イマ解きの眼

イマ解きの眼

2015年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 郷愁と言うことばがある。私は3代前から都会暮らしをしているから田舎というものを持たない。 祖父の生まれたところも地方とは言えその中心都市で商家を営んでいた。 だから土地に根差したという歴史もない。 あるとすればその2代前という事になり、時間にすれば約200年前になり”根差す”という事が”田舎を持つ”と言う事と等しいと仮定すればそれは全く意味を持たないという事になる。 その昔”遠くにありて思うもの”と言われた”故郷(ふるさと)”そのものがないという事になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月13日 11時45分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: