全20件 (20件中 1-20件目)
1

1歳5か月と25日目今日は、、保育園だぁーーーー路面がつるつるで、、車から抱っこして、、滑りながらいつものブーブでパトロールこのジャージ、、何気に大人気だったぁ。。パパがお気に入りで買って、、どうなの??と少々思ってたけど、、、上下で着ると、、ミニチュア版って感じで可愛い今日は節分が近いって事で、、鬼を作ったよぉ相変わらず、、絵心のないママだけど(笑)お口はsoratanが自分で書いたよぉとっても可愛らしい鬼だねぇ。。全然怖くありましぇーーーん去年の節分の日は、、パパが付けた鬼のお面にギャン泣きだったけど、、今年はどうかなぁ。。そして、、ママとは別行動で遊んで。。。帰りは、、玄関で、、必至にママを探してるsoratan。。。ククク。。遠くで見てて可愛かった午後からは、、お友達が遊びに来て、、、お互いを意識しながら、、遊んでる感じだったけど、、今日は、、何処に行くのもべったりーーーーーーーーーーーやっぱり、、soratan押されぎみ。。。。クククラブラブ女の子の方が積極的ねぇ。。。おもちゃを取られても。。ママの顔を見て、、「貸してあげようね」って言うと、、黙って、、渡してたぁsoratanは後ろから、、ツンツンしてる程度二人で仲良く遊べるようになってきて、、ママ達もゆっくり話せたぁ。。子供同士で話したりするの楽しみーーーーーー全然、、寝なかったsoratanはお友達が帰ってから、、座ってるなぁって思ってたら、、そのまま、、後ろに、、ドーーーーーーーーーーッン何事と思ったら、、寝ちゃってたぁ。。まさに、、電池切れ。。。。そんなに頑張らなくてもいいのにぃ。。。クククまた、、夜寝る時間ずれちゃうわぁーーーーーーーーーーーーーーー
2009.01.30
コメント(4)

1歳5か月と24日目今日は、、午後からお友達と魚介類の安い店にお買い物に行く予定その前に、、いつもの。。。散歩へ。。。こんな喜んでる顔を見ると、、寒さも我慢するけどねぇ。。でも、、帰りは、、抱っこーーー座り込みえーーーーーーーーーーー。。またあんなに走ってるのに、、折り返しぐらいになると、、抱っこーーもう、、キツイから、、それだけは勘弁よぉーーー最近、、腰も痛くなってきたし、、何か、、良い方法ないかなぁ。。あったーーーこの、、潰れたペットボトルを蹴ると、、案の定、、走ってきて。。何とか、、家まで、、たどり着けたわぁーーーありがとうペットボトルこの散歩で疲れたのか、、お買い物はずーっとカートに乗ってくれて、、貝付きホタテが5枚で500円を8枚に!黒かれいは3枚で800円を400円に!本命のウニも板付きで2000円のを1000円にーーーーーーーーー値切りに成功値切りって面白いーーー。。初めてーーsoratan。。大人しくしてくれてありがとうねおかげで、、パパとママでたーーーっぷり海鮮丼を食べれたわぁゴメンヨでも、、夜は珍しく、、ママにずーーーーっと抱っこで、、甘えて、、フニャフニャ言いながら、、笑ってて。。可愛かった買い物もお茶してる時も、、大人しかったから、、我慢してたのかなぁ。。明日はたくさん遊ぼうねーーー今日は付き合ってくれてありがとう。。最近、、ありがとう。。って言うと照れた顔するククク。。可愛い
2009.01.29
コメント(2)

1歳5か月と23日目昨日の夜、、soratanと遊んでて、、最近、、だいぶ言ってる事を理解しているし、、と思い。。このバスの上に、、この車乗せてみたら??と指を差さないで言ってみた。。どういう反応かなぁ。。と。。。。惜しいーーーーーーーーーー惜しいっす。。バスの上に自分が乗っちゃったぁママ爆笑。。そして、、絵本で、、犬や猫を指差して、、これなぁに?と言っても言ってくれないsoratan一人で読んでる時は言ってるのにぃ。。。そこで、、描いてみた。。これなぁに?「ワンワン」これは?「ニャーオ」すんごい大きい声で元気よく、、答えてくれれ、、ママ大喜び聞いて、、答えてくれたの初めてーーーーこんな、、絵心も何もない絵なのに、、、、分かってくれたぁ(号泣)やっぱり、、気持ちが伝わったかしら。。(笑)そして、、今日もいつものお散歩。。。毎日、、この絵図ら。。。もう、、寒さにも慣れてきちゃったわぁ。。今日は近所の、、スーパーへsoratanを絵本売り場で遊ばせ。。買わないのにこんな事しちゃいけないのかも。。ゴメン。。横目で見ながら、、立ち読みしていると、、、、すんごい、、大きい声で、、「ママーーーーーーーーーーーーーー」と何度も叫ぶ。。。えーーー。。ちょっと待って、、何よ。。その攻撃。。新しいわ。。ちょっと待ってーーーとしつこく読んでると。。。側に走ってきて、、「ママーーーーーーーーー」と怒ったように言いだし。。床で泳ぎ始めたので、、退散まさかの攻撃だったわぁ。。こんな事するようになるなんて。。前なら、、うろうろして、、どっか走って行っちゃうから、、追っかけて行く。。って感じだったけど、、知恵がついてきたわぁ。。。。これって、、買い物中によく見る光景だわぁ。。soratanにもやってきたのねぇ。。。最近、、ママの言い方も、、甘えた感じ、、怒った感じ、、ちょっと呼んでみた感じ。。等使い分けできてて、、面白い。。。
2009.01.28
コメント(10)

