子育てを楽しむ無限の方法

子育てを楽しむ無限の方法

May 24, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
福島市音楽堂で行なわれた、ゴスペルワークショップに親子で参加してきました!

なんと、朝10:00から夕方5:00までというハードさ。
参加者は150名ぐらいいたかなぁ?
県外からの参加者もけっこう来てました。

県内で本場ゴスペルを体験できるとはすばらしいチャンス!
シスターの歌声は、本当にすばらしかった!
そして、なによりすばらしいのは、これはゴスペル【コンサート】ではないこと。
【ワークショップ】。
参加者全員で、10曲ほど覚えて一日中歌いまくりました。

100人以上の仲間と魂を開放して歌い叫ぶ!なんて気持ちのよいことだろう!!
そして、なによりゴスペルが素晴らしいと思うことは、
「上手くなくていい」ってこと!

ゴスペルは、教会で生まれた音楽。
教会は、こどもからお年寄りまで、いろんな人が集まる場所。
楽譜が読める人も読めない人も。
そのままの「わたし」をそのまま受け入れてくるれる場所で生まれた音楽だからこそ、
「そのままのわたし」で歌うのが、正しいゴスペルの歌い方。
「上手に歌おう」なんて思いながら歌うのは、ゴスペルではないのです。

私は小学生の時、特設合唱部に所属してました。
地区大会では、出演順番をくじできめるのですが、

けっこう強い合唱部でした。

その合唱部で、私はレギュラーメンバーだったのですが、6年生の後半に私は変声期になりました。
女の子でも変声期が来るのですね。
男の子みたいにガラっとかわったりはしないのですが、微妙に変化はあるのです。
みんなが望むように歌うことが出来なくなり、


そんな経験があるので、「上手く歌おうとするな!ありのままで歌いなさい!」
と言ってくれるゴスペルに出逢えたことは、
あらゆる面で、私を励ましてくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 7, 2012 04:12:08 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ベル☆ゆみ

ベル☆ゆみ

Favorite Blog

徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
国語でお悩みの方へ… 国語でお悩みの方へ劇的アップの考える芦(芦永奈雄)さん
ポテクミ♪JONのほん… ポテクミさん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん
サファイアリング Hyo0911さん

Comments

AFmmWLijXwearyC@ xAnWebwLnhh colorado potato beetle control, <a …
AFmmWLijXwearyC@ xAnWebwLnhh laundry pick-up emerson new jersey, &l…
ufyurEDoJOlCNsQ@ dUCWoQjhHlDjsOdn intermountain contractors plan room boi…
bOMEudsnlUNMAsaQD@ NjDVGopa ho ywood tans bellmore new york, <a…
bOMEudsnlUNMAsaQD@ NjDVGopa hogan real estate school tucson arizona…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: