い事をしているかしていないか?きっかけは何か?どれくらいの割合で通っているか?などの質問項目を洗い出して、後日保護者の方にアンケートをとり、記事にすることになりました。内容が決まったら、お茶を飲みながらおしゃべりして、次回の日程を決めて会議は終了です。あっと言う間の2時間でした~ おまけ(山登り遠足)昨日の娘の山登り遠足。とってもしんどかったけど、頑張って登ったそうです。娘は途中で足が滑ってこけちゃったらしいけど、楽しかったようですよ♪山の頂上で何が見えたのか聞いてみたら…「ありの行列を見た。女王ありじゃなかった。」とのお答え。てっきり、道路や町並みが見えたって答えるのかと思いきや、「ありの行列」って…しかも女王ありじゃないって、なぜわかるの~~~思わず笑っちゃいましたが、山に登ったからって遠くばかり見るのではなく、足元をしっかり見ている子供って、もしかしてスゴいのかも!とちょっと感心しましたよ。娘が楽しみにしていたお池は、頂上の池ではなく、「山のふもとの海」だったそうです。「いつもママと自転車で行く海だったよ」ですって山に登って城跡などを見学したあと、下山して、海沿いでお弁当を食べたそうです。おやつを交換したり、た~くさん遊んでとってもとっても楽しかったそうですよここのところ、遠足続きだったけど、昨日の山登りで春の遠足は終わりかな。そうこういううちにプール開き。今度は水遊び三昧ですね~
2008.06.13
コメント(0)
ブログでお世話になってるアイネスターゲスさんから、ステキな親子バッグを頂きました お仕事で忙しい合間に作ってくださった、手作りのバッグ。な、なんとエプロンをリメークして私と娘のC7をイメージして作ってくださったとのこととっても、と~っても嬉しかったです~先日、ケイキフラのレッスンにも持っていったのですが、軽くてたくさん入るのにビックリ娘と私のパウスカートが余裕で入って、しかもボッコリならずにスッキリ持てちゃいます柔らかい生地でできているので、肩にかけて持つと体に沿うというか、なじむ感じがするのも嬉しいです親バッグをたたむと子バッグの中に収納できちゃうし、しわにもならなくて本当に機能的なバッグですアイネスターゲスさん、本当にありがとうございました~そしてそして、この親子バッグのおかげで、私と娘の新たな楽しみが増えましたそれは、”夕方のお散歩”ですバッグが届いたその日に、バッグを持って出かけたくてたまらない娘と一緒にご近所を散歩したのがきっかけで、ほぼ毎日のように夕方のお散歩に出かけるようになりました娘はお気に入りのうさぎのマスコットを子バッグに入れて、私は財布とエコバッグやお茶やボールを親バッグに入れて、30分から小一時間くらいお散歩するのです見慣れたご近所を散歩するだけですが、風のある日は、風で木々の葉っぱが揺れる音が聞こえたりと新鮮な発見もいっぱい。いろはもみじの音、くすのきの音、木の大きさや葉っぱの種類によって、それぞれ音が違うのです山ぼうしの花が咲いてたり、グミの実がなってたり、サルビアの蜜を吸ったり、公園の芝生の上でボール遊びをしたり、時には八百屋さんで野菜や果物を買って帰ります夕方のお散歩のおかげで、娘は幼稚園でのできごとをたくさん話してくれるようになり、夕方眠くてご機嫌が悪くなることもなくなりましたそれに、晩御飯がおいしく食べられるし、夜もすぐ眠くなって寝つきがよくなったような気がしますバッグと一緒にステキな時間を贈ってくださったアイネスターゲスさんに感謝、感謝です本当にどうもありがとうございました~
2008.06.13
コメント(4)
今日は、娘の延期になっていた山登り遠足です今朝は爽やかに晴れた遠足日和今日こそは山登りできるでしょうねお友達と一緒に山に登ってお池のほとりでお弁当食べてね~おみやげ話待ってま~すそして、私は幼稚園の手作り会に行って来ます。園児が使うウォールポケットをみんなでわいわい楽しく作る予定です~どんなのができるか楽しみですそろそろ自転車で出かけま~す
2008.06.12
コメント(4)
今日は、生協の会議にママチャリで行ってきました。我が家からだと片道15Kmくらいでしょうか。結構な距離ですが、6月は環境月間ということで、運営委員のメンバー4人で「自転車で行こう。雨だったら会議は欠席しよう。」と決めていたので、頑張って行って来ましたよ♪今朝は早起きして、娘のお弁当を作って洗濯や風呂掃除などをダッシュですませ、娘の幼稚園バスを見送ったその足で、集合場所までママチャリでGO!9時半前に集合場所に着いたときには既に先輩委員さんが2名待っておられました。5分ほど待ってもう1名も到着~♪思い思いのUV対策ルックで武装したママチャリ軍団4名、知らない人が見たらビックリ~~!!ってな感じですが、みんな揃って出発です幹線道路を走るときは、1列に並んで歩道の左側を走り、大きな川にかかる橋も立ちこぎせずにクリアです。自転車遊歩道を走るときは2列になっておしゃべりしながら、すいすい~川沿いや田んぼのそばは、風があるのですごく涼しくて気持ちよかったですよ~草木の匂いや鳥の鳴き声を感じながら、サイクリング気分でした途中、休憩することもなく40分くらいで会議の場所へ到着~意外と近くてビックリでした~肝心の会議の方はと言うと…ぶっちゃけ最初の30分くらいは放心状態というかぼ~っとしてて、会議と言うよりはただの休憩って感じでした来月も同じ場所で会議があるのですが、7月の猛暑の中往復30Kmはヤバいだろうということで、自転車で行くのはパス。秋になって涼しくなるころ、またトライしたいと思いますそれにしても、先輩運営委員さんたちの脚力には恐れ入りました~
2008.06.10
コメント(2)
今日は、自転車で近所の歯科センターの無料検診に行ってきました♪毎年スゴく混んでいて駐車場もいっぱいなのに、今日はすいていて待ち時間もなく、良かったですo(^-^)oまずは検診。娘も私も虫歯なしでしたよ。娘は歯並びがいいと言われて「褒められちゃった♪」と喜んでおりました(*^_^*)娘のフッ素塗布と私のブラッシング指導もしてもらいました。便利だなと思ったのはうがい薬タイプのフッ素洗口。ほんの5ほどを口に含んで30秒ブクブクうがいするだけでフッ素塗布と同じ効果があるそうです(^_^)v最近は手軽さから保育園などでも採用されてるそうです。フッ素は食品にも含まれていて虫歯予防と骨格維持のために重要だそうですよ。鰯、海藻、牛肉、りんご、ジャガイモ、味噌、塩、紅茶などに多く含まれるそうです♪検診もフッ素も終わって娘は風船をもらって喜んでいました♪風船にはお坊さんならぬ「よ坊さん」というキャラがついていました。お坊さんの格好した歯が歯ブラシ持っています。「よ坊さん」、あまりのユルさに脱力です~(*^_^*)
2008.06.08
コメント(2)
なまずのしろうのおかげで、娘には時ならぬ「なまずブーム」が到来中ですどこで覚えてきたのか、「おたまじゃくしはかえるの子、なまずの孫ではありません」という有名なリパブリック賛歌の替え歌を嬉しそうに歌いまくっておりますでもでも…娘も私も「なまずの孫ではありません」の先の歌詞がわかりません。なんとなく結びは「やがて手が出て足も出る」だったような気がしますが、さだかではありませんわからない部分の歌詞が知りたくてネットで調べてはみましたが、肝心の歌詞は見つけ出せませんでした~でもでも、代わりにこんなもの見つけちゃいました~おたまじゃくしと権兵衛さんのすべてこれ面白いです~リパブリック賛歌の替え歌だけを集めたオムニバスCDですこんなに替え歌があるなんて驚きですねぇ私のパソコンでは試聴できなかったのですが、なぜでしょう聴けないとなるとますます、聴きたくなっちゃいます~~~
2008.06.06
コメント(2)
クイズ、これは何でしょう?直径2cm弱、長さ4cm位の円筒形で、吊るすための紐がついています。正解は…『二酸化炭素測定装置』でした~!ありゃりゃ自分で答え書いておきながら間違ってました~スミマセンでした~本当の正解は『二酸化窒素測定装置』でした~空気中の二酸化窒素量を測定するためのものです。測定する時は下の青いゴムキャップを外して吊るしておきます。24時間後に回収してゴムキャップをして測定機関に郵送し、結果を分析してもらいます。昨日、6月5日は世界環境デー私は環境測定モニターをしているので、昨日の夕方から近所の公共機関にお願いして測定させていただいています。今も吊るされて測ってくれているはずです(^_^)v今日の夕方、回収に行くのを忘れないようにしないといけませんねぇo(^-^)o 忘れずに回収してまいりました。昨日吊るした場所にちゃんとありましたよこんなシンプルな装置でちゃんと測定できるんですかねぇ… 二酸化窒素。NO2でしたっけ元素記号。化学の時間に「すいへーりーべーぼくのふね」と覚えたように記憶しています肝心の内容はさっぱり忘れちゃいました~
2008.06.06
コメント(0)
我が家の年長の娘は、いつもお風呂に入ってるときに幼稚園でのできごとをたくさん話してくれます晩御飯を食べたあとの寝る前のリラックスタイム、ついいろいろと話したくなっちゃうんでしょうね昨日は「なまずのしろう」の話をしてくれましたよ。なまずのしろうって言うのは、娘のクラスで飼っているなまずの名前です。三月に卒園した先輩園児さん達がクラスで飼っていたのを娘のクラスで引き継いだそうです娘によるとしろうの大きさは25cmほどらしく、いつもじ~っとしているそうです。ときどき、先生とクラスのお友達と一緒に水換えをしているらしく、その時はいつもおとなしいしろうもバシャバシャと暴れるそうですよきっと園児達に追い掛け回されるんでしょうねぇ。話を聞いてるうちにふと疑問がわいてきました。なまずって一体何を食べてるんでしょうか娘に「しろうはいつも何を食べてるの?」と聞いたところ…「前はかつおぶしを食べてた。今はなめくじを食べてるよ。」とのお答え「ひえ~~!なまずってなめくじ食べるのぉ」とビックリしながら、「そのなめくじは誰が捕まえるの」と聞いてみました。娘は「知らない。だけど、なめくじ食べてるの見たもん。」と言います。娘の担任の先生は若い女の先生なので、なめくじを捕まえてるとは思えません。(果敢にも捕まえていらっしゃるのかもしれませんが…)一体、誰がなめくじを捕まえてるんだろうそして、えさにするほどたくさんなめくじがいるんだろうかと疑問は尽きません。もしかしたら、わんぱくな男の子が捕まえてるのかもしれませんねぇそして、なめくじがとれないときは、かつおぶしをあげるのかもしれません「なまずのしろう」、今度幼稚園に行ったらじっくりと見てみたいと思います
2008.06.05
コメント(2)
昨日の娘の山登り遠足は、お天気が悪いので室内遠足に変更になりました娘が園からもらって帰ったプリントにこう書いてありましたよ。 「今日の山登り遠足は、残念ながら雨になってしまいましたので、展望台に行って来ました。 中略…お家に帰られたら、お子さんの話を聞いてあげてください。山登り遠足は、12日に延期になりましたので、お楽しみに。」 昨日の遠足は別の場所に行ったので、それでおしまいかと思っていたら、なんと山登りは山登りでまた行くとのことちょっと笑っちゃいましたぁぷぷぷ。あくまでも山に登るんですねぇそういうの大好きです娘ももう一度遠足に行けるし、山に登って池のほとりでお弁当を食べるのを楽しみにしてるので、大喜びですそれにしても、遠足ばっかり行ってうらやましい限りです~
2008.06.04
コメント(2)
今日は娘の幼稚園んの年長さんだけの遠足です先日遠足に行ったばかりなのに、またまたですね遠足三昧でうらやましいかぎりです。私が園児になりたいくらいです~今日は年長さんだけで山登りをするそうですが、昨夜の雨で足元が悪いから、行けるかな~ 今朝になって雨はあがったけど、こればっかりはわかりませんねぇ。雨が降っても遠足の用意をして登園させるので、行かないときの代わりのお楽しみがあるのでしょうねうちの娘は山登りをしてお池のほとりでお弁当を食べるのを、とってもと~っても楽しみにしていたので、できれば山登りに行ってほしいものですそして、お友達と一緒にたくさん、た~くさん遊んできてほしいですねぇそうそう、娘は今朝起きてトイレに行ったけど、おしっこが出なかったのです。最近暑くなってきたせいか、たま~に出ないことがあるのですが、やっぱ汗で出ちゃってるのかなぁ山登りの途中で、トイレに行きたくならないかちょっぴり心配でございます~
2008.06.03
コメント(2)
昨日読んだ「モモ」。いろいろ考えさせられる一冊でしたパソコンや携帯、テレビにラジオ、ゲーム…いろいろ便利なものがたくさんあふれている世の中だけど、便利なものに慣れて頼って振り回されたりすることもたくさんあります。その結果、時間がなくなってしまったり、忙しくて心の余裕がなくなってしまったりと本末転倒なことになってしまうこともこうやってブログを書いている間にも時間は過ぎていきますパソコンや携帯に向かう時間を子供や自分のために使い、テレビを消して本を読む。そういうふうに時間を使えば、もっとゆっくりと、もっとたくさんの時間が使えるんじゃないかなぁと思う今日この頃です毎日じゃなくてもいい。ゆっくり自分のペースでいい。さぁ、もうすぐ娘が幼稚園から帰ってきますおやつを食べながら、今日あったことをたくさん、たくさん聞きましょう
2008.06.02
コメント(2)
図書館の児童書コーナーで見つけたミヒャエル・エンデ作の『モモ』。中学生の頃読んだけど少し難しかったのを覚えいます。娘の絵本と一緒に借りて、久々に読み返してみましたよ♪大人も子供も「時間がない」「忙しい」今の世の中。でも「時間」って一体何なんでしょう!?主人公の少女モモが時間泥棒に盗まれた時間の秘密を知ってしまって…「時間がない」ということは心がなくなるということ。心がないまま生きることは本当の意味で生きていると言えるでしょうか。中学の時にはよくわからなかった本当の意味で「生きるということ」は何かを考えさせられました。モモのように話をちゃんと聞くことができ、静けさを恐れず空想を楽しむことができるって本当にステキなことだと思います!小学5、6年以上対象の本ですが、忙しい大人にこそぜひ読んでほしいです。そして、そして…娘が大きくなったらぜひ読んでほしい一冊ですo(^-^)oはてしない物語モモ愛蔵版
2008.06.01
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1