http://feti.findeath.net/jaeqovu/
ちょw ここに元カノがいるんだけど(´vωv`;)
一発セクったら3万出すとか何だよぉお!!!!!!
こんな金持ってんだったら別れなきゃ良かった・・・(´Д`)
(2010年01月15日 04時28分44秒)

そららのパンと育児の日々

そららのパンと育児の日々

PR

プロフィール

そらら612

そらら612

お気に入りブログ

わたしのウエブサイ… かおじさん
手作りだいすき!も… なおちゃん31さん
ハッピーのバニラス… 楽天のハッピーさん
☆Comfortable Cafe☆ よめよめさん
ネット懸賞・パン工… ジャムおばさん23516さん
My Life S… 衿香さん
モコママのひととき♬ モコママ♪さん
しろの子育て&快適… しろしろみさん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
D.MOMO でこ… でこぽん1002さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハッピー7291 @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) ご無沙汰しております 明けましておめでと…
にしまな @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪生活も後もう少しなんだね。 今のう…
でこぽん1002 @ Re:お花見とホシノの山食。(04/11) 大阪での生活も1年を切ったのね。 ちょ…
ake_405 @ こんにちは♪ わ、すっごい窯伸び!!!パイルがすご~…
そらら612 @ akeさんへ。 たびたびありがとうございます♪ akeさん…
2009年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月に入って2週連続で運動会がありお弁当作りや準備で結構しんどかったです。
子供たちはサラダ巻きブームなのでそれぞれ巻き寿司中心のお弁当になりました。
10/4運動会のお弁当
小学校の運動会お弁当。

10/10運動会のお弁当
保育園の運動会お弁当。
どちらもそう変わらない画像…

サラダ巻きはレタス・卵焼き・きゅうり・かに風味かまぼこ・シーチキン・マヨネーズ入りです☆
あとはそれぞれ卵焼き・ウインナーは必須。揚げ物、サラダ、果物。それとロールパンも必ず持っていきます。
おかずを挟んでその場でサンドイッチを作って食べる楽しみもありますよ~♪


お兄ちゃんの運動会の方は、私がPTAの役員をしているため写真は全く撮れませんでした。


次男は予行演習では1位になれたと言っていたのに(練習中はいつも2位)、本番はやっぱり2位でした。
1位の子は、うちの長男ひなひなの頃からとってもお世話になっていた先生の娘さん。
体も大きいし、てきぱきする子なので…と思って見ていたけど、やっぱりその娘さんは、ずば抜けてました。
うちの次男もなかなかすばしっこくて、運動神経も良い方なんだけど、相手が悪すぎたようです…
10/10パラバルーン
10/10m音頭

長男も次男も「1位になったらお寿司屋さんに連れて行って」と言っていたけど、どちらも果たされませんでした。
でもお互いに「がんばれ~」と応援しあう姿が微笑ましたかったです。


まぁ1位にはなれなかったけど、練習も含め二人ともとっても頑張ったので夕飯は回転寿司に連れて行ってあげようと思っていたのに…

そういえば朝から食欲がなかった長男。
お弁当もあまり欲しがらず、帰宅して友達が誘いに来ても「しんどい」と言って誘いを断る。
夕方より発熱。

まさか、を考え、いつもは次男と隣りあわせで寝ているのを、配置換え。


翌日は頭痛を訴えるもさほど熱は上がらず、ただひたすらビデオを見ながら横になったり、眠っていました。
ただ夕方になっても食欲は戻らず、また熱が上がってきたようです。
昼間は熱がなかったので、少し早い夕飯をいただきながら、私は余裕でビールを飲んでいました。
その席で「そういえば明日は仕事だった…」と言う旦那くん。
明日は3連休の最終日。

3連休の中日。救急病院は開いていても、医師一人スタッフの数もごくわずか。
35kgのひなひなを自転車の後ろに乗せて、必死でこいで19時に着いて…約80人待ち。

「帰ろうか?」と聞くけど、「ここで寝とく」と言うひなひな。
ぐんぐん熱が上がっている模様。
もしもインフルエンザなら特効薬を飲めばすぐ効いてくるだろうし、感染云々ということなら登校や家庭での対策のこともあるので、待ち時間はどうであれ、インフルエンザか否かをはっきりさせたい。
発熱から24時間近く経過しているので、検査すれば陽性陰性の結果は確定できるはず。

あとからあとからひっきりなしにやって来る患者さん。
みんながみんなマスクをしている。
ピーク時には「100人待ち」と案内があっても、ほとんどの人はキャンセルすることなく待ち続けます。

普段私が勤めている病院なのに、そこは見慣れない野戦病院のような雰囲気でした。
パンデミック…そんな言葉が頭をかすめます。

診察の順番が回ってきたのは病院到着から5時間経過し日付が変わる頃でした。
簡単な問診・聴診・そして鼻から粘液を採っての検査。
結果が出たのはさらに1時間後。

…インフルエンザでした。

…しかも、 B型

…「この季節には珍しいですね」(苦笑)と言われてインフルエンザ治療薬の「リレンザ」を処方していただき帰ってきました。


型はともあれ、インフルエンザ。
次男には何が何でもうつしたくないので、長男を昨日から引き続き隔離。
みんなも長男のいる部屋に行くときはマスク。
うがい、手洗い。
長男の使ったアイスノンや体温計もその都度アルコール消毒。

前日2時半に帰宅就寝、主人出勤のため5時半起床。
元気な次男を公園に連れ出したり、長男を気に掛けたり…
運動会あり病気ありの疲れた3連休でした。

新型だけでなく、季節性のインフルエンザも流行の兆しです。
自分自身を守ることからはじめなければなりませんね。

母に休日はありませんから!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月18日 14時16分36秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運動会。B。(10/18)  
にしまな  さん
運動会お疲れ様でした!うちも今年初めて2回も運動会。お弁当も大変でしたが、やっぱり疲れましたね・・・。
ひなひなくんインフルエンザでしたか・・・。
5時間も待たされるなんてすごいですね・・・。
お大事に!お母さんは休みがないですよね・・・。移らないように気をつけてね。
こちらは幸い幼稚園も小学校もかかっていません。市内の小学校は上の子の小学校だけがかかっていないんです。引き続き気をつけましょうと言っていました。
(2009年10月18日 20時28分03秒)

Re:運動会。B。(10/18)  
渚波  さん
お疲れ様です。
80人、100人!!ビックリですね(>_<)
ママもお疲れでしょう。しかもうつらないでね!

お弁当、美味しそうです。巻き寿司、無性に食べたいです~(*^_^*)

うちの息子も40度を越える高熱出してます。でもね、陰性なの・・・余計に心配ですよ(T_T) (2009年10月19日 09時24分29秒)

にしまなさんへ。  
そらら612  さん
にしまなさんも、お疲れ様でした。
お弁当作りだけじゃなく、競技に参加したり、ビデオを撮ったり、応援、片付け、トータルで本当に疲れますよね。
二回分なら猶のこと…
今年は先生がフォークダンスを二回やりましょう♪と張り切ったので、余計に疲れました。
マイムマイム2回はきついですよ(爆)

そちらは流行ってないですか?・
私は小児科勤務なので、毎日毎日徐々に増え続ける患児ちゃんを目の当たりにしています。
毎日たくさんのインフルエンザ患者さんと接触しているので菌を持ち帰らないように気をつけてますよ~ (2009年10月25日 16時35分42秒)

渚波さんへ。  
そらら612  さん
渚波さんのところは大丈夫ですか??
私は小児科勤務なので、このところのインフルエンザ患者さんの多さには目を見張るものがあります。
母でもあり、小児科を仕切る受付でもあるので、インフルエンザ以外の症状の児にうつさない努力も大変です。
自分も菌を持ち帰らないように…と毎日疲労困憊ですよ~、明日からまた月曜日…

海くんは大丈夫だったのかなー??
もう元気になったかな~??

サラダ巻きって「食べたい!」って思うことは普段あまりない「パン馬鹿」なそららですが、端っこを食べるとミョーに美味しかったです♪
食欲の秋ですね~ (2009年10月25日 16時44分27秒)

Re:運動会。B。(10/18)  
そららちゃん・・・訪問が今になりゴミンね。
ひなひなくん、季節性のインフルエンザだったんだ。
その後、家族には移ることなく過ごせたかな?
新型ばかりが騒がれている気がするけど、
やっぱりどれも怖いなぁ。
こちらでもチラホラ聞くようになったので、
いつ身近に感染者が出るか?とヒヤヒヤだよ。
引き続き、皆さんお大事にね。

お弁当、とってもおいしそう~2週間お疲れ様。
私は近い母に頼りっぱなし。
しかも1回だけだったのに、ぐったりでした。 (2009年10月26日 22時46分56秒)

Re:運動会。B。(10/18)  
しろしろみ  さん
あらら、大変だったんだね(-_-;)
今はもうひなひなくん治ったかな??
二次感染は大丈夫かな??
うちの周りもインフルエンザが大流行中で、長女のクラスは保育園なのに学級閉鎖。。
二男くんは37.5℃の熱で呼び出しをくらい、今日は仕事が休みだったので、自宅待機です。。
二男くん熱も下がり全然平気なようです^^;
そららちゃんは病院勤務だし、かかりやすい環境だと思うので、せめて無理しないで自分の身体も気遣ってあげてね(^^)
なかなか難しいだろうけど・・^^; (2009年10月27日 08時18分20秒)

3万げっとwwwwww  
硫黄 さん
やべぇwwwwwwwwww
マジでヤれたwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hotohototo.net/lp/gs1rw9v
(2009年11月26日 19時05分12秒)

あのコスwwwww  
ビャルヒ さん

コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に燃え・・・いや萌えるなwwwww
ぶっちゃけなんのコスかはわからんかったが
アニメキャラにフ ェ ラされるって最高じゃね?wwwwww
さすがに冷静な俺も暴走して人生初の5回発射しちゃったっすヽ(´ー`)ノ
http://mank.thebigmonitor.net/ojynh0j/
女の子の顔面を俺 の 精 子 でぬらぬらにしてやるのは最高の気分ですたwwww
(2009年12月04日 21時39分30秒)

やっぱり巨乳はお嫌いですか?  
真理1806  さん
胸が大きいといいことも悪いこともあるんですよね・・。前は普通に歩いている時に電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるって話したんですけど、走ると千切れそうなくらい揺れて痛くなるし、肩は凝るしで。。。。けどそのうちその痛みまでが快感になってきちゃって…そんな私の写真を更新してみました!!もっと私を観てください。
http://Kiss.Happymeeting.Mobi


(2009年12月14日 16時24分07秒)

Re:運動会。B。(10/18)  
ムーミンまま さん
寒いですね^^
温かくお過ごしくださいませ

なんとも
いま日本は 日本の政治を外国人が
掌握することが可能な法案を通そうとしていますね

知らないうちに
外国人が
日本人の生命や財産 国益を管理してしまう可能性のある危険なものです
東京神社庁でも署名を集める事態です

外国人参政権の正しい理解の確認も兼ねて
『外国人参政権を反対する会』のHPを
ご覧になってくださることを願います

また『国民の知らない』という言葉をインターネットで検索してくださると日本が見えてまいります
どうぞ日本を理解するきっかけになりますように
(2010年01月13日 16時58分58秒)

やっちまったなぁ!  
お猿 さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: