感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

和活喜 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New!  こんばんは。日曜日です。福岡・宗像、…
monmoegy @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! うちみたいに小家族だとタマネギも小粒の…
昼顔です。@ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! なのはな畑で 美味しい物たくさん仕入れ…
根岸農園 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! この時期出荷されているタマネギの球が小…
あくびネコ @ Re:キス釣りの釣果とライの様子(11/22) New! こんにちは。 こちらは今朝の最低気温が0℃…

お気に入りブログ

ぽかぽか New! Juliano33さん

サイズがねぇ… New! mama-gooseさん

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

キャベツ収穫&小カ… New! 根岸農園さん

開花レポ2025~山茶… New! kumaru04さん

青空に皇帝ダリア高… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ君 New! 昼顔desuさん

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2008.11.05
XML
カテゴリ: Myブログ


吉野ヶ里遺跡1

朝から身体の調子がよくなかったので、やめようかと思ったけれど、どうも主人が佐賀県に来たのなら一度は行ってみたいと言っていたので、腰を上げ行って着ました。

東正門は年中有料駐車場ですが、西門がバルーンフェスタで無料とのこと。

西門から入りました。

そこから神埼駅までのシャトルバスとバルーン会場までのシャトルバスが出てました。


さて、入場も無料だったため、そのまま入場。

しかし、公園は無料でしたが、遺跡のところは有料でした。

国の史跡のところ部分は有料で県の公園部分は無料だったわけです。

でも以外なことが・・・入り方によっては無料になったわけで、「これ何」ですよ。

まじめな私たち夫婦??はちゃんと料金を払って入りましたよ。笑)


しかし・・・

全く広い・・広い・・

疲れているのに、また大疲れ!


主人は元気であっちいこう、こっちに・・と・・

私は途中でダウン。座り込んでしまいました。

吉野ヶ里遺跡2

立ち見櫓(やぐら)のところも主人は上がっていたようでしたが、私は下の椅子に座ってました。

資料館に入りましたが、聞いていても子供の頃授業で聞いた話しばかり。

写真のほうを見ていました。

遺跡があると聞いていたのに、行った先はその遺跡に建った建物ばかり。

大人が行っても面白くないと思ったのは私だけでしょうか?

子供たちは勾玉を作ったりとそれはそれで面白いでしょうが、
2時間もかけて作る必要はない気がして、国の施設はあまり考慮した建物を
作らないもんだと思ったしだいです。

出てきた甕かんなどは大きくて作業が大変だったようです。

その当時は戦いが多くて首から上のない遺体が埋葬されているとの話は初めて聞きましたね。

吉野ヶ里遺跡3

以上のような建物がたくさんあるだけです。

綺麗に作られコンクリートで固められた竪穴式住居は幻滅でした。

一度行けば、それでもう良いと思ったんです。ぅぅ・・

駐車場料300円、入場料400円払うほどの価値があったのでしょうか?

お子さん連れは良いでしょう。きっと・・

3日の日、4日の日とずっと寝込んでました。

でも、さすが今日は仕事。頭の切り替わりがちゃんとありましたよ!

今日からまたガンバリまーーーす。=3=3ダッシュ(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.05 15:35:27
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: