おはようございます。

確かに急な坂ですね、これは下りが油断なりません。
途中で立ち止まってゆっくりが安心ですよね。
ライちゃん、今日も可愛いにゃん♪
(2017.01.24 09:03:26)

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

和活喜 @ Re:大腸がん検診(11/18) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…
chiroaka @ Re:大腸がん検診(11/18) New! おはようございます 病院は待ち時間が長く…
monmoegy @ Re:大腸がん検診(11/18) ご主人さん、帰ってこられましたか? 単な…
みなみたっち @ Re:大腸がん検診(11/18) 食べたものによって検査ができる時間に差…

お気に入りブログ

かくれんぼ New! Juliano33さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

必要以上に長い New! プルートー☆彡さん

ブリュレ・チーズケ… New! 悠々愛々さん

冬至カボチャ収穫時… New! 根岸農園さん

人間ドックに行って… New! kumaru04さん

1年間頑張ったからね… New! chiroakaさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.01.22
XML
カテゴリ: あ~~あ疲れた話


最高気温7度、最低気温4度、昼間のほうが寒かったし、温度が下がりました。

主人が整骨院に行って帰ってきてから、一路、宗像大社と宮地嶽神社に行きました。

お参りはせず、お札だけを買いに行きました。

宗像大社では(福岡県宗像市)宗像神社のお札と天照大御神のお札を買い、交通安全のお守りも買いました。

それから、奥の院、高宮祭場に行き、祈願札だけお供えしてきました。主人の心願成就と娘の結婚祈願のお札をお供えしてきました。

お札が後4枚だけしかなかったので、危ないところでした。奥の院は3女神が降臨してきた場所でもあります。

うっそうとした木々の中、そこだけ陽が射す、祭場がある場所です。


その後、光の道がある宮地嶽神社へ。
光の道

もうお正月も過ぎたというのに、ものすごい人です。もう節分の用意もしてあり、山門におかめの顔が描かれていました。

この参道、急な坂なので、主人はさっさと歩いていっていましたが、私は足はガクガク、心臓はドキドキして、途中で立ち止まってしまいました。

昨年はすっすと登れたのにね~。

喪中だと初詣は行けないと聞き、特に私らは今忌中なので、けがれていると言いますので、初詣は出来ません。

でも家には、神棚があり、それにお札を供えないといけないので、お札だけ買ってきました。

浄土真宗は喪中、忌中という慣習がないそうですが、実家は曹洞宗なので、(実は臨済宗、祖父の代に近所にお寺がないとの事で改宗しました)喪中にはお参りが出来ないそうです。

四十九日を過ぎないと釣りにも行けないですね。ま~、寒いからどうせ行きませんけれど。



昨日の枕の事ですが、主人が昨晩私が全くいびきをかいていなかったと言っていました。

主人、私がいびきをかくので、枕を買おうとしたのかな?うるさかったのかな?

それほど枕はいいと言う事でしょうね。良かったです。

最後にライ。
ライ

私の横で寝ています。コタツの中が暑くなったら出てきて、ここで寝ます。

ライちゃんゆっくり寝てね。

ライ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.22 17:51:23
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
pico5404  さん
喪中はお参りもできないとは初めて知りました。
ライちゃんお利口でお留守番してましたね。 (2017.01.22 21:44:18)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
こんばんわ♪^
タイトルを観てびっくりしましたが・・・そうゆう事でしたのね。無理しないでマイペースでね^^
立派な神社ですね~
私の地域では百日過ぎれば鳥居をくぐってもいいと言われています。
ご主人様から高価な枕のプレゼント良いですね~優しいですね。私の枕とウンデンの差です^^ (2017.01.22 22:06:46)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
シトラス7  さん
こんばんは~♪

私の実家は浄土真宗ですが、主人の方は曹洞宗です。
曹洞宗は喪中はお参り出来ないのですね。
知らなかったので教えてもらえて良かったです^^

ご主人に買ってもらった枕、値段だけの事はありましたね!
優しいご主人様です♪

車でしか行けないとは、お墓参り大変ですね。 (2017.01.22 22:18:57)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
こんばんは!

急な坂でたいへんでしたがお札を買えて良かったで
すね。祈願のお札をお供えできて一安心ですね。

高い枕でしたが満足のいくものだったんですね。安
眠できれば体調も上向くでしょう。

いつもありがとう(●^o^●) (2017.01.22 22:37:38)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
あらこの写真の神社、まっすぐな道の先に陽が沈む素敵な光景が見えるところじゃないですか?
一度テレビで見たことがあります。

パパゴリラ!もいびきがひどいので、やはりいい枕が必要ですね。 (2017.01.23 06:12:20)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
おり2002  さん
宮地嶽神社の光の道って CMに使われていたところですか?
昼間見ると こんなふうにまっすぐ参道を見下ろせるんですね。
お参りは 大変そうですが。 (2017.01.23 08:31:51)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
みえこ55 さん
長い階段ですね~!これは誰でもフラフラガクガクになります。
イビキをかかなかったそうで、高い枕を買った甲斐がありましたね。
ご主人もきっと買ってあげてよかったなあと思っていらっしゃるでしょうね。 (2017.01.23 09:43:40)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
そんなにご利益のある神社なら私も行ってみたいなあ
光の道の階段も頑張って登ってみたい
いびきをかかない枕、頭のそり具合とかが良くなるのかしら?
それとも常に横を向いて寝る感じになるとか (2017.01.23 13:36:32)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
pico5404さん
>喪中はお参りもできないとは初めて知りました。
>ライちゃんお利口でお留守番してましたね。
-----

結婚式も出来ないと聞きました。
お参りが出来ないと厄払いなども出来ないですね。
しかし、生きている人が先だと思うのですが・・・
いつも一人で待っているライ、寂しかったでしょう。
暖房はつけたまま出かけています。エアコンです。

(2017.01.23 14:58:04)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
トムtoジェリーさん
>こんばんわ♪^
こんにちは~♪^


>タイトルを観てびっくりしましたが・・・そうゆう事でしたのね。無理しないでマイペースでね^^
>立派な神社ですね~
>私の地域では百日過ぎれば鳥居をくぐってもいいと言われています。

鳥居もくぐってはいけないのですね。もしかして雪が降ったのもダメだと言われていたのかな~~。
階段が急で大変でした。毎年少しずつ登れなくなってしまってます。


>ご主人様から高価な枕のプレゼント良いですね~優しいですね。私の枕とウンデンの差です^^

自分だと買わないですね。主人からのプレゼントでした。


-----
(2017.01.23 15:00:41)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
シトラス7さん
>こんばんは~♪
こんにちは~♪^



>私の実家は浄土真宗ですが、主人の方は曹洞宗です。
>曹洞宗は喪中はお参り出来ないのですね。
>知らなかったので教えてもらえて良かったです^^

私も知らなかったので、義兄から教えて貰いました。
主人の実家は浄土真宗なので、実はお参りは出来るのですね。



>ご主人に買ってもらった枕、値段だけの事はありましたね!
>優しいご主人様です♪

いびきをかいているとは知らなかったです。怖いものですね。
太ったからかな。主人に感謝です。



>車でしか行けないとは、お墓参り大変ですね。

今はいけますが、そのうち行けなくなりますね。
タクシーをかなりお金を払っていかないといけないですね。


-----
(2017.01.23 15:03:29)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
ガリレオ二世さん
>こんばんは!
こんにちは~♪^


>急な坂でたいへんでしたがお札を買えて良かったで
>すね。祈願のお札をお供えできて一安心ですね。

昨年も行って願掛けしていましたが、今年もしないとと思い二人で出かけました。



>高い枕でしたが満足のいくものだったんですね。安
>眠できれば体調も上向くでしょう。

いいのであればお金を払った甲斐もありますね。



>いつもありがとう(●^o^●)
-----
こちらこそ
(2017.01.23 15:05:33)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
パパゴリラ!さん
>あらこの写真の神社、まっすぐな道の先に陽が沈む素敵な光景が見えるところじゃないですか?
>一度テレビで見たことがあります。

JALのコマーシャルで出た所です。その後テレビ局がかなり来ています。



>パパゴリラ!もいびきがひどいので、やはりいい枕が必要ですね。
-----
自分にあった枕だといいのかもしれませんね。高さ調整できる枕を買ったらどうですか~~。


(2017.01.23 15:07:17)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
おり2002さん
>宮地嶽神社の光の道って CMに使われていたところですか?
>昼間見ると こんなふうにまっすぐ参道を見下ろせるんですね。
>お参りは 大変そうですが。

はいCMで使われた所です。10月と2月に日の入りのお日様がちょうど参道の道まっすぐに落ちていきます。
階段が急で長いのできついですよ。


-----
(2017.01.23 15:08:59)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
みえこ55さん
>長い階段ですね~!これは誰でもフラフラガクガクになります。

若い方は大丈夫のようですよ。私はもう歳かなあ~~。主人は大丈夫だそうです。
外国人の方も多かったです。あちこちで中国語が~。


>イビキをかかなかったそうで、高い枕を買った甲斐がありましたね。
>ご主人もきっと買ってあげてよかったなあと思っていらっしゃるでしょうね。

主人、小遣いを使っていたので、いびきをかかなくなって良かったですね。その内お金を返してあげましょうね。


-----
(2017.01.23 15:11:07)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
プルートー☆彡さん
>そんなにご利益のある神社なら私も行ってみたいなあ

宗像大社の高倉祭場ですよ。沢山の方が行っていますよ。


>光の道の階段も頑張って登ってみたい

福岡に来たら、大宰府天満宮とこの宮地嶽神社を参拝したらいいですね。


>いびきをかかない枕、頭のそり具合とかが良くなるのかしら?
>それとも常に横を向いて寝る感じになるとか

コンピューターで首と頭の位置高さを調節します。
横になっている時はちょっと高くなります。
意外と大きな枕ですよ。
寝がえりが楽になります。


-----
(2017.01.23 15:14:23)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
神社に行ってきたのですね。お疲れ様でした。
階段が急で大変でしたね。普段から歩いていないときつそうですね。
お札無事にもらえて良かったですね。
枕は大事なのですね。値段が高くても効果があるのはいいですね。
ご主人様買ってくださるとは優しいですね。
ライちゃんのおもちゃ喜んでもらえて良かったですね。
かわいい寝方ですね。
こちらは今日は北風が吹いて寒いです。たまちゃんは昼までこたつの中でした。 (2017.01.23 16:02:52)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
chiroaka  さん
おはようございます。
丁度今読んでた本に宗像大社が出てきてたので嬉しいです!
すごい参道と階段ですね!これは息切れしそうです。
枕の調子がよくてよかったですね!毎日快眠できますね。旦那様も?(笑) (2017.01.24 08:02:37)

Re:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
kumaru04  さん

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
いしけい5915さん
>神社に行ってきたのですね。お疲れ様でした。
>階段が急で大変でしたね。普段から歩いていないときつそうですね。
>お札無事にもらえて良かったですね。

神社は山の上などに多いですね。今は行けますが歳とったらいけなくなりますね。
急な坂できつかったです。


>枕は大事なのですね。値段が高くても効果があるのはいいですね。
>ご主人様買ってくださるとは優しいですね。

私がいびきをかいているので買ったのでしょうね。いい枕はいいですね。よく眠れます。


>ライちゃんのおもちゃ喜んでもらえて良かったですね。
>かわいい寝方ですね。


100均のおもちゃでよく遊んでくれます。可愛いですね。


>こちらは今日は北風が吹いて寒いです。たまちゃんは昼までこたつの中でした。

今日も寒いですね。昨日は雪が舞っていましたよ。


-----
(2017.01.24 15:15:17)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
chiroakaさん
>おはようございます。
こんにちは~♪^


>丁度今読んでた本に宗像大社が出てきてたので嬉しいです!

宗像大社はそんなに急な坂はないですよ。それでも山の中に高宮祭場はあるので、山に登らないといけないです。階段が多いです。


>すごい参道と階段ですね!これは息切れしそうです。

宮地嶽神社は急な坂があり、大変です。よくテレビに出ますよ。


>枕の調子がよくてよかったですね!毎日快眠できますね。旦那様も?(笑)

主人は昨年買いましたよ。いい枕です。
毎回調整して貰えますし、除菌もして貰えますので、安いものです。


-----
(2017.01.24 15:19:01)

Re[1]:足はふらふら心臓はドキドキ、歳とったな~~(01/22)  
空夢zone  さん
kumaru04さん
>おはようございます。
こんにちは~♪^


>確かに急な坂ですね、これは下りが油断なりません。
>途中で立ち止まってゆっくりが安心ですよね。

おかげで昨日今日は筋肉痛がひどいです。
そう登りより下りがきついんですよ。足にきます。


>ライちゃん、今日も可愛いにゃん♪
ありがとにゃん~~。

-----
(2017.01.24 15:20:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: