全6件 (6件中 1-6件目)
1

金曜日は帰りがいつもより少し遅くなりました。仕事帰りに保育園のお迎え、そして土曜日はその子の預かり。人懐っこくて可愛らしい子、癒された日でした。明日の予定は? と、旦那くんに聞かれ、何もないよ と、言うと…じゃあ日曜日は早起きして 小安峡(おやすきょう) に行こう。と、いうことで…秋田県湯沢市まで行って来ました。皆瀬川の急流が長年にわたり両岸を深く浸食してできたV字谷「小安峡」。春は新緑、秋は紅葉、冬は峡谷に下がる大きなつらら駐車場には他県ナンバーの車も多く、キャンピングカーも。あちこちの紅葉を楽しむために旅に出ているのかな。橋から下を覗いて見ると… こんな感じ。〇〇は高い所が好きというけれど、そうかも、私、高い所は苦手じゃないし。この日は、行く気があるんだかないんだかの はっぴぃ でした。そんな時は置いて行く…荷物の準備をしてから「行く気ないですにゃ」は、困りますから~。でも、一緒に行きたかったのか?帰宅後は太もも辺りをスリスリして潜る母ちゃんにくっつくのは珍しいので、めくった瞬間、はっぴぃの写真を撮ってみました。写真を撮るのは反則にゃ、って感じかな?今日はお休みでしたが、午前中は金土2日間の報告書を持ってセンターへ。そして午後から盛岡へ。今週も土曜日は仕事です。少しでも時間がある時にブログを…と、思っての更新でした。リフレッシュしながら、仕事頑張ろうっと!ご訪問くださり、ありがとうございました。 にほんブログ村
2022.10.31
コメント(18)

旦那くんの用事にくっついて行った 1人と1匹カート? ベビーカー? アニマルカー?後ろの持ち手にははっぴぃが入るリュックを付けています。駐車場でこのカートを車に横付けすると、自分で飛び乗ります。戻った時は、カートから車に飛び移ります。慣れたもんですにゃ。その1匹 はっぴぃのためにお昼は公園での軽い食事になりました。いなり寿司に、どら焼きと焼き栗他に、サラダとかも買って行ったっけ~。敷物も持って行ったけど、休憩スペースにテーブルもあったので、はっぴぃはそのまま乗せといて、青空の下での昼食外で食べると美味しさアップ?はっぴぃもちょっとリッチなお昼出掛けると特だにゃ な、感じでした。はっぴぃ、ちょっと睨み顔写真は大嫌いにゃ、正面は見てやんにゃい。外で景色を楽しんだあとは、車に戻り、グッスリのはっぴぃでした。最近はバッグでなくリュックを車に積んで行きます。走行中はここで寝るにゃ。でもお日様が眩しい時は日陰に移動するんだにゃ。カーブでゴロンと転ぶことのないように、はっぴぃも、それなりに考えてくれてるみたいです。車中泊であれ、日帰りであれ、はっぴぃ連れの旅では荷物が多いです(笑)ひして帰り道はっぴぃは少し早い夕飯先に食べて、またひと眠り私たちは外食家に帰ると、また寝てるはっぴぃくん、今日は楽しかったですか?どんな夢を見ているんでしょう。また一緒に行こうね! にほんブログ村
2022.10.27
コメント(15)

すでに1週間以上経っていますが、前回の続きです。バルーンフェスティバル会場付近の一関遊水地記念緑地公園歩いている人はほとんどいません、静かな散策でした。遠くにバルーンが見えています。ここが会場… いろいろなキッチンカーも来ていて、からあげ屋さんには行列が…外で食べる… が、プラスされて美味しさもUP かな。三陸へ行くと、あちらこちらで2011年の震災時の津波の高さを表示されていますが、台風でここまで水位が上がったんですね。そしてこの公園には図書館もあったので立ち寄りました。県内のダムの写真も掲載。そうだ、帰りに胆沢ダムに寄って帰ろうと、いうことに…少し色付き始めていましたが、見ごろを迎えるまでにはもう少し先ですね。(今ごろが丁度いいのかしら~)胆沢ダムの下には石淵ダムが沈んでいます。水位が低くなると顔を出すようです。もうすぐお昼、買い物して帰る予定でしたが、花巻の食堂 いこい で帰宅してガソリンスタンドへ旦那くんのオイル交換ついでにライトも磨いてもらってピッカピカこんな感じで16日の日曜日は過ぎて行きました。 にほんブログ村
2022.10.24
コメント(8)

日曜日は旦那くんに付き合って、朝のドライブでした。予約していた方が乗ってます。朝靄の日が続いていて、無理かなぁと思いつつ、中止でもいっかぁ~ と、ドライブ気分で出掛けてみました。高速をつかったものの、開始時間はすでに過ぎていたので、公園散歩に切り替えて、競技ではなく展示バルーン、でも、カゴに乗せてもらえました。オマケに写真も撮ってくれて…本来ここは関係者しか入れないそうですきょう、だれかを、うれしくできた?優しさいただきました。あ り が と う小さくてもいい、日ごろ誰かを幸せにできたらいいですね。心掛けましょう。早起きしたおかげで、午前中が長く感じて得した気分。帰りにちょっと寄り道胆沢ダムにも行って帰って来ました。 にほんブログ村
2022.10.18
コメント(12)
![]()
祖母の命日を前にした日曜日、弟宅に行き、いつものように仏前に手を合わす。今回は何にしようか迷いつつ、盛岡駅ビルでコレを調達。 弟は仕事で、義妹しかいませんでしたが、お昼食べに行こうかという話しになり、両親が健在だった頃に、みんなでよく食べに行ったやぶ屋総本店 に久しぶりに行ってみました。私たちは 天ぷらそば (義妹のおごりでした) 駐車場は他県ナンバーが多かったです。家族連れで、わんこそば (画像おかりしました)ご馳走になったままでは悪いと思い、お茶に誘いました。どこかいいお店ないかなぁ?すると義妹… ちょっと高いけどいいですか?で、行ったのが マッシュ 旦那くんのおごりで ケーキセット私だけ得してないか?(笑)さすがにお高いだけある(東京なら珍しくないお値段です)久しぶりに美味しいコーヒーをいただいた感じで…ゆったりした時間を過ごしました。そして夜はめんたいこ丼姪っ子(長女)が送ってくれためんたいこ豪華にいっぱいのせて姪っ子に美味しかったよってLINEで送ったの写真です。9日((日))の美味しいできごと でした。今日はお休みでした。が、午前中は職場に行くことに…(ちなみに明日の午前中も仕事です)そろそろ夕飯の支度が始まります。ゆっくりできたような、そうでないような…そんな休日を過ごしています。 にほんブログ村
2022.10.14
コメント(10)

お久しぶりです。少しずつ仕事も落ち着いて来るかな、と、思っていた9月に入った矢先のこと、同僚が倒れて入院、手術…彼女の旦那さんが今年いっぱいお休みさせてくださいとご挨拶に見えられました。勤務日数を減らしてもらい、自分の時間を少し増やせるかなと思っていましたが、そうも行かず、彼女が手掛けていた仕事も所長と協力、勤務日数は増えちゃってます。でも午前中だけですがバイトが入りました。今は仕事を教えるのも仕事ですが、少しずつ落ち着けるかな? 気忙しくしている中、姪っ子(長女)から明太子が届きました。思い出してくれるだけでも嬉しいのに、帰省する時にお土産を買って来てくれたり、送ってくれたり、気遣いがほんと嬉しいです。久しぶりに電話、来月、姪っ子の所へ遊びに行くことになりました。その日を楽しみにしつつ、また明日から仕事頑張ろう~っと。今日は、お休みです。久しぶりにブログ時間もとってはっぴぃの寝顔を見ながらお茶してのんびり過ごそうと思います。 にほんブログ村
2022.10.05
コメント(19)
全6件 (6件中 1-6件目)
1