感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:梅雨にとうとう入った~、と思ったら晴れ上がった空(06/18) New! 梅雨入りですね。 でも、晴れましたか。 …
昼顔desu @ Re:梅雨にとうとう入った~、と思ったら晴れ上がった空(06/18) New! 今日はゆっくりされたのですね。 こちらも…
根岸農園 @ Re:梅雨にとうとう入った~、と思ったら晴れ上がった空(06/18) New! 梅雨入りして嬉しくはないですが・・ つか…
monmoegy @ Re:梅雨にとうとう入った~、と思ったら晴れ上がった空(06/18) New! ついに来ましたね、梅雨。 大阪もこの週の…

お気に入りブログ

^-^◆ 心遣い ・ … New! 和活喜さん

誘い New! Juliano33さん

あー New! 管理人ねこさん

トウモロコシお試し… New! 根岸農園さん

まねきねこカラオケ… New! jun さんさん

タブレットだと… New! mama-gooseさん

最近の病院食は普通… New! いしけい5915さん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2019.10.13
XML
カテゴリ: 魚釣り
最高気温23度、最低気温15度の予報です。

台風のせいで、風がまだ強いです。
やはり海と陸とでは違いますね。


今日は午前中は、主人が整骨院に行く日なので、用事があり、午後から、釣りに行こうとなりました。
お昼を家で食べてから、行ったのは、鐘崎の漁港。
波津の漁港は、しゅんせつがあって、フェンスが取り付けられ、入られません。
ちょっと遠いのですが、鐘崎の漁港に行ってきました。

でも、台風のせいで、まだ風が強かったのです。
寒くて、あまりいられませんでした。
1時間程釣って、すぐに帰り支度。


帰りの道すがら、波津の漁港を見たら、少し釣れる場所がありました。
入ってみると、二人程、釣り客がいましたので、私たちも行ってみました。
釣り禁止の場所をちょっと行った所に、釣れる場所がありましたので、そこで釣る準備。
先ほどの鐘崎の漁港より風はなかったです。
そこで、また1時間釣りました。

釣果は、


エソ、マゴチ、小鯛、キス、フエフキダイです。

エソとマゴチは主人が釣りました。
海が荒れているので、意外と短い間にでも、釣れるものです。
2匹のキスは私が釣りました。
何度も、ぎゅ~~んと引く感じがあったのですが、合わせる事ができず、逃がしてしまいました。
一度は、すぐそこまで引っ張ってきたのに、ぽちゃん。
抜けてしまって、逃がしてしまいました。
逃がした魚は大きいですね。

鐘崎の漁港で、1時間、波津の漁港で1時間、合計2時間の釣果にしては、いいのじゃないかな。



家に帰ってきて、ちょうど、ソフトバンクホークスのCSシリーズがあっていたので、テレビでライブを見ていました。
勝ちましたね~~。興奮しました~~。

巨人が勝ったので、日本シリーズは、巨人とですね。
さて、どちらが勝つでしょう??


今は、ラグビーの試合を見ています。息子から連絡があって、息子は、博多駅前のパブリックビューイングを見ているみたいです。
ものすごいと、ラインが何度も入ってきました。
かなり興奮しているみたいです。





さて、昨日の事。
主人が博多で、講習会があるので、ついでに子供たちと合流して、会食です。
電車が一部本数を減らして運行しているので、電車の中がぎゅうぎゅうでした。
特急電車が、止まっていたので、仕方なく快速で行きました。
午前11時には、駅を出て、博多駅にお昼過ぎに着き、子供たちと合流して、博多駅の地下のお店でお昼を食べました。
その後、国際センターである、ルピシア、グラン・マルシェ2019、ようこそ、「お茶の世界」へ
へ、行ってきました。
娘が会員なので、一緒に行こうと誘ってもらいました。
色々なお茶がいっぱい。
紅茶や、ウーロン茶、日本茶に、健康茶など。
試飲がタダなので、何度もトイレに行ってはお茶を飲みました。
気に入ったものは、買ってきました。

行きには、BRT(バス連結車)に乗っていきました。
今日は、2か所で、コンサートがあっているので、人も多かったです。

博多の森では、ラグビーの試合もあっていましたね。
外人さんばかりが目立ちましたね。


午後4時、主人と合流して、午後6時には、予約を入れていたお店へ。
行ったお店は、都ホテルにある、モツ鍋のお店、「おおやま」です。
モツ鍋おおやま

大阪にもあるみたいですね。
行ったのは、この本店ではなく、出来たばかりの都ホテルの2階にあるお店です。

モツ鍋だけでなく、ゴマ鯖や、馬刺しもあります。
でも、やはり美味しいのは、モツ鍋ですね。
私らは、しょうゆ味を食べました。
写真は撮り忘れ。
ホームページを見たら、同じものです。
値段はちょっと高いですが、博多のモツ鍋は、大体同じようなものです。
モツが新鮮で、とっても綺麗です。臭さなんてはないですよ。


お店を出て、次は、アミュにある、カフェに入ってしばし、談笑です。
1時間ばかりいて、自宅に帰ってきました。
電車は、まだ台風の影響は残っていました。
ちょうどいい電車がなくて、仕方なく、普通電車で帰ってきたので、かなり時間がかかりました。
午後10時近くになったので、ライがとっても寂しそうでした。
留守番も長くなるといけないですね。






今朝のライです。
おじさん座りですね。
落ち着いているとこの格好をします。





関東の台風の影響、ひどいですね。
川の氾濫が多くて、かなり被害がでている模様。
お亡くなりになった方のお悔やみを申し上げます。
また、冠水の被害を受けた方のお見舞いを申し上げます。





にほんブログ村




にほんブログ村
ぽちっとな、励みになります。いつもありがとう。



日本ラグビー勝ちましたね~~~。楽しかった~~。
いよいよ決勝トーナメント進出。やったね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.13 21:44:26
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: