2011年02月12日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活


20110212_k3

「いいこと」も「いやなこと」も 水に流して、次に行こう。

とは、上大岡トメさんの著書『キッパリ!』
"身のまわりから、変えてみる!"の一項目。

去年3月に洗濯機を新調 する前は、
糸くずなどで排水ホース~排水口がつまりやすく、
2ヶ月に1回は掃除と洗浄を行っていました。
新しい洗濯機には、排水にゴミ取りネットが付いているので、
排水口が詰まる心配もなく、
秋の雑排水管清掃まで、ほったらかしにしてたんです。

雑排水管清掃の前に、久しぶりに開けてみたら…
ホコリや石けんカスで思いのほか汚れてました。(^_^;)

毎日、掃除機でホコリをとるようにはしてましたが、
そろそろやらなきゃ~と 全部はずして洗いました。
秋からおよそ半年ぶり。
気温が低い時期だから、秋ほどの汚れではなかったけど。

どうせまた濡れるものだけど、
きれいに拭きあげてきれいさっぱり。



20110212_k2

もちろん、こちら側も、手の届く範囲できれいにきれいに。



20110212_k4

掃除する前と、見た目はあまり変わらないけど、
気持ちはスッキリ~

浴室のエプロンはずし に比べれば、
いつでもサクッとできる場所だから、
もう少しマメにしなきゃと反省。



20110212_k5

『キッパリ!』と『スッキリ!』
これ読んでから、

キッチンの排水口は、
毎晩ゴミ用ネットを取り替えて、キュッと鳴るまで洗浄。
洗面台シンクは、毎朝洗濯前のタオルで磨く。
鏡、洗面台、キッチンの水滴は、すぐ拭きとる。
浴室排水口は、毎朝洗濯時に掃除する。etc.
日課にしました。

そんなの当たり前~って言われそうですが…
兼業主婦のころは、かなり おざなりでしたから。


ブログ村総合 アトムとウラン.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2011年2月12日 15時10分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月12日 15時10分23秒
コメント(14) | コメントを書く
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…
エム坊 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) New! ストーブ、快適に 使えるように、なって…
odetto1990 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) 石油ストーブが1番温かい どうか電池です…
エム坊 @ Re:紅葉が美しいお山です(11/14) やっぱり、お山は冷えるよね~ 見事な紅…
odetto1990 @ Re:春に咲く準備(11/13) わ~~今から楽しみですねーーー 洗濯物さ…

お気に入りブログ

こういう日に限って… New! odetto1990さん

ジュリオと散歩~寒… New! ちゃげきさん

マツキヨココカラ:京… New! エム坊さん

栗赤飯とお刺身と豚… さくらもち市長さん

初冬仕事 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: