感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

和活喜 @ Re:大腸がん検診(11/18) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
chiroaka @ Re:大腸がん検診(11/18) New! おはようございます 病院は待ち時間が長く…
monmoegy @ Re:大腸がん検診(11/18) ご主人さん、帰ってこられましたか? 単な…
みなみたっち @ Re:大腸がん検診(11/18) 食べたものによって検査ができる時間に差…

お気に入りブログ

かくれんぼ New! Juliano33さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

必要以上に長い New! プルートー☆彡さん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

冬至カボチャ収穫時… New! 根岸農園さん

人間ドックに行って… New! kumaru04さん

1年間頑張ったからね… New! chiroakaさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.01.13
XML
カテゴリ: あ~~あ疲れた話


夕刻になると雨も降ってきました。

主人がお昼より休みが取れると連絡があり、お昼過ぎに帰ってきましたので、お昼を食べてから早速高速道路を使って、父の病院にお見舞いに行く事にしました。

高速道路を使うと結構早くつきました。

行った病院は救急指定で、移転したばかりの綺麗な病院でした。

着くと、次兄が来ており、もう1時間いるそうですが、ずっと父は話をしているそうでした。

私は、あらら~~、こんなに元気だったのね。入れ歯を入れていないので、全く話が見えません。

でも時々聞こえるのは、兄への不満ばかり、また行っていた病院への不満、私はこの病院に入れて良かったじゃないって言いましたら、うん、と返事をしていました。

私らと入れ替わりに次兄は帰っていきました。

それから1時間、ずっと父は話っぱなし、途中で看護師さんに鼻で呼吸をしなさいって言われていました。

私はもう話はしなくていいから、呼吸器の酸素をちゃんと吸って頂戴と言いました。

父は、次兄にも会って、私にもあったので、今日はよく眠れると言っていました。

もうこれで終わりになるかもしれないって言葉は全くなくて、まだまだ完治して、退院する話をします。

でも、先生の話では、後がないとの話です。じょじょに弱っていき、亡くなるのでしょうね。

暑いって言って、布団を足で払いのけるくらいに元気な父、気力だけは十分のようです。

もうゆっくりして、穏やかに最後を迎えてもらいたいものです。もういい加減に悪口は止めてほしいよ。

私らにとっては長兄は大事な人なんだから。いつもお世話している人は損な役割ですね。長兄には頭が上がりません。

だって、父も母も義姉の母も見ているのだもの。



今日のライ。朝に私が用事を全て午前中に終わるよう動いていたら、ずっと起きて遊んでって催促です。

仕方ないので、おもちゃを出してあげたら、ずっと一人で遊んでおり、以前に無くしていたおもちゃまでも見つけて遊んでいました。

整理タンスの裏に入っていたようで潜り込んで見つけていました。

画像がないので、以前の画像。
ライ

娘のお気に入りの画像です。

帰ってきたら、大きな欠伸をしていたライ。ずっと寝ていたのね~~。

父よ、4月に孫の結婚式があるので、亡くなるのはその後にしてね。って言いたい。鬼娘かな私。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.13 16:52:16
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
パパゴリラ!の父も昨年倒れ、救急に運ばれもう危ないので覚悟してくれと言われました。
しかし、そこから少しずつ回復し、命を長らえました。
当初、要介護5の大変な状態でしたが、今は施設に移り要支援の状態まで回復しちゃいましたよ!

お父様、気力があると頑張られることもあります。 (2017.01.13 17:24:02)

Re:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
pico5404  さん
そんなにお話ができるのならまだまだ大丈夫の
ような気がします。
介護は本当に大変ですね。 (2017.01.13 18:25:09)

Re:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
こんにちは!

お父さんも気丈な方のようですね。4月のお孫さん
の結婚式、その様子を報告したらとても喜んでくれ
ることでしょう。

私の祖母は自宅で16年間寝たきりでした。その間
に色々なことがあり、介護をしていた母もたいへん
な苦労をしました。介護をするというのは大変なこ
とです。お兄さんには敬服します。

ライちゃんは立派にお留守番、お利口さんですね。

いつもありがとう(●^o^●) (2017.01.13 21:11:55)

Re:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
皆さんが長男さんの苦労を分かっていられるのはすばらしい事と思います^-^
感謝の気持ちを伝えてください^^きっと喜びますよ、なんと言っても一番ご苦労なさってるんですから^^兄弟が感謝しなければ
ね~^^ (2017.01.13 21:18:15)

Re:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
みえこ55 さん
お父様のご様子、うかがう限りではとても亡くなる方のようには思えませね
お見舞いに行っても文句をいわれてしまうとは、悲しいですね。
らいちゃんとても可愛く撮れましたね。 (2017.01.14 08:55:39)

Re[1]:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
空夢zone  さん
パパゴリラ!さん
>パパゴリラ!の父も昨年倒れ、救急に運ばれもう危ないので覚悟してくれと言われました。
>しかし、そこから少しずつ回復し、命を長らえました。
>当初、要介護5の大変な状態でしたが、今は施設に移り要支援の状態まで回復しちゃいましたよ!

私の場合、もういい加減な歳なので、このまま逝ってくれる事を願います。兄に迷惑かけたくないので。
お父さんは支援まで良くなったのですね。施設に入ると長生きするそうですよ。



>お父様、気力があると頑張られることもあります。
-----
気力だけはありますね。でもこれも寿命ですね。

(2017.01.14 11:26:19)

Re[1]:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
空夢zone  さん
pico5404さん
>そんなにお話ができるのならまだまだ大丈夫の
>ような気がします。
>介護は本当に大変ですね。

まだまだ介護があるので、兄は大変です。
私は従うだけです。


-----
(2017.01.14 11:28:28)

Re[1]:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
空夢zone  さん
ガリレオ二世さん
>こんにちは!
こんにちは~♪^


>お父さんも気丈な方のようですね。4月のお孫さん
>の結婚式、その様子を報告したらとても喜んでくれ
>ることでしょう。

その日まで生きていてほしいですね。
結婚式が中止になるのは不本意です。



>私の祖母は自宅で16年間寝たきりでした。その間
>に色々なことがあり、介護をしていた母もたいへん
>な苦労をしました。介護をするというのは大変なこ
>とです。お兄さんには敬服します。

お母様、とても大変でしたでしょう。お母様は長生きが出来なかったのかもしれませんね。往々にしてそんなもののようです。
絶対に寝た切りにはなりたくないですね。



>ライちゃんは立派にお留守番、お利口さんですね。

また留守番をしてくれるライです。誰かが見てくれるいいですが・・・



>いつもありがとう(●^o^●)
こちらこそ
-----
(2017.01.14 11:31:43)

Re[1]:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
空夢zone  さん
はやまゆきおさん
>皆さんが長男さんの苦労を分かっていられるのはすばらしい事と思います^-^
>感謝の気持ちを伝えてください^^きっと喜びますよ、なんと言っても一番ご苦労なさってるんですから^^兄弟が感謝しなければ
>ね~^^
-----


兄は本当にガンバッテやってくれています。
それを父が全然わかっていない、それが悔しいです。
母はいつも感謝を言っていますので、母のほうが好かれています。父の口にチャックですね。

(2017.01.14 11:33:21)

Re[1]:父のお見舞いに行ってきました(01/13)  
空夢zone  さん
みえこ55さん
>お父様のご様子、うかがう限りではとても亡くなる方のようには思えませね
>お見舞いに行っても文句をいわれてしまうとは、悲しいですね。

本当にこの人が亡くなる人とは思えない感じでした。
だまれ!って言いたかったです。悪口ばかりですから。
ほんと、悲しかったです。年よりって穏やかって言いますよね。うちは違います。


>らいちゃんとても可愛く撮れましたね。

ありがとうございます。とても可愛いライです。親バカ炸裂~~。
-----
(2017.01.14 11:35:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: