感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

お気に入りブログ

領土 New! Juliano33さん

^-^◆ 時代の進化の… New! 和活喜さん

きゅうり祭り☆葉山農… New! 根岸農園さん

豚の生姜焼き 坦々… New! jun さんさん

本日の田んぼ New! mama-gooseさん

人さまざま New! 管理人ねこさん

昨夜も今朝も寒かっ… New! ガリレオ二世さん

腸閉塞手術体験記3 New! いしけい5915さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2016.10.02
XML


ライも暑そうで、床で伸びていました。

その中、久々に北九州市若松区の響灘埋立地、風車のある公園に行ってきました。

その前に手前にある、汐入の里の直売所に行き、今年初めての栗を買ってきました。

鯵も安かったので、購入、ミカンも買ってきました。

さて、風車のある公園で、買ったお弁当を広げ、食べたら、海風が気持ちよくて、美味しくいただきました。

それから、風車前をしばらく散策。釣りをしている人たちの様子を歩きながら、見てきました。

風車

手前から、風車がある先までウォーキング。時々、魚釣りの人の様子を見ていたので、結構時間がかかりました。

見ていると、小鯵、クロ鯛が釣れているようです。

暑くて、風車の影が出来る場所で、見ていました。

ここもいつかは、釣りに行ってみたいと思いました。

テトラが多いので、穴釣りもいいかなって。

帰りにコンビニローソンがある場所を曲がったところを入ると、鯵釣りの人がいっぱいいます。

そこに路駐して、入っていくと、なんと小鯵が入れ食い状態でした。時には、コノシロがかかっています。

小学生くらいな子にウキ釣りではなく、真下に落とした竿に来ているようでした。

ちょっと釣果を見させてもらうと、クーラーの中が小鯵でいっぱいになっていました。

今は、小鯵サイズですが、これが、10月半ばくらいになり、朝まづめ(早朝)だと、25センチくらいの鯵が来るようになります。

それぐらいを釣りたいですね。

今日、汐入の里で買った鯵を煮漬けにしたら、とっても美味しかったので、25センチくらいの鯵が釣れれば、煮つけや塩焼きにいいなと思いました。




今日は、暑いので、家には、クーラーを入れたまま出かけました。

帰ってくるとライはよく寝ていたようです。大欠伸をしていました。

画像はないので、以前ので、

rai

今、ライは、キャットタワーの上で、ぶす~とした顔でこちらを見ています。

また何かおかしい事を書いているのかな?なんて私を見ている感じがします。





風車のある公園で、4匹の犬を放している人がいました。

すぐ近くを歩いている男の子が怖がっていました。走ると寄ってくるよと、お母さんが言っていましたが、怖いのか、走って逃げます。

それでも、犬を放した人は、何も言いませんし、何もしません。こんな人が犬を飼う権利があるのでしょうか。

もしも噛みついたら、大変ですよね。駐車場もすぐそこにあり、犬が挽かれることもあるわけで、ホントに腹が立ちました。

いい加減にしろって。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.02 20:15:06
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: