Be Joy

Be Joy

PR

Profile

pansy angel

pansy angel

Calendar

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Comments

pansy(@ Re[1]:ドリームマップ(03/11) Kunieさん >You are not the only one to…
Kunie@ Re:ドリームマップ(03/11) You are not the only one to feel time f…
pansy angel @ Re[1]:フィンドホーンギャザリング in 神戸(12/10) ふなこしのりこさん >ぜひ参加したいと存…
ふなこしのりこ@ Re:フィンドホーンギャザリング in 神戸(12/10) ぜひ参加したいと存じます。 2004年4月に…
pansy angel @ Re[1]:フィンドホーンギャザリング in 神戸(12/10) Kunieさん >うわ~~~い、フィンドホー…

Favorite Blog

偉大なる師、帯津良… さそい水さん

Wai Ola 2月の予定 wai-ola/mamiさん

ようちゃん2号の大… ようちゃん2号さん
ポンポコのインフォ… 十里庵ポンポコさん
はねやすめのじかん mermaid*さん
無色透明 光のkimiさん
ダブルの小部屋 小犬のロンさん
きららん♪の本と色彩… きららん♪さん
2011.07.26
XML
マヤ暦で、おとといは、大晦日。

今日は、元旦。

このところ、「endings & beginnings」(終わりと始まり)

という、メッセージが、繰り返して、やってくる。

1日の新月で、今月のエンジェルとしてやってきたのは、
transfromation。

何が終わって、変容し、始まるのか。
光と、影の、統合。。。




身の回りでは、
少し、進級したことがあったり、
ここ2~3年取り組んできたことが、いよいよ最終段階になったり、

ちょっと、不思議な夢を見たり。

その程度(?^^)のことなのだけど。

夢は、この2~3日、
変な夢見た・・と言う方が、多いみたい。

潜在意識下で、なにやら、事が進んでいる様子だ。



********

先日のフィンドホーントランスフォーメションゲーム

今回も、また、ディーバ、目に見えない存在が、

今、ここにいて、私たちに語りかけている、
そんな風にしか思えない
シンクロを体験。

シンクロを見るとき、
そこに、神の手が見える気がする。


18日に行ったトランスフォーメーションゲームには、
満席、4人の方が、近くから、そして、遠くから集ってくださった。

実は、その前日17日に、友人宅を訪問し、
15年ぶりの再会、旧交を温めた。

その時に、英語しかできない、奥さんのために、
トランスフォーメーションゲームを持参。
(ゲームは、英語で、書かれているので。)

いつもとは違う、
味見のような感じのゲームを2時間ほど、英語で、行った。

その時は、私の元へ来た、grace(優雅、神の恩寵)という、エンジェル。
わたしのゲーム目標、
「自由を得る」にたいして、
そのエンジェルから、私自身は、沢山、受け取ることがあり、
すごく、うれしかった。

私にとって、「自由を得る」というのは、
「光明を得る」と言うことと、同意義だ。

そのgraceに対して、奥さんは、
「アメージンググレイス」(歌)をお聞きなさい。
と、私に、アドバイス。


そして、翌日、みなさんに集まっていただいた正式なゲーム。
私は、オブザーバーとして、参加。

皆さんの素晴らしいゲーム進展を、共有させていただいてた。

その中で、graceのエンジェルが、登場。

私も、私の感じるところを、シェアーさせていただいていて、
昨日、「アメージンググレイス」をお聞きなさいと言われたな、と思いだしていると・・・・・


なんと・・・・
BGMは、「アメージンググレイス」が、かかってた。


私が、かけたCDだが、
もちろん、そんなことを意図したわけではなく、
少し、だるくなってきた場を軽くしようと、
その前の休憩からかけた。、
そのCDのなかに、アメージンググレイスが含まれていることなど、
念頭にあるわけもない。
何曲も含まれているCDで、その時に、その曲がかかっているなんて!


私自身は、鳥肌が立ち。^^


ゲーム中、
その人、それぞれに、印象深い出来事、
カードがあったに違いない。
その人、それぞれに、山場があった。

私にとっては、
このgraceが、忘れられない、ゲームに。


本当に、
人は皆、
もう、すでに、許された存在なのだ。


と、訳もなく、
感じられ、ハートに響く。


そういえば、
「許し」と言うキィワードも、たくさん現れてきたゲームだった。

そして、
ミラクル続きのゲーム。

たくさんの許しと、奇跡。

奇跡は、日常の小さなことの中にこそあるというけれど、
本当に、生きていることが奇跡と思えることが、奇跡だな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.26 23:02:13
コメント(4) | コメントを書く
[トランスフォーメーションゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: