感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

monmoegy @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! もうこの時期になると、突堤で釣をするの…
根岸農園 @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! 6連休~?! 良いような?悪いような? あ…
バジリコバジル @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! 夫というものは、いてもいなくても邪魔く…
昼顔です。@ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! ご主人が6連休ですか それは主婦は大変で…
いしけい5915 @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…

お気に入りブログ

アップリケキルトの… New! いしけい5915さん

清水寺 New! バジリコバジルさん

忍び寄るインフルエ… New! あくびネコさん

ブロッコリー頂花蕾… New! 根岸農園さん

「長嶋さんお別れの… New! kumaru04さん

久しぶりの六義園 他 New! chiroakaさん

ダリア New! 昼顔desuさん

やっとジョウビタキ/… New! みなみたっちさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.10.19
XML
カテゴリ: 猫のこと




でも温度は上がらず、今でも17度です。雨はあがり、雲っていますが、晴れ間は出ません。

数日前にコタツを出したのですが、ホットカーペットだけで、上の布団は出していません。

今は、ブランケットを足の上に置いています。

ライは、いつものベッドの上、よう寝ます。ご飯を食べたらすぐにごろん。舌をペロペロしながら、毛繕い。

その後、すぐにベッドに乗って、寝てしまいます。

夜にはすぐに私の膝の上。
ライ

ライ

私の膝の上で欠伸をしている所です。眠たいのね。この後、すぐにベッドに移しました。

すぐ横だもんね。

ライ

この前買った首輪です。よく見えるように顔をあげてみました。

黄緑色と黒色の首輪です。ワンタッチ式、強い力が加わったら、すぐに外れる首輪です。

会社はドギーマン。百均ではないですよ~。

ちょっと長いけれど、1日で慣れました。鈴の音も結構します。気にいってくれたかな~。

ライ

どアップにしてみました。これでも逃げないライです。

最後に朝のライ。
ライ

おじさん座りして、見てよ~とこちらを見ています。どう~僕こんな格好も出来るんだよって言ってる感じがします。

仔猫の時、すっとおじさん座りして、毛繕いをし始めたので驚きました。

前の猫ふうちゃんは、こんな格好はしなかったので、不思議です。

しょうがの甘酢漬け

しょうがの甘酢漬けを作りました。

まだピンク色になっていないけれど、この後数時間して、ピンク色になりました。

でも、意外と甘くなくて辛いです。もうちょっと塩に漬けて、しっかりと湯がいていたほうが良かったのかな~。

湯がいた後の残り湯は、しっかりと牛乳で割って飲みました。ほんと生姜の匂いがきつい、身体がポカポカとしてきました。

スライスは、スライス道具で薄くスライスしています。

しょうがは、生の物はジンゲロールが多く、火を入れるとショウガロールになります。

体を温めるためには、火を入れたほうがいいですね。

食べ過ぎには注意、胃の具合などを悪くするみたいです。

私はしょうがが好きなので、ついつい食べ過ぎてしまいます。注意注意。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.19 15:20:26
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: