全2件 (2件中 1-2件目)
1

soratanとうとう、今日から午後保育開始でお弁当スタート!ママはドキドキー。。お弁当を食べる練習はお家でしてたから大丈夫そう。。明日から幼稚園でお弁当だよーと言うと、、「えーーー。。やったー!」だって。。ホホ。。最初は好きな物だけーーー。。だけど、、野菜食べて欲しいから少しだけ。。ブロッコリーと人参を。。お家では食べてくれてたしねーーー。。帰って来ると、、バスに担任の先生が乗っていて、、「あの、、人参とブロッコリーどうしても食べたくないって残しちゃいました。。そして、遊びたくて、うずうずして、何度も席に座らせて食べさせました。。」アチャーー。。「もう少し少なくしてもいいかもです。。」だってーーー。。これでも、、少なめなんだけどなーーー。。ハハ。。soratanにも「野菜やだよー。。みんな果物たくさん入れてた」とか「おにぎり食べてた」とか「サンドイッチがいい」とか。。トホホ。。注文多い(笑)みんなでお弁当見せあっこしてるみたいで。。プレッシャーだわーー。。でも、、「みんなとお弁当食べたら楽しい。。ママ作ってくれてありがと。」って言ってくれたから。。。頑張るよーーーーーーーーー。。そして、、昨日は母の日。。6日に幼稚園から帰ってきて、、「ママにプレゼントあるんだーー。。ジャーーーン」って出してくれて、、首にかけてくれて「ママだーいすき」!そして、メッセージカード読んでくれた。「ママつくったごはんおいしいよ。」soratanが言った事を先生が書いてくれたみたいで、、大きい声でゆっくり読んでくれて。ママ。。。涙。。。(笑)この日を夢見てた。。ゆっくり読んでる姿や、、全部自分で作ったんだなぁってわかったから、その姿を想像して泣いちゃった。。ハハ。。たくさんありがとうを言って、、ギューしたよ。。後から先生に聞いたけど、、みんなそれぞれメッセージも違って、ママかわいいねとか。ママおこらないでねとか。。(笑)遊んでくれてありがとう。とかいろいろみたいで、、ちゃんとママに対してのメッセージなんだ。って、、またまた感動しちゃった。。本当に幸せ。。。ありがとう。。。この間、ショッピングモールで書いてもらった子供達の絵。。似てるーーーーーー(笑)10分でかなり特徴つかんでるーー。。でも、、第三者から見ると、、soratanはつり目でベビ男くんはタレ目なんだねーー。ハハ。。そうそう。。soratanが、、好きな子できたみたいで。。ビックリ!「今日Mちゃんにお友達になろうって言われた」って言うから、「良かったねー。。なんて言ったの?」「何も言わなかったー恥ずかしいんだもん」「えーちゃんと言わないと。。あれ?好きなの?」って冗談で聞いて見ると、、「ううん」って首を振る。。女の子の名前を言ってみると、、「Kちゃん?」下向いてうなずいて「恥ずかしいーー」だって。。えーーーーーーーーーーー!好きとかそんなの、、もうわかんの?女の子は早いって聞くけど、、えーーーーーーーーー。。ショッキング。。「えーー。。ママ寂しいな。。ママとどっち好きなの?」ってふざけて聞くと。。「あーーーーー。。どっちも。。」「えーーどっちか。。」「もーー。。ママでいいよ。。」だってーーー(笑)。。はぁ。。寂しくなってきちゃったーー。。
2011.05.09
コメント(4)

今日でsoratan3歳9カ月。。ベビ男くんは4カ月になりましたぁー。。毎月早いなぁーーーーーー。。GWは、、いやーな感じで始まっちゃったけど、、やっとお友達に連絡がとれて、、「お互い様だからいいですよー。。soratanも注意して押しちゃっただけだから、注意した事はいい事だから褒めてあげてください。」って、、、とっても良いお母さんで、、ヨカッタ。。。でも、、何度も病院に消毒に行って、、お金もかかったみたいなので、、菓子折り持って、、soratanとすぐに謝りに行きました。。車の中でもお友達に謝るんだよ。。と言っても。。小さい声で「うん」お友達の家に着いて、、ママが謝り、、soratanも謝ってと言うと「ごめんなさい!」って大きい声で何言ってるかわからなくて。。「ちゃんと謝りなさい」って怒ったら、、「ごめんなさい」ってしょんぼりして、、頑張って言ってて、、そんな姿見て、、ママ。。涙。。ハハ。。。親ばか過ぎるーーー。。謝ってるのに、、自分の子供の頑張りに涙するなんて、、アホアホだわーー。。必死に涙こらえて、、でも、、お友達のママはかなりキョトン顔(笑)遊びに来てねー。。なんて仲良くなって、、良かった。。一安心。。そして、、GWに入り、、パパの実家に行ったりで楽しく過ごし。。今日は、、久々の幼稚園。。ママは子供同士だし。。忘れてるだろうと、、何も気にしてなかったのに。。パパが夜帰ってきて、、soratanに、、「今日○○くんとどうだった?仲良ししたか?」って聞いて、、「うん。ちゃんと謝ったよ。」「えーーーーーーーーーーー!」何度も先生が謝るように言ったんでしょ?って聞いても自分で謝ったって。。。エライーーーーーーー。。親ばか~。。。。もう忘れてると思ったのにーーー。。しかも、幼稚園でもちゃんと謝ったなんてー。。予想以上の子供の成長に驚いたー。。そんなsoratanの1カ月は、、幼稚園入園で、、日々成長!家でも幼稚園でもすっかりお兄ちゃん気どりのようで。。ホホ。。毎日幼稚園に行くのが楽しみみたいで、、毎朝ぐずってたのに、、今じゃ「ママ早く行くよー」って言われてます。(笑)幼稚園でも一人でおトイレもできるようになって、一安心。毎日、幼稚園で何やったとか、お友達の事とかずーっとしゃべってる。。ホホ。。お家では、ママが家事中は、ベビ男くんをあやしたりしてくれてる。落ち着きもないし、園での生活はドキドキだけど、、楽しく過ごして欲しいなぁ。。ベビ男くんの1カ月は。。。夜だけ、、置くと泣くようになったぁーーーー(涙)なので、、パパが考えて、、布団の上に寝せて、、泣いてるのを布団ごと持ちあげてゆらす。。っていう、、力技で、、寝かせる事に。。。トホホ。。でも、、7時間くらいガッツリ寝てくれるから、、助かる。。昼も5時間とか起きてるようになっちゃったけど。。首座りは、、だいぶ座ったけど、、まだ完全ではないーー。。遅いなーー。。うつ伏せにすると、少ししか持ち上がれなくて、、苦しそう。。soratanはうつ伏せで、普通に手もついて起き上がってたのになー。。兄弟でも随分違うわぁーーー。。まぁのんびりでいいけどねーーー。。そして、、・握りこぶし丸ごと口に入れてる(笑)・舌べろべろ出したり、、ブーブー言って泡吹いてる。。(歯が生えてくるのかなー)・足で蹴り上げて、、頭の方にずんずん進んで移動する(笑)生きのいい魚みたいでおもしろい。。・何でも掴んで引張る。。髪の毛もすごい引張るーー。。イタイーー。。おしりふきも出しちゃう。・おもちゃを自分でつかんで振って振って、、吹っ飛ばす(笑)・ママと抱っこ紐でお散歩デビュー。。両手を力いっぱいグーにしててかわいいーーー。。アハハ。。・完全に見えてるみたいで、誰かいないと、、フンフン泣いて。。一人遊びが減ったぁー。・あやすとすっごい大声で笑う。。かわいいーー。。起きてる時間多くなって、、大変になってきたけど、、やっぱり赤ちゃんはカワイイ。。癒されるー。。ハハ。。ベビ男くん、、初節句おめでとう。。二人とも元気いっぱいに成長しますように。
2011.05.06
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1