全26件 (26件中 1-26件目)
1

おかげさまで 琉々が50になりました(*´▽`*)パンプキンイベントもそこそこに・ ・ ・ レベル上げに励んでいます。支援をもらって狩りに行ったおかげで即死をまぬがれ、快適な狩りができました。蒼さん、ウォロたん、ハマさまありがとう^^49になった頃から、自己支援でも大丈夫になりました。さすがに囲まれるとキツイけれど、モンスターの数に注意しながら狩ればクルークの洞窟でソロができるみたい・ ・ ・フルカマラになり、ルネアクセ(Lv50~)も装備できるようになったので、これからの狩りは前に比べれば格段にやりやすく なりそうです。ルネペン3つ装備していますが、Lvが上がると高精錬のアヴァペンが必要になるだろうし、準備が必要ですね。50のお祝いにtraialさんにリッチブーケをいただきました♪すっごい きれい~ かわいい(ノ´∀`*)ありがとうございました31日の夜はパンプキンな日だったのですが、大陸に降り立つこともなく早々に夢の世界へ・ ・ ・今日は夕方から参りたいと思います。新装備の琉々の様子は 後日公開♪50を達成したいま、つぎの目標は図書館入りができるLv70です。p(^o^)q 頑張ります。
2006年10月31日
コメント(6)
今日から パンプキン が始まりました(*´▽`*)最初dukaでINして、ウーノス島で狩りをすこーしして。琉々に変わりました。グーさんのサブキャラもINしていて、琉々に お気に入りの場所を教えてくれました。一旦落ちたのに、心配してまた見に来てくれて本当にありがとう(ノ´∀`*)ノ☆ ・・・・というわけでタイトルにつながるわけで あります。これから仕事にいってきまぁす。琉々は少しの時間だったけれど50%ほど経験値を稼いで、Lv48 60%になりました。Lv50まで ここで狩りをがんばれば パンプキン中にできそう・・・がんばります
2006年10月30日
コメント(0)

今日はお昼前からエンタへ行ってきましたヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ水を3枚も ごちそうして頂き、おかげさまで98になりました~。最初Lv97 経験値68%開始で、最終Lv98 経験値5%ほどまで達成。37%も!!!何度もPT編成しなおしがあり、いろいろ大変だったと思います。本当に一緒にPT組んでくださった方、ありがとうございます(´Д⊂グスンやっと98に・・・嬉しいです。ドロップもすごくって、合えん呪符がぽろぽろ・祝合やマタ血まで。マタ血を買えたのがすっごい嬉しい(ノ´∀`*)100になったらしたいコトがあるので・・・それを目指してがんばります。晩は、琉々でソロをしてLv47→48へ。頭・腕・ベルトをカマラにお着替えしました。何の気なしに行った聖堂で、狩り始めて1分以内にルビードロップ!!!ひさびさのルビー夜は、蒼さんとほぼ同時にINしたみたいで蒼さん、ウォロたん、でんさん、dukaの4人でエンタへ( ・Д・)ノGo~その後、蒼さん、ウォロたん、蘭たん、あんでー、dukaで再度エンタへ。寝る前には、変身もさせていただきました^^支援してくれたウォロたん、まわりで攻撃して助けてくれたあんで・蘭・蒼さん ありがとう。ただいま、ゴージャス期間後半。FDスクロールは期限が切れましたがマナUPと、STA+50はまだ続いています(*⌒ー⌒*)b アイウのゆきちゃんLv49と5ミリほど。dukaはLv98と10%ほど。 になりました。ハマさまの雷鎧が なんとフェニックスになりましたヽ(*´▽`*)ノおめでとうございまぁ~~~す寝る前に、お城にて、またもやハマさまの愛する事務所が放火されおおさわぎwwwなんとか修理も済み、事なきを得たようでよかったです^^vそれでは また明日~。月曜日から仕事がんばりまぁす。おやすみなさい・・・
2006年10月29日
コメント(6)
先日、雷グラスの情報をお寄せいただいた皆様本当にありがとうございました見事、ハマさまが雷グラスをドロップされました!!ほんとおめでたい(*´∀`)(´∀`*)ネー今日はサブルロの粉ドロップされたもよう。あとは涙で〆ハマさま本当によくがんばったね^^おめでとう。今日はグロさん・妖たん・Aちゃん・アグさん・輪廻さん・でゅー の6人で図書館いってきました^^テーマはAちゃんレベルアップ。オープンテストの影響もあってか、ラグかったです。なんどもロビーに戻り~、ましたがなんとかAちゃんがレベルアップ目的達成したので嬉しかったです。期待していなかったドロップのほうも、触手や合えんをはじめ、素材が落ちてくれて収入アリでした。合えん・窓書・ウィンディーネなどを購入♪ また合成に・・・置いておきますさて・・明日は6時おきで仕事~。( ゚Д゚)ネムヒーおやすみなさい~(´-ω-`)Zzz
2006年10月27日
コメント(2)

今日は、エンタPTに行きました^^おなじみのメンバー中心です。ウォロたん・豪さん・蘭たん・たまみさん・ハマさま・でゅーの6人。豪さん・たまみさんと久しぶりにご一緒できて嬉しかったです♪エンタPT中に電話でAFK(´ヘ`;)精算までもどってくることができず失礼しましたm..m これに懲りず、また誘ってね(;ωノ|柱|そのあと琉々でIN。SSDの皆とおしゃべりして。なおちゃんがアグさんと雨で頑張っていたので^^寝る前に10分だけおじゃまして、変身~。ほんの少しでもお役に立てたかしら・・・wいま悲魔さんが休止中なので、皆いろいろと頑張ろうと思っている模様。(くわしくは秘密^^)琉々も頑張ろうかな?(´-ω-`)寝るまえにグーさんと記念撮影をしました~
2006年10月26日
コメント(8)

さて。前回ぴの隊長より作戦A『いのちだいじに』がぽちっと発動されました。みんな一緒にがんばろう(*´∀`)(´∀`*)ネー・・・と いきなりエリートモンスターだΣ(○ Д ○;)み み みんな気をつけて~モンスターが一匹のときや、クラスキラーかつエリートのときは、雷を使用。めちゃでかい!!! (大阪弁:すごく大きい)ぶっしゅが目の前に!!!道をふさいでいる、ぶっしゅを倒して先へと進みましょう。新たな門番。の石碑。早速やってしまいました。定番のあれです、あれ。落下死。。。 新しい世界で早速体験してしまいました(´ヘ`;)このあと、隊長と仲良く草原にて気を失い(もとい死亡)美容のために我らが探検隊は帰路につくのであった・・・それでは安全なテラへと戻り、リラックスムードの探検隊をノンストップでご覧ください。・・・ノンストップでお送りしましたヽ(´ー`)ノぴのサンタさんは優しいので、ツリーやファンファーレを惜しげもなくプレゼントしてくれて、女子大喜び~。クリスマス好きのハマさま狂喜乱舞?wでゅーもクリスマス好き^^キラキラしてきれいだし、良い時期だよね。・・・・それにお誕生日だし(ノ´∀`*)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜変身すると、魔攻高くなるね。装備も装備だからすっごい・・・・10分間だけは戦力になるよ~ってかんじで^^このときばかりはモンスのゲージを削ってる手ごたえを感じられて快感です試験世界での天空探検隊はこうして幕をとじました。あれ?なんかわすれてない?・・・・・・・・・そう。合成精錬。今回合成はしなかったけれど、精錬はばっちりおこないました。試験世界精錬の模様は、フリーページの勝負師の方をご覧ください^^精錬も終えて、ゆらたんにアイウを託した後、借り物は除き、装備品や高級合成素材などを テラでばらまき(本世界では・・・ムリ)試験世界をあとにしたのでありました。(おわり)
2006年10月18日
コメント(2)

天空探検隊の探検記録も其ノ四まで参りました。さて。火炎の川に着いた探検隊一行。さっきまでの乾いた感じとは一変。どろどろと溶岩が流れるさまは、壮観ですね。熱そうーーー(´ヘ`;)これからの季節にはぴったり床暖房にいかがでしょうか(ノ´∀`*)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜ 溶けそうな紅の川。自らも溶岩の一部になってしまいそうです・ ・ ・さっきまでに比べるとモンスターの強さもアップしているのだろうと容易に想像できます。装備の足って耐火・耐熱製にすぐれてるのねぇぇ。Lv80以上の世界だから・ ・ ・セイクリッド以上ならOKってことなのでしょうか。溶岩系といえば、マルスにもあったかな?天空の世界に溶岩がうずまいている・ ・ ・不思議な光景ですねぇ。はじめて会うモンスターばかりで、どれが危険際まりないのか名前だけでは判断できません(>_<;)エリートモンスターには気をつけましょう・ ・ ・なかには、ベヒーモスなどファン城モンスターも現れました。Lv80代の方から上陸できる島ではありますが、正直厳しいのではないかと感じました。あたし自身、Lv97で課金スクロールをたくさん使い、ルネネクと芋をお借りしての探検でした。これが、自分の装備だけで、課金スクロールを一切使わずだと・ ・ ・防御が足らないでしょうね(´ヘ`;)葡萄装備の方でも倒れてる方を見かけたほどです。このあとの訓練の川・・・は、ファン城に行く・ ・ ・ぐらいの心持ちでいたほうが良いのかもしれません。アップロードが実現したら、一度何もなしで挑戦したいと思っています。(霊魂は必須ですがw)・・・って><; く く 訓練の川じゃなかったーーーー試練の川です(;ωノ|柱| 藁さんありがとう(下のコメントを参照)スタンをかけてくるモンスターには、魔盾が有効なようです。マジシャンの役割があるって良いですね^^今回はダブルマジだったので、ターゲット分散にも一役買えたのじゃないかなぁ。普段、1パーティー6人のなかにマジシャンが2人ってあまりないと思う。ゆらたんと一緒することがあっても、それは図書館で、何パーティーにてあがっていくときが主だったものね。もちろん別パーティーになっちゃうし。今回一緒できて本当に嬉しかったです。また一緒に行こうね^^紅い世界に別れをつげて・ ・ ・さぁ つぎの世界へ((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂作戦:いのち だいじに を胸に我らが天空探検隊は訓練の川を渡るのであった・ ・ ・つづく。
2006年10月18日
コメント(6)

さてさて。見事ぴのさん逆ナン(えw)成功したでゅーは、 天空探検隊を結成ヽ(´ー`)ノぴのさんを先頭に、島を探索することと相成った。みんなでターゲットを取り合いながら、移動したため、思ったよりも死亡率は低かった。皆、一様に思い思いの課金スクロールをめいっぱい乗せてるのだろう。さすが試験世界。ゴージャスですわね(*´д`*)まずは船着場から程近い輪廻の川をめぐってみる。ぴの隊長の先導のもと、我らが天空探検隊は道なき道を進んでゆく・・・ むむ これは( ゚д゚)ハッ! 水・ ・ ・ ・!!!(;ωノ|柱|ねぇ おぼれない?歩いてるそばから誰か浮いちゃわない?これ重要。日ごろ色んなところで落下・水没を経験しているでゅーにとって水辺は危険以外のなにものでもない(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻・ ・ ・と不安に思っているのはあたしだけのようね(´ヘ`;)みんな きれぇぇいヽ(´▽`)ノヽ(´▽`)ノと はしゃいでらっしゃいます でゅーはというと・・・・ o(・_・= ・_・)o キョロキョロ 安全確認あんぜんかくにん。誰も沈んでこないのを 目視してから(ヒドイ恐る恐る後ろについて歩いていくのでした。 まぁ よく見ると、足つくし、浅瀬だし、まったくもって危険がないわけで。 つい。。。。(*´∀`)(´∀`*)ネー おぉ・・・ っと 早速水辺にて 初モンスター登場。ゆきちゃんの言うとおり、良くない気運を感じちゃいます。まだ ここは きれぇぇい(*´д`*) と言う余裕がある場所のようです隊長~。さて、水あそびから上陸した探検隊。上陸したところで いまさら きれい^^ と発言。出遅れ感満点なのは 重々承知です|ω・`)ジー これこれ。グリフォン。みなさまお気をつけください。どんなのか すーーっかり忘れちゃいましたが・・・なんだかやっかいなモンスターだった・・・とだけ頭に残っています。さて。輪廻の川の最果てに 石碑があり、読んでみることにしました。座標は 75:293 あたり。 うーむ・・・ いま そう いまこの石碑をちゃんと読んだのですけれど・・・ 門番がいるみたいです(@・´д・)(・д`・@)ネー なにをいまさら ・ ・ ・!! なこの反応。 一番うしろにちょこちょことついていたのもので・・・隊長率いる先発隊の方が門番を えいやっとやっつけていて下さっていたなんていま 初めて気づきました(/ω\)ハズカシーィ|д゚*)あらためて みなさまアリガトウ~。さて。気を取り直して探検たんけん♪無事門番を倒し、川の向こうに渡った天空探検隊。待ち受けるのは・・・・・・乞うご期待。次号:火の世界。火炎の川よりお送りします|д゚*)ノつづく。
2006年10月18日
コメント(8)
duka(でゅか と発音)が大陸に降りたったのは、まだ寒い2月の終わり頃だった。ほどなくして、断崖の洞窟で出会った前師匠・アンリジダンさん(以下アンたん)の紹介により、ギルド『絶都』(ゼット) にお世話になることとなる。 当時ギルドマスターはgrifinさん(以下グーさん)サブマスターを死屍累々さん(以下シューさん)がされており、ピカピカ光る装備に身を包んだ皆さんを見てドキドキしたことをいまでも鮮明に覚えている。※現在は、ゼンガーZさん(以下ゼンさん)がギルマス、グーさんは サブマスをされています。絶都は、初期から大陸に在住されている方ばかりで、新規加入はアンたんとdukaの二人のみ。皆、ピカピカのお姿で、目がまぶしい!!なんであんなに光っているの?足もとや体を包むキラキラは何?と、(ダメエンなどのスキルのこと)不思議に思っていたものだ。いまになって思えば新鮮な感覚。まだ右も左もわからぬ私を連れて、ギルメンが色々なところに連れて行ってくれた。師匠と野良パーティーに混ざって、色んなところに行ったっけ・・・懐かしい。装備も、レベルが上がるのに合わせて、貸してくれたりプレゼントしてくれたりと。極甘・箱入り娘状態ですくすく育っていった。中でも思い出深い品はラロシュの鎧。当時、金策といえば、緑アイテムを集めては売る・・・以上。のdukaにとって、ラロシュは高値の花。 中でもラロシュ鎧は出回る数が少なく、パーソナルショップ(以下PS)で見つけたときには、あまりの高額さにため息がでた。そんなある日、グーさんがラロシュ鎧を貸してくれることになった。常日頃、皆のキラキラ色つきに憧れを持っていたdukaは、恐れ多くもゼンさんのブログで色つけたいなぁ~と相談をしていた。それを見たグーさんがなんと自前のラロシュに色をつけて貸してくださったの。手渡されたラロシュ鎧。アイテムの名前に・・色名が付いてる(*´∇`*) わぁぁぁ感動感涙。 グーさん。本当にありがとうございました。ラロシュが良補正だったため、以後、黒装備・骨董装備を身につけることなく(装備してみたが、数値が下がった)Lv80装備である ビザン。に着替えることとなった。 そこでduka生まれて初めての合成挑戦と相成ったのである。 どうやって素材を集めたかは記憶が定かではないがきっと皆の力を借りまくったに違いない。ビザン装備の素材を揃え、手数料及びクラフトストーンを持ってカイラの前に立った。もちろん 生まれて初めての合成。ギルメンの皆が応援にかけつけてくれた。 ドキドキドキドキ・・・・・・震える指で、合成 のボタンを ポティ・・・と押した。 ガッシューーーンで で できた。・゚・(ノД`)・゚・。皆にむけて、できたての装備を ポイッとドロップする。( ´∀`)つ ○←ビザン大歓声。クラッカーがパンパンなって、派手そのもの。関係のない周りの方々からもお祝いの言葉をいただいた。生まれて初めての合成は 感動で幕を開けたのである。その後、もう一つの装備も成功、三つ目の合成は失敗し、生まれて初めて 悲しみのコバルトを手にしたのであった。 フリーページのほうもご覧ください(*´▽`*)http://plaza.rakuten.co.jp/sonwdew/5002
2006年10月18日
コメント(10)

天空探検隊の記録も其ノ四まで参りました。さて。火炎の川に着いた探検隊一行。さっきまでの乾いた感じとは一変。どろどろと溶岩が流れるさまは、壮観ですね。熱そうーーー(´ヘ`;)秋冬にはぴったり 溶けそうな紅の川。自らも溶岩の一部になってしまいそうです・ ・ ・装備の足って耐火・耐熱製にすぐれてるのねぇぇ。Lv80以上の世界だから・ ・ ・セイクリッド以上ならOKってことなのでしょうか。溶岩系といえば、マルスにもあったかしら。はじめて会うモンスターばかりで、どれが危険際まりないのか判断できません(>_<;)エリートモンスターには気をつけましょう・ ・ ・なかには、ベヒーモスなどファン城モンスターも現れましたね。スタンをかけてくるモンスターには、魔盾が有効なようです。マジシャンの役割があるって良いですね^^今回はダブルマジだったので、ターゲット分散にも一役買えたのじゃないかなぁ。普段、1パーティー6人のなかにマジシャンが2人ってあまりないと思う。ゆらたんと一緒することがあっても、それは図書館で、何パーティーにてあがっていくときが主だったものね。もちろん別パーティーになっちゃうし。今回一緒できて本当に嬉しかったです。また一緒に行こうね^^紅い世界に別れをつげて・ ・ ・さぁ つぎの世界へ((=゚Д゚=)ノ ドコデモドア-冂作戦:いのち だいじに を胸に 我らが天空探検隊は訓練の川を渡るのであった・・・つづく。
2006年10月17日
コメント(0)

1時間の待ち時間をまったりと過ごし、バイナの元に集まったキラキラ軍団と共にナルシャ号へ乗り込んだ我らがパーティー。豪さん・ハマさま・蘭ちゃん・りんごたん・でゅーの5人。ほんと、まわりを見渡せば、キラキラ光る装備ばかり。Lv80以上が乗船条件だものね~。最近、自分が大陸に降り立った頃のことが、やけに思い出されるの・ ・ ・゚・*:.。. .。.:*・゜キラキラ綺麗(*´▽`*)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜う・・・・うぅ>< 高いところ苦手~。しかもこの手すり・・・ちょっともたれたら、落ちそう!!あたし”落ちそう”な場所 すっごい苦手なんです駅のホームの端っことか・・・ 手すりが低めの場所とか・・・とにかく落ちるかもと思うと怖くてこわくて(>_<;)以前友達と旅行行ったときに、サスペンスドラマの終盤でおなじみの三段壁(サンダンペキ)に行ったのね。皆は断崖絶壁に腰掛けたり、そのへんをうろうろと歩きまわったりとナチュラルだったのだけれど。。。。その中で一人 非・ナチュラル に存在してましたね。皆が腰かける断崖絶壁から50mは余裕で離れてた(計ってません)距離にも関わらず、普通に立つことすらできない。しゃがみこんで 『み みんな あぶないよぉー?』これで精一杯。見たくもなかったから(゚Д゚;)断崖絶壁なんてテレビの中だけで 良いから!! サスペンスはすきです見晴らしよいね~と言ってた方々。すごい!尊敬!あたしは落ちそう・ ・ ・とひたすら恐怖との戦い。でも、てっぺんを見てみたい・ ・ ・上へとんでもないのんびりさで あがっていくも、途中でやっぱりこわい。゚(゚´Д`゚)゚。 と諦めてしまいました。次回はがんばるぞー。すこしずつ モンスターが強くなっていく仕様のようで。気づいたら何名か倒れていらっしゃいました。見たこともないモンスターだらけで、新鮮な気持ち。船が結構ゆれる ので、画面をずっと見ているのがつらい(>_<;)これ、乗り物酔いやすいひとには相当きついんじゃないかなぁ。でゅーは、ぐるぐるカーブの道でも車内でみかんとか食べれちゃうぐらいの耐性はあるの・ ・ ・ それでも気分がよろしくなかったわ~。 最後らへんのモンスターには魔法使いが活躍(*´▽`*)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜りんごたんとWマジです( ゚д゚)ハッ! と気づいたときには、りんごたんと蘭ちゃんが足元に倒れていてほんとびっくりしました。ふいに、ターゲットが集中してしまうと、100↑の方でもきついようです。図書館上階での突然死に似てますね。そうこうしている内に、船着場に到着。例え船内で死んでしまっても、島に行けるようですね。島に着いたら、フリポ登録をおすすめします。(回し者じゃないです・・)待ち時間 1時間なんだもん。ウーノス島行きの船が最大10分待ち・ ・ ・ということを考えると、俄然、優先順位はこちらに軍配があがりますよね?フリポ登録が5箇所って少なくないですか(´・ω・`)ショボーンゆらちゃんも日記に書いていたけれど、あたしもフリポ登録箇所・増量バージョンがほしいの。プラチナセットの特典にしてほしぃな提案:プラチナセットの現行は、フリポ(登録5箇所)・神の祝福・アリーナ券 各30日間有効・ ・ ・それをね、フリポ(登録10箇所)・神の祝福 以上。これで(-人-)オネガイ・・・倉庫にアリーナ券たまってるひと、あたしだけじゃないよね?別アカウントに移動できないから、倉庫にどんどんたまっていくと分かっていてもついつい、セットで買うとアリーナ券は無料・ ・ ・って計算が頭をよぎってプラチナ買っちゃうのも、あたしだけじゃないよね?あと、これは蒼さんのアイディアなのだけれど、プラチナ有効期限を30日間じゃなくて、IN時間消耗型にしてくれないかなぁ・ ・ ・メインキャラは現行のタイプで良いにしても、サブキャラにはもったいなくて持たせられない。でも、高レベルの方々のなかには、サブもエンタレベルがゴロゴロというのも珍しくないわけで。INしている時間だけ消耗するなら、サブキャラにもプラチナ持たせられるのにね~って 二人で話してたの。技術的には、難しいのかもしれないけれど、課金アイテムなのだし利益を得て運営している企業ならお客様の希望を取り入れていかないと・ ・ ・希望が反映されれば喜ばれると思うし、それが利益へと自然に繋がっていくと思います。顧客満足なしに企業の長期繁栄は成り立たないと思うの|ω・`)チラッもし、見てらしたらよろしくお願いしまぁす(*´▽`*)長い長い船旅(正確には待ち時間;)を終え、船着場でギルメンパーティーと待ち合わせをしました。ここで、なんと・ ・ ・!シューさんがルネネクを貸してくれました(o-_-o)ポッ荷物移動を手伝ったときに見たことはあるけれど、実際に装備するのは初めて。こ こ これが ルネネクかぁぁ(*´д`*)すっごい感動。試験世界とはいえ、大切なルネネクをあたしに貸してくれて本当にありがとう。嬉しかったぉー(´Д⊂カンドウ雷の魔攻。芋&ルネネク 夢の装備にて。光の魔攻。芋&ルネネク 夢の装備にて。サーバー落ちなどで人数が減ったため、ハマさまとでゅーの二人はギルメンパーティーに合流することに。豪さんがこちらにこれないことが判明し、でゅーは一旦試験世界を抜け出して、本世界へ。ヲリさん探してo(・_・= ・_・)o キョロキョロムリかなぁ・ ・ ・と諦めて試験世界にもどったでゅーの目の前に、琉々のサンタさんが以前琉々が、ターラでサンタさんに変身していたぴのさんに出会い、プレゼントまで頂いてしまったの(*´▽`*)クリスマスツリーこの間dukaのときに ぴのさんにお礼を言って、すこしお話していたら最後らへんに『今度機会があったら一緒に狩りでも』と言ってくださっていたのを思いだし、えいっと、勇気を出してくどいてみることに(〃▽〃)キャ♪ぴのさんにムリを承知でナイショしたら・ ・ ・なんとOKを頂いて嬉しかったぁ~。ゆらたんに 逆ナン成功ですねw て言われちゃった。・・・・つづく・・・・
2006年10月17日
コメント(8)

うふ。 うふふ。(*´艸`)今日は 蒼さんから『試験世界に一緒にあそびにいこうか♪』とデートお誘いがあり早速行ってまいりました。蒼さんの後ろにひっついて歩き、乗船場・バイナのもとへ到着。が・・・ あと約1時間と言われ(゚Д゚;)ガーンでゅーがAFKぎみの間に、ハマさま・豪さんと合流。ちょとしてから、蘭ちゃんも♪一緒に浮島に行けると思っていた蒼さんが時間切れのためクロノス終了(´・ω・`)ショボーンちょうど入れ替わりに、りんごたんがPTに。おひさしぶりりんごたん・・・なんと!!!でゅーに芋冠を貸してくれたの(*´▽`*)光(アストラルストーム)のとき。氷(アイスプリズン)のとき。思い切り課金スクロールをのせてます♪芋かぶっちゃってます♪ 夢のよう・・・芋いいないいなー。憧れが加速していきます(*´д`*)昔、憧れに憧れまくった キラキラ軍団。自分もその仲間入りできるとは・ ・ ・(´Д⊂グスン 感動ですね。 嬉しくてSS とりまくりーのため 長文に・・・何巻かに分けてお届けします。・・・つづく・・・
2006年10月17日
コメント(2)

こんばんは^^みなさま夢の中でしょうか。それともまだオメメぱっちりでしょうか。でゅーは( ゚Д゚)ネムヒーけれど、頑張って今日の日記を更新しようともくろんでおります。さて。今日もやってきました。アメイラすっかり でゅーのソロの定番になりました。先日 ソロ強化day の際には、課金のスクロールを搭載しておりました^^そのときは、エンタ中心、気分転換に雨やファンに出没していたでゅーです。がいま残っているのは、+50INT・スーパー霊魂というなんとも不思議な組み合わせの代物です・・・ファン城行くときに買っちゃったという霊魂(これで死にまくりOK (≧▽≦)bINTが増えればつおくなるかもという単純な考えで選んだ+50INTこれがいかほどの効果があるのか・・・いまいち実感できていませんがきっと魔攻は高く・・・なってるはず?(今度切れたら比べてみます)みなさま おなじみの バジちゃん。このこって、ほんとなーーーんにも くれないの(´ヘ`;)クロさえ落ちたことないんじゃ・・って勢いなのね。バジって、ついつい ふんずけられちゃいません?w今日も懲りずにフミフミされちゃったー。( ・д⊂ヽ゛ ねむぃ・・・ けどなんか寂しい今日この頃・・・それでは おやすみなさぁい・・・
2006年10月16日
コメント(6)
雷グラスのドロップ情報を お持ちのそこのあなた(*´∇`*) そう!あなた。ぜひぜひ こちらにコメントをお寄せください。水グラスはピュリカだそうですが・ ・ ・雷グラスはどこかわからないの(´Д⊂グスン友達が困っているので、 ぜひ ぜひ 小さな情報でも噂でもお寄せください♪ラピス2鯖にいることが多いので、ゲーム内でduka または 琉々をみかけたときに内緒くださっても結構です(*⌒ー⌒*)お待ちしております~
2006年10月16日
コメント(8)

今日、日曜日は朝の6時に目が覚め、スクリーンショットの編集とブログの更新をしました。そして、みなさま想像通り二度寝(´-ω-`)Zzz。。。10時頃に起きて、雨ソロをしました。そのとき・ ・ ・ ・ドロップが(´Д⊂グスン でゅー、生まれてはじめてのソロで 合えんドロップです ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイソロでのドロップは、パーティーのときとは一味もふた味もちがうと思いませんか?自分の力だけでドロップしたんだーと思うと、感激です (´Д⊂ うるるそのあと、お昼寝と称して17時頃まで たっぷりお昼寝寝起きのためテラでまったりしていると・ ・ ・ ハマさまのヲリさんが~。二人でパーティーを組んで、別行動することにしました。パーティー組んでソロをすると、ドロップがよくなる・ ・ ・という噂。雷グラスのドロップ情報お持ちの方がいましたら、ぜひお知らせください♪今日、シューさんが祝合10%を ゆずってくれました^^+4嵐足をたたくのに つかいます。本当にありがとう。晩は、グロさん アルさんと共に図書館へ。お目当ての触手が出なくて残念だったけれど・ ・ ・初の組み合わせで楽しかったです^^ また一緒しましょうねぇ。分配を終え、倉庫前でまったりと。蒼さんが おねむのため、少しだけお話。そのあと、雨ソロをし、うーのすの倉庫前でまったりと。 。 。カシさんとふたりでエンタ へ(*´∀`)(´∀`*)ネー気心しれたギルメンとの狩りは、落ち着きます。あっというまに 時間は過ぎ、3時になったので おやすみしました。
2006年10月15日
コメント(4)
9月22日分より、随時更新していきます。まずは早朝より・ ・ ・懐かしいものをUP。いまのdukaでは 撮影できませんw9月22日。懐かしい。http://plaza.rakuten.co.jp/sonwdew/diary/200609220000/9月23日。楽しいなぁ。http://plaza.rakuten.co.jp/sonwdew/diary/200609230001/9月24日。ハマさまを囲む会。http://plaza.rakuten.co.jp/sonwdew/diary/200609240000/つづく・・・
2006年10月15日
コメント(2)
リアル友達が ひさびさに地元に帰ってきます(日帰り)今日は、あたしも仕事がめずらしく早く終わったので(いつもは土曜日は夕方まで・・・・)ランチしようということにとてもうれしい\(*´▽`*)ノワーイワーイ。実はとーーーっても眠たいけれど。かえってきてからお昼寝するかも。いってきまぁす♪
2006年10月14日
コメント(0)
しばらく お休みしていたブログを再開しました。パソコンに保存しておいたスクリーンショットを チェックしたところ ・ ・ ・ ・ ・9月18日から編集してない SSが膨大にΣ(゚Д゚)うあーーーーー・ ・ ・ってことで。コツコツ編集ちうです。最近UPしたものたち9月18日 ひだまりイベントhttp://plaza.rakuten.co.jp/sonwdew/diary/200609180002/9月20日 ペアマタリhttp://plaza.rakuten.co.jp/sonwdew/diary/200609200001/随時、9月20日以降の日記をUPしていきたいと 思っておりますので、一体これいつの話~?というのも登場するかも・ ・ ・こうご期待時間を逆行する・ ・ ・でゅーでした(*´∇`*)
2006年10月13日
コメント(2)

今日は 初ファンソロをしました(o-_-o)ポッモアイと 木をそれぞれ1体ずつ倒して、ケンタ2匹に囲まれて意識を失いました(´ヘ`;)そのあとエンタイスおよび森でソロをして、うっかり囲まれたり・・・ といろいろありましたが、一人でがんばった結果。Lv97 経験値17%→18%に♪エンタの森でまたソロをしようと器に降り立ったあたしに、PT申し込みがwアルさんのパラさんが支援をかけてくれました(*´▽`*)ワーイ完全ソロだと ほんとちまちま狩りだけれど、支援がかかってると もう少し集まってきても大丈夫(もちろん pot連打は基本です)そのあと、アルさんも加わり、森を一緒にまわってくれて(本当にありがとう)18%→22.79%に(*´д`*)寝る前に変身~~して、支援をまたまた頂いてしまって、23%台に。 本当に今日はお世話になりましたm..m( ・д⊂ヽ゛ねむい~のでSSは後日・・・UPします。それでは皆様ごきげんよう♪
2006年10月11日
コメント(10)

9月27日 午前2時24分。琉々 Lv40に。木片ドロップ チャクラをふりぽ登録。名前は チャクラ木片ふりぽの登録はこんな感じです。いつも、聖堂5分~10分 → チャクラ → 神殿 が琉々コース。INしたら まず聖堂の牢獄地帯をぐるぐる回って、アイテムがドロップしたら、チャクラ、そして神殿へ。。。先日シューさんに神殿4階へ連れて行ってもらえたのでしばらく神殿4階をメインにしたいと思います(*´▽`*)大陸に降り立って約半年。そろそろ成長ドロップしても良い頃だね、と言ってもらえたので。がんばりまぁす。スリィーン痛い(´ヘ`;)まだCF覚えてないから、一匹ずつの攻撃。へんてこな 葉っぱの塊のような・・・モンスター土に植わってるモンスターそして41へ。アンテって・・・・悪魔みたい(´Д⊂グスン どこからともなく現れてはいじめてくるの経験値へっちゃう 悪魔だ~Ψ(`∀´)Ψケケケこれは売らずに、未だ育てていないパラディンキャラ用の倉庫へ・・ 死にながらもなんとか聖堂は、コバルト・ダイヤモンド・ルビー・サファイアが いままでドロップしたことのあるアイテムです。宝石関係のみ。他はドロップってあるのかな?Aちゃんが 狩りに連れて行ってくれました♪初のクルーク洞窟へ、いざ。狩り中に、装備の話になり、バルの知識皆無の琉々・・・ お勉強ですwクラッシングフォール(CF)が飛べるようになるまで あと1レベルとせまりました琉々 初のクラッシングフォール inチャクラ。
2006年10月09日
コメント(6)
昨日は、ハマさま・ウォロたんと楽しくおしゃべり。途中ラヴァストーンへ魚釣りに行くことになりました(*´▽`*)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜>゜)))彡 ・ ・ ・ ・と いきなり 問題発生Σ(○ Д ○;) え・ ・ ・とぉ あのぉ・ ・ ・ ラヴァストーンてどこですか?カイヌってどこですか・ ・ ・(´Д⊂グスン (´・ω・`)ショボーン ターラについたもののどの入り口から出たらよいかさえわからないわたし・・・・悲魔さんがハマさまによかったら連れてきて、ありえないぐらい方向音痴だからと心優しく声をかけてくれて おむかえつきでラヴァストーン へふたりともありがとう(*´▽`*) 早速、ふりぽに登録。エンタ入り口を消去→ラヴァ。無事狩りも終わり、ドロップを買い取りさせていただけて 霊魂を仕入れることができました。ひっさしぶりの霊魂(HVに未だいけない・・・) ごはんのあと、今度はギルメンから魚釣りに誘われ、今度は登録したての ラヴァへひとっとび(≧▽≦)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜最初3人だったのが、あれよあれよで2PT。3ギルド交流プチイベントになりました。(主催者:虎さん)人数・レベルともにすごかったので、あっ・ ・ ・ ・という間につりあげ、終了。わいわいボス狩りするのって 楽しいですねぇ。またよんでくださいね^^その後、ギルハンでマタリツアー へ。4回まわり(でゅーは3回参加) ひとり1セットお土産ひさびさのギルハン楽しかったぁぁ。支援・攻撃・ヲリ・マジ とバランスの取れたPTで、安心して狩れました。その後、琉々にもどり、神殿4階でCF練習を再開したのでした(*⌒ー⌒*)
2006年10月08日
コメント(6)

21:10 アリーナ第二世界へ。 ケータス聖堂にてCF練習開始 サファイアドロップ サファイアドロップ21:20 場所を神殿2階へと移す こちらでもラミュ相手に CF練習21:30 はじめてPKを受ける 1.○モジャ・・・・21:40 おなじく・・・ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! 思わずdukaに変身しちゃったけど・・・・ 神殿2階までいくのかなり面倒だし、あふぉらしいからやめた・・・ 一体なんなんだろうね。侍着てるとLvがわかんないよ。21:45 飽きた~ ひとりはさみしいねぇ で、ラピス第二世界へ戻りました。22:20 シューさんが神殿4階まで連れて行ってくれて、成長が落ちたことの あるルートを教えてくれました(o-_-o)ポッ ありがとう~がんばるね duka日記へとつづく。
2006年10月07日
コメント(6)
おはようございます(*´▽`*) 予定より1時間以上早く目が覚めいまから湯船につかっちゃおう~♪と ごきげんなデューです。昨日は、倉庫にあった素材たちで、合成をしました。今回は、金策とか関係なく、楽しくたのしくメノウ・カノン・戦士×2・図×2 でアニマシールドをさくっと合成。先週は葡萄工場長だったため、葡萄専用倉庫に素材がまだゴロゴロまた暇~だとか さみしぃ~だとかの時のため置いておこう・・・ ↑以前こういう状態のときにQPP3つ作ったの そうそう パンプキンイベントがあるらしいですね(*´▽`*)KPPが途中段階で、お面・人形が圧倒的に足りなかったので、うれしいです。PB1つ分とPP・PNは各3つ分以上確保してあるのでPB2本・+10PP合成3つして、KPPセットをつくるぞ(*⌒ー⌒*)と楽しみが増えました
2006年10月07日
コメント(2)
今日、ついに、親友が新・カラ子を手に入れました(*´▽`*)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜本当におめでとうございます;;近い過去に、初代カラ子店売り・・という事件により愛用のカーラを失った蘭たん。自分で合成して完全体をつくり、大切に育ててきたカラ子を失い、本当に落ち込んでいて、一時は引退かと思うほどに。 それが、周りの皆の応援・協力をたくさんたくさん頂き、蘭自身もすっごくがんばって、昨日遂に新・カラ子の取引が無事完了いたしました(*⌒ー⌒*)ブログに応援くださった、素材提供してくださった、金策のアドバイスをくださった、カンパしてくださった、みんなみんな 本当にありがとう。何ひとつ欠けても、このカーラは手に入らなかったのではないか・・無事取引が終わったいま、そう思わずにはいられません。これからも蘭をあたたかく見守ってくださいね金策のため、ソロ狩り頑張ってくれたあんでー、お疲れさまぁ~ありがとう。蘭、信じて一緒に頑張ってくれて、嬉しかったよ、ありがとう。カラ子大切にね^^昨日は、ボーっとしてしまい 新生・蘭のお姿をうつすの忘れたよ(´ヘ`;)あふぉ・・文字ばかりで恐縮ですが、この感動を早くお伝えしたかったのでいっぱい心配かけてたし、とりいそぎ、UPいたします(*⌒ー⌒*)b今後ともよろしくお願いいたしますm..m でゅーでした。
2006年10月05日
コメント(10)
今日は 母がお稽古で外出のため でゅーがお昼ごはんをつくりました。メニューは・・・・鶏肉と根菜の煮物・林檎と白菜の浅漬け ですw作り方煮物編材料:鶏もも肉、しょうが、白ネギ、人参、ごぼう。1)白ネギは外側を白髪ネギにし、あまった中の部分を斜め切りにし 白髪ネギは水にさらす。 人参、ごぼうは、縦半分に切り、それを薄い斜め切りにする。 ごぼうは水にさらす。 しょうがはみじん切りにする。2)鍋にごま油・しょうがのみじん切りを入れ、弱火で香りを出す3)鶏肉(一口大)を入れて、色がかわったら野菜を投入。4)酒・さとう・みりん・しょうゆ・水を入れて蓋をして、煮込む。5)器に盛り、白髪ネギを飾りにのせてできあがり。浅漬け編材料:りんご、白菜(白い部分)、ポン酢1)りんご、白菜を 縦5センチ・幅3ミリほどの薄切りにする2)ボウルに白菜を入れてポン酢を加え、手でもむ。3)白菜がしんなりとしたら、りんごを加え、混ぜ合わせる。4)ラップをして少し時間を置いて、お皿に盛り、できあがり。
2006年10月05日
コメント(8)
この一週間 本当に長いような短いような・・・濃縮した時間を過ごしてきました。みなさまにご心配をかけましたが、まもなくプロジェクトは完了の模様です。週末には ご報告日記をUPできるかな^^では もうすこし 影にこもります。|彡サッ
2006年10月04日
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1