1歳5か月と22日目最近のsoratanのお気に入りは、、、、パジャマは、、いまだに、、セパレートじゃないのよねぇスリッパウチはスリッパ履くほどの広さはないので無かったんだけど、、お正月に温泉に行って、、ハマってしまい。。パパのばぁばに、、子供用のアンパンマンのスリッパを買ってもらったんだよねぇ最初は、、歩きづらいのか、、片方だけ履いて歩いてたけど、、今朝、、両方履いて、、ペタペタ歩いてたぁかわいいさてさて、、今日は、、氷点下やっぱり、、、行くよねぇ。。。。完全防備突撃じゃぁーーー日が当ってると、、以外と寒くなかったけど、、、やっぱり、、散歩はきつい。。。最近じゃぁ。。犬の散歩の人達とも、、お友達。。ホント、、こんなに散歩って、、犬みたいだわぁーーー今日も、、なかなか帰らないんだろうなぁ。。。って、、、、あらまさかの座り込みあんなに歩くの好きなのに、、何故か、、歩きたがらないえーーー。。どうしたの??こんなの初めて、、具合悪いの??そうでもないらしい。。甘えてんのかな。。暫く抱っこしても、、全然歩かなくて、、繰り返し。。結構遠くまで、、来てるから、、勘弁してーーーじゃぁね。。走ってくるかと、、思ったけど、、動かないもう、、頑固なんだから、、、ママの負けで、、結局、、家まで、、抱っこで帰り、、、腰痛いですわぁ。。。こんなパターンもありなのねぇ。。。トホホ
2009.01.27
コメント(6)

1歳5か月と20日目今日はパスポートが出来上がったようなので、、受取にセンターへニン僕にも出来たよぉーー20歳未満なので、、5年ものだけどね。。。この後、、食べようとしたり、、くしゃくしゃにしようとしたり、、いつものチラシのように扱うから、、急いで没収その後は、、セールのお知らせが来てたので、、チラリと拝見ボーネルンド25%~50%引き安いーーー何か小物でも、、買おうっとって思ってたら、、この足こぎ車を店内で乗り回し、、買ってぇーーみたいに満面の笑みで見られ、、、買ってしもうた。。デザイン違いの、、てんとう虫くん。。。かわいい狭い家の中でも、、ガンガン乗り回し、、これを家で出した時の、、わぁーーーーていう、、もう、、たまらん笑顔。。。こんな大物、、何の日でもないのに、、買ってしまった。。。甘過ぎるわぁ、、イケないわねぇーーーでも、、可愛くて、、自分が気に入ったってのも、、大きいかもそして、、外食では大きな成長がいつものファミレスへ行くと、、、畳の席に、、前のお客さんが使ってた、、子ども用の椅子があり、、どうせ、、じっと座ってないよね。。と言いながらあら嬉しそうに、、座り車で、、じーーーっと遊んでるぅーーー今まで、、この食事の前後が大変だったのに、、、椅子。。。椅子。。。こんなに、、大活躍するなんてしかも、、小さく切っておくと、、ほとんど、、自分で食べてくれては、、、初めて、、、3人でゆっくり食事が、、出来たぁーーーーーーーーホント、、感動こんな日が、、こんな日が来るなんてーーーーオオゲサそして、、持って行ったお茶がなくなっても欲しがってたので、、ついでに水デビューーお水、、しかも冷たいのって、、まだあげた事なくて、、、どうかな。。ゴクゴク。。。うわぁ。。何これ。。。冷たいーーーと変顔。。でも、、ストローで自分で、、ごくごく飲んでたわぁ。。これで、、外食も楽しめるようになってきたぁとっても、、嬉しかったぁ。。
2009.01.25
コメント(6)

1歳5か月と19日目今日もパパはお仕事が入ってしまい。。。暇だね。。朝から、、いつも通り、、「ゴーゴー」コールママが行こう!って言ってたら、、語尾を取って、出かけるのはゴーになったのよね。。これで、、英単語一つマスターしたかしらケケケハイヨ今日も行きますか。。準備をして、、、ゴーーーーーーーーーーー顔パンパンですけども、、、、まぁ、、これだけ喜んでくれると嬉しいけど、、、、、寒いーーーーーーーー一段と寒いーーーし・か・も、、、、昨日の雨で、、、つるっつるーーーーーーーーーーーーここはスケート場ですか???ってくらい、、えーーーー。。今日は無理。。無理。。帰ろう。。帰ろう!!って言っても、、聞くわけないよね危ないから、、抱っこしようとしても、、すんごい拒否もう、、大丈夫かいな。。。やっぱり。。キレイに転びましたでーーーーーほら、、やっぱり ママ呑気に写真撮る影あり、、ケケケもういっちょまるで、、新喜劇のように30回以上は転びまくり、、、ママ、、大笑いそれでも、、抱っこイヤーーで歩くんだから、、、ホント頑固よねぇ。。。誰に似たのかしらんママ。。ママ。。そこへ、、氷を砕いている、、じぃじ発見「じぃじ」「じぃじ」と近寄って、、まんまと実家に入る事に成功最近、、「じぃじ」「ばぁば」も言えるようになり、、ご満悦の二人たくさん遊んでもらいなよぉーーーママちょっと休憩
2009.01.24
コメント(6)

1歳5か月と18日目昨日もロングランな夕寝をしてしまった、、soratan夜はなかなかの暴れ具合で、、寝る気配など。。。なし。。。パパも帰りが遅くて、、暇だったので、、お決まりで、、、やられちゃった、、、soratanか・わ・いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃバカバカ。。。。最初は嫌がってたのに、、かわいいとうるさいママの興奮姿を見て、、取るのを諦めた人。。。あんまり、、女の子っぽくするのも可哀想なんだけど、、小さいうちだけだからねぇ。。スカートとかもはかせてみたいあっさり系だから、、以外と女の子もいけるわねぇーーばぁばが男の子欲しかったみたいで、、、ママも小さい頃、、男の子の服とか着せられてたのよねぇその写真見て、、げーーーって思ったのに。。自分の子にもやってもうた。。そして、、、、、今日は、、雨だけど、、この時期に珍しい急いで保育園へ人は少なかったけど、、、仲良くドライブ早くーーーーこっちおいでよぉーーーーーーーーーーって言われてるみたい。。。クククsoratanは女の子には弱いです。。。ハハハボールプールでは、、ボールを全部出す気???ってくらい投げ出したので、、急いで脱出ホント、、最近、、やめてぇーーーって言うと、、ワザとニコニコしてやるようになったわぁ一通り遊んで、、いつもの滑り台に行くと、、、、すっごい拒否無理矢理乗せると、、うつ伏せで、、泣いて滑り台にしがみつき、、、みんな大爆笑めちゃめちゃ短い滑り台だから、、もう下に着きますけども、、、、(笑)先生が抱っこして滑っても嫌がり今日は滑り台の日ではなかった模様いろんな気分があるのねぇ。。。。ククク今日は、、お昼寝になったので(笑)夜は早く寝てくれるかなぁ。。。ニンマリ
2009.01.23
コメント(6)

1歳5か月と17日目今日も朝から、、暇になり、、、くっくくっくと外へ行きたがりえーーー。。暖かいって言ってたけど、、寒いよぉーーぐずぐずになってきたので、、諦めて、、外へルンルン(古っ)で走り出すsoratanママのテンションとは正反対。。。5度とか言ってるけど、、、寒いーーーーこの寒さの中、、散歩って、、、、、、家に帰る方がわかってるみたいで、、ちゃんと反対の方に行こうとして、、言う事聞かないし、、、ウロチョロ。。ウロチョロ。。。。でも、、すごいよなぁ。。よく転ばないよなぁーー関心するわぁ。。さすが北国の子だねって、、、関心してる場合じゃないんだけど、、、、、実は、、、、、夏靴。。。しかも、泥遊び用の、、ペラペラ~の。。。ごめん靴、、全部車の中に置きっ放しなのよねぇーーいつも靴履かせないで、、抱っこで家に入っちゃうから。。。玄関で、、ギャン泣きだったから、、取り敢えず履かせて、、まぁいいかになっちゃったぁママでも滑るのに、、走っても滑らないって、、すごいなぁ。。面積小さいから?(笑)30分以上も歩いて、、ようやくお家へお昼御飯を食べても、、元気が有り余ってるようなので、、、、ヘルプーーーーーーーーーーーーーーーじぃじが電子レンジを買いに行くと言うので、、便乗ママ、、無視で、、ばぁばばかり探して歩いて、、大はしゃぎだったよ寂しぃ。。。。クスン帰りの車の中で、、、やっとお昼寝~。。。最近、、、お昼寝、、なかなかしなくて、、夕寝になって、、どんどん時間ずれちゃってるなぁもう散歩厳しぃな。。早く暖かくならないかな。。。まだまだか。。。
2009.01.22
コメント(8)

1歳5か月と16日目今日は、、家では暇そうなsoratanを連れて保育園へママも気晴らしになって楽しいのよねぇ。。たくさんお友達もできたし今日は着くなり、、オオーーーと言って、、体育館に走って行ったよもう慣れたもんねぇ。。ママいなくても遊んでるわもはや別行動。。。今日は、、珍しくおもちゃ部屋で遊んだり最近、、家でも大好きなボールヨイショッ。。ヨイショッ。。。ボールの事はポーーーーっって言って、、エイッって投げてる蹴るのも大好きで、、家の中はめちゃめちゃぁ~ここで、、思う存分蹴ってくれぇーー最後には、、、やっぱり。。ブーブを乗り回しと言っても、、かなりゆっくりこぐから、、先生に歩いた方が早いよぉと笑われてそれでも、、乗り回せるようになったのは、、大きな成長体育館からも、、出る事はなくなり、、自分でいろいろ遊べるようになったなぁ。。まだまだ、、一人遊びが大好きだなぁ。。お友達たくさんいるのにね。。。あっ。。でも、、先生や、、他のお母さんとは遊べるようになったかな。。そして、、先生に、、食べ過ぎの件を相談したら、、、食パン2、3枚は食べすぎとの指摘そうよね。。やっぱり。。。それぞれ、運動量とかも違うから、、はっきりは言えないけど、、噛んで食べてないのでは?マンマーって泣くからって、、ダラダラ食べさせてませんか?と言われ。。。。ドキッお昼に、、よーーーーーーく見てみると、、確かに、、丸飲みしてるぅーーー食べるの早いなぁ。。とは思ってたけど、、もぐもぐしてる風だったしかも、、食べ終わりに必ず、、泣くから、、ダラダラとママの分もあげちゃったりしてたしちゃんと、、良く噛んで、、満腹感を感じるようにして、、ご馳走さましたらナイって事を教えなきゃ。。基本、、自由に、、と思ってたけど、、ある程度しつけって必要になってきたのね子供のペースには流されてはイケないんだと少し反省しました。。食パン3枚は、、先生もママさん達もドン引きだったぁーー(笑)ありえないよなぁーーーー
2009.01.21
コメント(4)

1歳5か月と14日目今日は暖かいーーーーーーーーー7度もあるなんて家になんて、、居られないわーーーーーーーーーーーお友達の家に遊びに行く事にでも、、道路がべちゃべちゃで、、脇道だと、、ハマりそうになったり挙句の果てには、、吹雪えーーーーーーーーーー外出するんじゃなかったぁ。。おとなしく家にいるんだったぁ強風にあおられ、、ドアを傷つけつつも、、最悪何とか、、お家に入り。。でも、、久々だったせいか。。。。soratanギャン泣き。。暫く、、抱っこして、、落ち着いてきたけど、、ママの膝の上から離れない2ヶ月違いの女の子もいるし、、ボールハウスもあるのにーーー暫く、、黙って座ってて、、無理矢理おもちゃを触らせて、、誘うと、、やっと遊び出し、、、二人で、、仲良く、、ブーブで遊んで、、やっぱり、、女の子だと、、乱暴じゃなくていいわぁーーそれでも、、車取られて、、また、、ブーブって小さい声でママに訴えてたけど自分で取りにいってみなさいよぉーーーーーーーーどんどん、、ソファーの後ろに押し込められたり、、ここでも、、、、弱っちぃsoratanでも、、ちょっと前までは、、お互い、、あっ。。なんかいるなぁーー程度だったのに。。一緒に遊べるようになるなんてそして、、子供ってすぐ仲良くなるから、、面白いなぁーーそんな話で、、和んでると、、、出ました「マンマー」人の家の冷蔵庫の前で、、雄叫びのsoratanたらふくお昼食べたのにぃーーーーお菓子をいただき。。。ご満悦30分後に、、、また、、「マンマー」「もう、、ないよ。。」と言っても、、叫び続け。。。ヨーグルトをいただき。。。ご満悦そして、、、またまた、、30分後くらいに。。「マンマー」もう。。ヤダーーー勘弁してぇーーーーーーーー人の家だし。。。もう。。いらないから、、ごめんね。。と言ってると、、しつこく連発優しい。。お友達が、、ホットケーキを焼いてくれ。。。ご満悦ホントに、、迷惑かけちゃったぁーー。。最近、、食欲がすごくて、、ママ、、ちょっとしたストレスになってきたわよぉ今度からは、、お友達の家に行く時は、、食べ物たくさん持っていかなきゃー
2009.01.19
コメント(8)

1歳5か月と13日目今朝もパパはお仕事が入ってしまい。。。お掃除やら、、バタバタしていると、、、、、ガッチャーーーーーーーーンあら、、、何、、何、、、、、おもちゃ箱をひっくり返して、、、中に入ってくつろぐsoratan何やら、、、気持ち良さそうに、、ぶつぶつ言いながら、、ニタニタしてて、、お風呂に入ってる、、おっさんみたいで、、、なんだか、、面白くって、、ほんわかな気持ちになったぁーーかわぇぇーーーーーバカバカパパが帰ってきてからは、、お天気もいいし、と3人でお散歩~最近パパ大好きだから、、かなり、、はじけてる人お外でも、、、ずーーーっと。。「パパー」って何回も叫んでたーー。。ママちと、、寂しい。。。。ラブラブな二人ママも入れてよーーーーーーーーーー
2009.01.18
コメント(2)

1歳5か月12日目今日はお天気がいいーーけど、、、パパはお仕事みたいなので、、お散歩でも、、、、雪遊びよりも、、やっぱり歩くのが大好きなsoratan今日もひたすら歩いてたわーー10分もいると、、、お鼻が真赤っかぁ~まぁ。。。厚着してるし、、体を鍛えましょっ思う存分、、歩いて、、遊んで、、、午後からは、、お家の打ち合わせぇーー今年も始まったわぁーー。。楽しいはずなのに、、疲れるし、、考えるのも面倒になりつつあるママキッズスペースでは、、2歳くらいの男の子もいて、、これは、、うまい事遊んでくれるかしらぁ。。。って、、思ってたら、、、、二人とも、、一定の距離を保ちながら、、監視する事30分。。。。そのうち、、soratanが遊んでる車を奪いに来て、、soratan頑張って取り返しに行こうとするも、、、追っかけて、、後ろから見つめ、、なかなか行けず、、、、ママに、、ブーーーーブーーーーーーと半泣きで、、猛アピール何て、、、弱っちーーーのかしら。。。。頑張れ頑張れと言っても、、、ちょっと離れたすきに奪いに行く程度。。。。そのウチ、、暴れ出した男の子が、、両手を広げて走り出し、、思いっきり、、その腕に当たり、、吹っ飛んだsoratan何故かsoratanよりもギャン泣きの男の子。。。慌てて、、お母さんが謝りに来たけど、、、だんだん、、その子の事が怖くなってきたみたいで、、逃げるsoratanそんなsoratanを気に入り、、こっちおいで、、と引っ張り出す、、ジャイアン(勝手に命名。。ククク)しまいには、、、ぽっこり出たお腹でsoratanを突き飛ばしホントにジャイアンみたいで、、だんだん笑えてきちゃったわぁ。。それでも、、、帰る頃には、、、二人で雄叫びあげながら、、走り回って、、仲良くなってたから、、、いつもより打ち合わせがはかどったぁーーーありがとうジャイアンsoratanも、、、、もっと強くなるんだぞーーーーーーーーー
2009.01.17
コメント(0)

1歳5か月と11日目今日は久々に、、保育園へGOすぐ車に乗る時は靴を履かせないで、、抱っこでダッシュして乗せるけど、、最近、、靴履かせないと、、抱っこを嫌がって、、のけ反っちゃうのよね仕方がないので、、車の雪を下ろしてる間、、あんよさせて、、すっごい喜んで歩いてるしっかり歩けて、、雪にも慣れて転ばなくなったし、、側も離れないからいいかなぁーーでも、、、車乗るの嫌がって、、逃走無理矢理乗せて、、号泣やっぱり、、そのまま乗せれば良かったかな。。。でも、、楽しい保育園だしね。。我慢。。我慢。。さぁ1か月ぶりくらいだわぁーー。。すっごい混んでるぅーーsoratanは早速ブーブ何と、、押してくれの催促ありあらら、、やる気マンマンねぇ。。そして、、先生やら、、ママ達とお話したりしてると、、、自分で足で漕いで乗ってるーーーーーーーーすごいーーすごいーーあんなに怖がってたブーブを自分でガンガン漕いでて、、、先生も、、成長してるーーーって驚いてたぁ。。。歩き方もしっかりして、、走ってるしこの1か月で成長しましたねぇ。。。のお言葉。。一人で車乗ったり、、ボール蹴って遊んだり、、他のお母さんと遊んだり(笑)最後にみんなで踊る時も、、ママの膝の上に座って離れなくて、、立ちもしなかったのに、、先生の隣に走って行って、、先生と一緒にみんなの方を向いて、、ジャンプしたりして踊ってたからびっくりママちょっと恥ずかしかったわぁ以外と目立ちたがり屋かしら。。。。(汗)最後まで、、ほとんどママと一緒にいなかったぁ積極的になって、、ちょっと嬉しいけど、、何だか寂しいわぁ。。soratanは親離れが早そうだなぁ。。今から言ってる人。。ケケケ今日は、、soratanの成長をとっても感じる日だったぁ。。。久々に行くと発見も多いなぁ。。
2009.01.16
コメント(4)

1歳5か月と9日目昨日は、、やっぱり目が気になったので、、眼科へ予約をしたら、、お昼寝時間に重なったので、、寝ている間に検査も終わり、、傷もついてなかったみたいで、、ひと安心あ~良かったぁ。。今日は、、来月の旅行のためにパスポートセンターへとても、、soratanと一緒には出来そうもなかったので、、パパにも中抜けしてもらい結構、、混んでたし、、、パパに来てもらって良かった案の定、、大はしゃぎで、、走り回り。。最近、、走るのブームとにかく、、ずーーっと走ってる絵本を持ってきては、、広げて、、読んだフリをして、、取りに行くの繰り返しママの写真は、、少し口が開いてるからと、、撮りなおしになるし結構厳しーーなぁ。。ホクロまで、、チェックされたし。。10年前はもっと、、スルーだったような。。。soratanの口が少し開いているのは、、まぁ仕方ないみたいな感じだったけど、、1歳児に口閉じて、、写真なんか写せるかぁーーーとツッコミたくなったわぁ急いで帰ってからは、、またまた、、実家で大はしゃぎというか、、、最近、、はしゃぎ方が半端じゃない。。座ってるの見た事ないもん。。壁に激突して、、倒れたりしてるし。。。大丈夫かっ。。。元気なのはいいんだけどね。。。食事も、、7割くらい、、自分でスプーンで食べれるように楽ちん周りはかなりひどい事になってるけど、、スープ系もひっくり返さないで、、上手にすくって、、両手で持ってごくごくスープを飲むようにこのCombiのお皿はかなりいいーー動かないし、、フチが高くなってすくい易くなってるし、、これにしてから、、かなりの上達ぶり今日も、、ママと同じくらいの量を完食お腹大丈夫かな。。。
2009.01.14
コメント(2)

1歳5か月と7日目今日は毎月恒例の、、身長&体重の計測をしに、、ジャスコへ身長81cm体重10.70kgあんなに食べてるのに、、0.20kgしか増えてないしこの代謝の良さ、、私にも欲しいわぁーー終わってからの、、お着替えは、、、座ってるはずもなく、、、おむつ交換の時は必ず立つようになって、、大変その後は、、走り回るsoratanをパパに任せて本屋さんに行ったり、、ミスチルのCD買ったり本屋さんでは、、ふと見るとパパもゆっくり本を見てて、、あらsoratanは太鼓やピアノの音楽系の絵本に夢中で、、親がいないのも気づいてないしチッチャッイすぐ帰ろうと思ってたのに、、またまたセールに行っちゃたり珍しく、、soratanもカートに乗ってくれたし、、デカッこれが、、失敗とっとと帰れば良かった。。。。。。。。事件が、、、、、だんだん疲れてきたので、、さぁ。。帰ろうと最後の買い物のお会計中に。。ギャーーーーーーーーーsoratanギャン泣きで、、パパが慌ててsoratanを抱っこしてて、、何??何???????????どうしたのどうやら、、商品棚のワゴンを揺らして遊んでて、、疲れたパパは、、落ちそうな物もないし、、大丈夫だろうと、離れて見てたら、、上から、、値札のプレートが落ちてきて、、soratanの右目に直撃瞼は傷ついて、、血がにじんでるし、、腫れて真赤だし、、目を開けても、、赤いし、、もう、、ママはびっくりして、、大興奮パパをすっごく責めてしまい。。大ゲンカにケンカしてる場合じゃないんだけど、、、そのうちに、、車でsoratanは寝てしまい。。。夜には腫れもひいて元気に走り回ってたけど、、、何が起こるか分からないと、、改めて思ったぁ。。最近は、、転ぶ事もないし、、しっかりしてきたから、、油断してる事多しだわぁ。。ふとした気の緩みが大事故になりかねないと、、身にしみて気をつけなきゃって思ったのでした。。
2009.01.12
コメント(0)

1歳5か月と6日目今日は、、朝から大忙し毎年行っている、家族写真を撮りに行き。。神社へお札やお守りを焚きあげしてもらうのに納めに行きお宮参りのお札は記念に取っておく方が多いと聞き、、取っておく事にそして、、本日メインの予想以上の人で、、入場制限まで入るのに並ぶなんてーーーーー甘く見てたわぁ。。もう夕方なのに。。。時間がない。。中に入ると。。。まさに、、男の子には夢の国トミカの町があって、、たっくさん車が走ってるーーーsoratan固まって、、動かない。。真剣でヨダレだらっ~これは、、楽しいよね。。パパもママも、、soratanの嬉しそうな顔にテンションパトカーや、、レスキューコーナーも固まりいろんなイベントもやってるけど、、とにかく人で、、全部40分待ち1歳児に待てるわけがない。。せっかく来たのにねぇ。。とりあえず、、休憩をして、、ぶらぶらしてると、、1時間延長のお知らせが、、、ラッキーーーーー会場は急にガラガラで、、、どこでもスルーやりたい放題トミカ釣りをやったり、、パパ2台しか釣れなかったけど。。。ルーレットはsoratanが回して。。。はずれこの列車は最初はパパと乗ったけど、、一人でも大丈夫だったよぉお姉さんとハイタッチまでして、、余裕のsoratanだんだんsoratanも暴れ出し、、床に座り混み、、今日ゲットした、、ブーブで遊びだし。。。これが一番楽しそうだったぁ。。やっぱりね。。帰りはファミレスによって、、お子様ランチを完食食べ終わった後は、、ずーーーっとトミカで遊んでてくれたから、、今日はいつもより落ち着いて食べれたぁーーートミカ様~ありがとう。。これからは、、必須アイテムね
2009.01.11
コメント(4)

1歳5か月と4日目今日は朝一で、、ママの皮膚科へ朝、早くから行動すると気持ちいいねぇーー先月、、失敗したので、、今日は車でやっぱ、、楽チン車は止められないわぁーー駐車場からの地下道。。かなり広いのに、、敢えての狭い所を歩く人。。。真っ直ぐ帰ろうと思いつつ、、、誘惑に負けて、、またまたセールへもちろん。。逃亡を追いかけながら、、汗だく。。この奥にショップの電話が、、、見つけちゃったもんねぇ。。勝手にFAXとか押してたり、、止めさせると、、ギャン泣きで、、うずくまるそこへ、、お姉さんが、、電卓をくれて、、、大人しくなった隙に、、何着か、、ゲットでも、、、予想通り、、、電卓を離してくれない怒って、、思いっきり、、ぶん投げちゃうし謝りながら、、もうダッシュもう、、ママはくたくたよぉ。。キッズコーナーで遊んでてぇーー。。ママは休憩でも、、ここのって階段あるのよねぇ。。休んでもいられないわ。。前に来た時は、、自分で降りようとはするけど、、どうしていいかわからないって感じだったのに。。自分で、、手をつきながら、、ずんずん下りてたぁもう、、ママが側にいなくても大丈夫そうねほっとしているのもつかの間。。。今度は向いにあるおもちゃ屋さんのブーーーーーーーーーーブブーーーブ。。ブーーーーブと大騒ぎこれは、、もう大変な事になるわ。。抱きかかえて、、もうダッシュで駐車場へ自分でも信じられない、、スピードだったわ(笑)そして、、、今度はsoratanの病院へ年内にやろうと思ってた、、水疱瘡の予防接種をしに。。年末の急性胃腸炎で、、すっかり忘れてたんだけど、、友達の子供が水疱瘡になったのを聞いて、、慌てて ウロチョロ。。ウロチョロ。。誰もいない~から自由にさせてると、、、よーーく見ると、、スリッパ履いてるしかも、、片方だけ。。温泉で、、スリッパブーム到来したのよねぇ。。歩きにくいのか、、両方は履かないから、、あまりスリッパの効果ありませんけども。。これで、、予防接種も終わりぃーーーー後は3月の三種混合の追加かな。。忘れないようにしなきゃーー
2009.01.09
コメント(8)

1歳5か月と3日目今日はお友達と、、アリオのセールへGOsoratanはカートに乗せると、、ギャン泣き。。下ろすと、、ずんずん歩いて、、大興奮状態。。はぁ。。こんなんで、、買い物できるのかな。。諦めるかな。。お友達は5か月のベビちゃんだから、、すやすや寝てて、、羨ましいーーあーーー。。この頃って、、カートに乗せても大人しくて、、すぐ寝てたよなぁーー半分諦めてると、、、店員さんが、、こっちで遊ぶ??と天使の声真ん中で、、ご満悦いやいや。。ショップの中のキッズコーナーなんて、、絶対に一人でなんて遊ばなかったのにー小学生くらいのお姉ちゃんが、、面倒見てくれたり。。いろんな子と仲良く、、おしゃべりしてる風。。めちゃめちゃ楽しそうこんな事できるようになったんだぁ。。ママが居なくても平気になってきたんだね。。ママ、、調子に乗って隣の店とかにも行ったりママを探す事もせず。。じーーーっと座って遊んでるぅ。。このまま、、ここで預かってもらえないだろうかと思うほど、、楽しそうだったぁ本気で、預かってもらいたいと思いつつ(笑)もう行くよぉ。。と言いに行くと。。嫌だーーーーーーーーーーーイヤイヤと体を振って、、うずくまる。。。そんなにそこまでですかぁ何とか、、携帯やら、、カメラやらでごまかし、、脱出それからの逃亡劇は大変だったぁ。。お菓子でだまし、、だまし。。。何着か。。ゲットはぁ。。だんだん、、いやいやが出てきたわぁーーーこれからの本番が怖いーーーーーーでも、、ママが居なくても遊べるようになったのは、、良い事だわぁちょっと安心帰ってからは、、ご飯をママ以上に食べて、、メタボーーーーーーーーー本当にはち切れそうでびっくり最近、、また食欲すごい。。食パンも3枚とか食べちゃう大丈夫なんだろうか。。。
2009.01.08
コメント(2)

1歳5か月と2日目今日は朝から気持ちいーーーーーーーーーーーーーーー焼きたてのパンの匂いがほわーーーーーーーーーっ とうとう買っちゃった~ずーーーーっと気になってたのよねぇ。。ホームベーカリー3食パンでもいけるくらいのパン好きsoratanのためにも体に良いものがいいなぁって市販のパンはいろいろ入ってるしね。。。パパも市販のパンを食べ過ぎてるのを気になってたみたいで、、って自分がパン好きで、、欲しかったのもありだけどこれ最高ーーーーーーーーーーーーー前の日の夜に小麦粉等を入れて、、タイマーで翌朝はふかふか~小麦粉の味がしっかりして、もっちりしてて美味しいsoratanも大喜びいろいろなパンも作れそうだから、、チャレンジしちゃおーーーうどんも作れるみたいだし小麦粉さえあれば無敵だわーーーーーーーーーーそんなウキウキのテンションで、、ばぁばの所へ自慢しに行こうと思ったら、、散歩する事になっちゃった久々のお外で、、かなりの興奮で雄叫びーーー相変わらず、、雪には触らないけど、、雪の中をずんずん歩くのが面白いらしく。。なかなか中に入ろうとしないわぁーーー。。お鼻が真赤ですけども。。。それにしても、、昨日の雪、、こんなに積もっちゃったのね。。soratanより高くなってるわぁ。。やっぱりお外は楽しそうだなぁ。。明日からも少しだけ、、完全防備で、、お外出ようかな。。こんな笑顔を見てたら、、ママも嬉しくなっちゃったぁーー気持ちいいねーーーー
2009.01.07
コメント(4)

1歳5か月と1日目あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしまぁす年末は散々だったけど、、元旦からは、、パパもママもだいぶ体調がよくなり。。初めて、、カウントダウンを3人で迎え眠そうなsoratanを近所の神社へ連れて行っちゃったぁママは大吉パパは小吉だったぁsoratanの分もと思ったけど、、まだ自分で引けないしね。。。やっと正月らしくなってきたわぁ。。でも、、病み上がりだから、、ダッシュで帰宅2日には予定通り、、パパの両親と洞爺湖の温泉へこんな小さい浴衣もあって、、びっくりぃかわぇぇsoratanは、、またまた布団に大興奮そして、、パパと大浴場デビューでも、、ずーーーっと泣いてたみたい。。。いつもお風呂は、、まだ抱きながら洗ってるから、、立たせると泣くのよねぇ。。他にもたくさん同じくらいの子供がいて、、楽しそうに入ってるのを見て、、帰ってきてからは、、パパはお風呂で立たせて洗う練習を始めて、、昨日も、、お風呂に行くの嫌がっちゃって。。。。甘やかし過ぎたかしらん。。。頑張れーーーあっという間にお正月は過ぎちゃったけど、、大きく変わった事がパパっ子になってしまった事。。。とうとう、、来たぁーーーいつかこの日が来ると思ってたけど、、、ずーーーっとパパが遊んだり、、オムツ替えたり、、ご飯あげたりしてたからか、、この1週間足らずで、、ママの座は崩れ去り。。。「パパ」「パパ」とずーーーっと言ってる。。パパが居なくなると泣き。。ママが抱っこしようとすると、、嫌がる事も。。。とにかく、、パパブーム到来あーあ。。ばぁばにも負け、、とうとうパパにも負けてしまった。。こんなに一緒にいるのにね。。寂しいーーそんなsoratanも1歳5か月に。。。最近の様子コップ飲みは完璧振り回したりしないで、ちゃんとテーブルに置いたり、取ったりできるようになった。。レジの人等、、知らない人にも帰る雰囲気になると勝手にバイバイって言って手を振るようになった。オムツ替えるよぉー。ゴロンしてぇ。って言うと所定の場所で寝っ転がる。う○ちかお○っこするとお股を触って、ブーって教えてくれる。手と頭を床につけて逆さに見るのブーム。微妙だけど、、少しだけジャンプできるようになった。頭突き。頭をくっつけて遊ぶのブーム。「アチチ」って言って、、熱い物怖がるようになった。咳をしたら自分で胸をトントン叩く。おしりふきやティッシュを自分で取って、口や鼻を拭く。ママやパパの顔を叩いてくるようになっちゃった。。低い階段だけど、、自分で降りれるようになった。炭水化物大好き特にパン野菜も味付けを濃くすれば食べてくれるようになった。授乳は1日1回歯は上2本と下1本顔を出してきた。。合計11本。。お昼寝は1回。3、4時間。便は1日3回。オムツはメリーズのテープ式 Lサイズ。上の洋服は90サイズの物もあり。パンツは80。こんなところかなぁ。。この1か月もいろいろと成長して、、たくさん話してるぅ。自分で落としたのに。。あれ?と探したフリとか、、ワザとらしい演技もするように先月は、、病院通いで、、引きこもり生活だったから、、この1か月は健康でありますように久々に、、ビニールやられたぁーーーーーーーーーー
2009.01.06
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
