感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

昼顔です。@ Re:心の中で嫌だ~と思っていることと、追加、熊本で地震があったこと。(11/25) New! 地震の情報をありがとうございます 今回は…
根岸農園 @ Re:心の中で嫌だ~と思っていること(11/25) New! 面倒な作業の時に限って~ 「一緒に~」っ…

お気に入りブログ

芽キャベツ下葉かき… New! 根岸農園さん

元気な植物たち New! kumaru04さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

カワウソのシベット New! monmoegyさん

^-^◆ 学びの宝庫・… New! 和活喜さん

トトロ New! Juliano33さん

カーテンは無理か… New! mama-gooseさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2020.10.15
XML
カテゴリ: 今日の出来事
最高気温22度、最低気温14度の予報です。

夜は、肌寒くなるみたいですね。
明日から、寒くなるみたいです。
関東はかなり寒くなったみたいですね。
こちらは、昨年は、もう上着が必要だったのに、今年は、まだまだ暖かいです。
ところ変わればですね。



ライは、


ベッドに寝ていますが、サンルームにいたら、暑いくらい。
先ほどは、二階のベランダに出て、床でごろごろしていました。
とっても気持ちが良さそうでした。


昨日、一緒に遊んであげていたら、興奮したのか、息があがるくらいに飛び回っていました。
少し、太ってきているライなので、運動になったかな。
でも、あまりに動かすと、ちょっと怖いですね。

「にゃんこの癒し」はライの楽しみ。
いつも催促されます。もう置き場所も分かっていて、開けたら、口で咥えるくらいです。
昨日遊んであげたのは、小さな、ねずみ型のおもちゃです。
くるくる回したり、遠くに飛ばしたり、上にあげたりしたので、それが良かったのでしょうね。







今日は、いつも行っているホームセンターではなくて、お隣の町のに行ってきました。
ポイントがたまっているので、それを使うためです。
猫砂を二つ買ってきました。
今日は年金支給日ですね。
わが家は働いているので、支給は基礎年金だけです。
ホームセンターにATMがあるので、通帳記入もしてきました。

通帳記入をした時に思ったこと・・・・


3月末に仕事を辞め、8月に再就職したのですが、その間に年金の支給日が、3回ありましたが、貯金の目減りがドンドン。
これだと、また仕事を辞めた時、どうやって暮らそうかと。
今月は、年金と給料と両方が入ってくるので、また増えますが、やはり仕事をしているのは、かなり助かりますね。
今は、なるべく、節約して、使わないようにしていても、貯金が目減りするのは否めない。
私が年金を貰う歳になるには、まだ先です。
来年3月までは仕事をしているのでいいですが、その後が心配です。
それからは、貯金を取り崩しながら生活をしないといけないです。
貯金も限られていますからね。





昨日撮った、ウィンターコスモスの花です。
日付が付くように撮ったつもりはなかったのですが、日付が付いてしまいました。
これは、コンデジで撮りました。
やはりスマホとは違いますね。
周りをぼけさせて、焦点を合わせました。
もう少し近くに寄っていたら良かったのかな。
まだ風がありました。






昨夜の主人はご機嫌でした。
また同じ話しを繰り返していた主人ですが、ハイハイと返事していたら、ご機嫌。
どうやら、同じ職場の人が、声に出さないように仕事をしていたらいいのに、いちいち何か口に出しながら仕事をしていたらしく、どうして、黙っていられないかと、主人が言ったらしいです。(ブツブツ言葉を言いながら、行動している人もいますね)
その人が、俺の事、嫌いでしょう?と言うので、おう!嫌いだと言った主人。
ま、それだけではないと思うのですが(こちらのほうが主でしょう)、他にも、お茶がカルキの匂いがきつくて、飲めないとも言っていました。
(今はずっと水筒を持たせています)
今の事務員の方は、お茶も入れないのですね。昔とは違うな~~~。
その事務員の方は、電話だけを取っているそうです。そうなんだ~~って、私。
そんな仕事があるのなら、私もやってみたいと思いました。
一応、国家公務員補助の仕事ですから。
(主人は嘱託です。)











にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとな、いつもありがとうございます。励みになります。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.15 16:28:56
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: