2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
今日は仕事帰りに 同じ職場のおばちゃんとたまには何か飲んで帰る?という話になりお茶しようと決まりました。時間的に夕方って準備中でやってないお店も多い。明日がまた休みとなると ど~も今日は自販機のジュースでなく、カフェに行きたい気分なのだ最初行ったお店は準備中次に行ったカフェは時間関係なくやっていてラッキーおばちゃんはパフェを注文。私は…今、家に一人だし、帰って食べるのも一緒だから食べれば?と言われ夕方なのに、なぜか ハンバーグランチを注文できるらしく『え?夕方なのにランチ~?』って感じだけど、それにしました(爆)サラダ、スープ、パン、ハンバーグ、コーヒー、デザート。。。…で、1280円なり~全部、有機野菜を使った手作りの凝ったランチなので満足です~(^_^)v しっかし、せっかく久々にカフェに行ったのに写真撮らずに いっきに食べてしもた(笑)スープは、黄色とオレンジの中間の様な色でパセリがふってあったので何のスープかおばちゃんにも飲ませ(笑)「これ何のスープだと思います?」私は人参だと思うんだけど… そのおばちゃんは「かぼちゃじゃない??」と。おばちゃんはよく家でかぼちゃのスープを作るらしく聞いてみたかったのか?店員さんが来た時に聞くと 『有機野菜の人参を使ったスープでございます』とのことでした!よく作るおばちゃんより、私の方が味覚が鋭かったようです(笑)『流石、食いしん坊』 と言われました(笑)そして、、、また夜中、、、12時前から自分ちに買っていた合挽きミンチの冷凍保存したのがあったので冷凍焼けしないうちにと解凍しておいた肉でハンバーグとミートボールを作り…味見(笑)←おいで、作る時に勢いあまって、肉の空気抜きの時に水を溜めていたシンクの中へ、ハンバーグのたねが3分の一くらい落ちてしまいました(アホか)もったいないけど、流石に食べれんし 泣く泣く捨てまして…残りのパテでハンバーグ3つとミートボール5個作成。意外と美味しくできて、ばくばく食べてしまい、またまた食べて 保存しようとラップで包んだわりには結局はあまりはハンバーグ1つのみになってしまいましたよ!(笑)冷凍しておこうかな?いや、また 明日食べるかも(笑)以上、ハンバーグDayでした(-_-;)
2009年06月28日
コメント(2)
![]()
お久しぶりです。ほっときすぎたブログを久々に見てみましたちょっと、今日は近況報告まで。だれも見てないかもしれんけど…(-_-;)そらは 今月で末期と言われてから一年経ちましてやはり薬だけでは調子悪くなるので このパンフェノンというのを最近やってます(かなり期待している)家族であるペット(犬・猫)が現代病・犬の病気(ストレス・肥満・生活習慣病・突然死等)に悩...確かにやりはじめてから 元気がいいですね。続けて、できればこのパンフェノンのみに切り替えたいです…それと、今 母が入院してまして病院通いしながら、適当に休みもらいながら前と同じところにまだ働いています♪(短時間でも頑張ってます)
2009年06月25日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1