感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

和活喜 @ Re:久しぶりにエアコン点けました。湿度が高いですね。(06/22) New!  「お裾分け」 佳き響きの言葉ですね。(…
バジリコバジル @ Re:久しぶりにエアコン点けました。湿度が高いですね。(06/22) New! 自家製野菜ができるとうれしいですね。野…
ガリレオ二世 @ Re:久しぶりにエアコン点けました。湿度が高いですね。(06/22) New! おはようございます! いつもありがとう…
monmoegy @ Re:久しぶりにエアコン点けました。湿度が高いですね。(06/22) New! 湿度80%とは!と思って自宅の寒暖計見…
みなみたっち @ Re:久しぶりにエアコン点けました。湿度が高いですね。(06/22) New! きれいなきゅうりができましたね。 おいし…

お気に入りブログ

叔母の手術 New! バジリコバジルさん

春夏キャベツ爆発&… New! 根岸農園さん

サラダだけ New! 葉山ゆきおさん

花もいろいろ New! kumaru04さん

梅雨前の三ッ峠 New! K爺さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

カラス ツバメ New! 昼顔desuさん

サンバを死なせないで New! monmoegyさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2023.07.21
XML
カテゴリ: 行った所


最高気温31度、最低気温25度、晴れところにより曇りの予報です。
部屋の中にいるとそんなに暑いって感じないですが、外に出たら、じりじりと暑いです。
車の中の温度が34度ありましたから。



今日はまだコンコンと咳が出るので、薬を貰いに病院に行ってきました。
喉のうがい薬も貰いました。
できるだけ、エアコンも冷たくなる一歩手前くらいの温度にしておきました。
AI快適おまかせ温度で26度に設定しています。
最初は点いたり消えたりの温度でしたが、今は快適な温度なのか、ずっと26度になっています。
25度が快適なのかと思ったりしましたが、25度は低すぎるみたいですね。
ライがとっても気持ちがいいのか、ベッドの中で足を伸ばして寝ています。
昨夜は、私の首のあたりで寝ていました。
次に気づいたら、足の部分で寝ていました。
もうこんなところにもAIが活躍しているのですね。

のどが良くならないのは、ずっとエアコンを点けたままにしているからなのでしょうか?
でも、エアコンを点けないのは、怖いですね。
昨夜は寝る前に温度計を見たら、31.4度ありました。
寝る前にエアコンを点けて温度を下げていたらいいのでしょうが、二階に行くのが遅かったので、温度が高いままになっていました。
主人の部屋は私がエアコンを点けて温度をさげていたので、適温になっていたでしょう。

ライちゃんは、お隣りの布団の上で伸びて寝ていたみたいです。
後で、段々と私の布団の上で、足元、首元と移動していたみたいです。
私は布団をかけないで、寝ていたみたいです。
ライちゃん、私に蹴られたりしていたかな~。蹴っていたらごめんね。



明日はちょっと遠いですが、福津市のイオンモールに行ってみようと思っています。
この頃は付けていないのですが、パワーストーンのゴムが切れそうなので、お店に行って、修理してもらおうと思います。
主人は夜中はつけていないですが、昼間は二つのパワーストーンをつけています。
最初に作ってもらった時は仕事運と金運のパワーストーンを作ってもらっていました。
ずっと仕事があったのも、このおかげかとつい思ってしまいます。

私のは、ピンクの石ばかり。人と仲がよくなる石だと言われて作ってもらいました。
もう10年くらいなるかな?
パワーストーンが人気がある時期でした。




ソファーの上のベッドに寝ているライです。



気持ち良さそうですね。


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.21 14:56:55
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
monmoegy  さん
咳が切れないですねぇ。
なんか不思議だなぁ...お医者さまにかかってるので、こんなに長期だと検査するハズなのに?
エアコンはやっぱ必須でしょう。
点けないとヤバイですよ。
お大事になさってください。 (2023.07.21 15:25:39)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
私のブログにコメントありがとうございました。
冷房を夜ずっと付けていないと暑くて寝られないですね。
こちらは昨夜は少し涼しくて冷房なしでも寝られました。
冷房を付けると湿度が下がって乾燥してのどに良くないとは思います。
主人もよくのどが悪いと言っています。咳もよくしています。
口が乾燥しない寝る時にするマスクがあるとも聞きますが。
冷房の設定温度低いですね。寒くないですか。私は大体27℃か28℃です。
(2023.07.21 15:58:46)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
根岸農園  さん
まだ咳がでているなんて、辛いですね。。
この猛暑の中、エアコンをつけないのは命の危険度が増すので
消すことはできなくっても~
温度を下げたり、扇風機やDCモーターで空気を撹拌できれば~
十分でしょう。
あとは・・湿度の注意なのかな?

でも最終的には~
普段の適度な運動、栄養、睡眠で程よくですね(^^♪
お大事にしてください。

(2023.07.21 18:35:12)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
暑いと眠れませんよね。
ほぼ一日中、エアコンをつけています。
ただし、夜は隣の隣の部屋のエアコンをつけて、隣の部屋との境を少しだけあけてねています。

パワーストーンのゴムが切れそうだと、修理してもらわないとだめなのですね。
昔、ちょっとつけていました、
アメジストみたいなのを、今は、どこへやったかもわかりません。('◇')ゞ

(2023.07.21 19:22:53)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

咳はよくなりましたか?

クーラー設定温度は人によるので 難しいですよね。
またクーラーにもよるのかしら・・。
我が家は30度がベストです。
実際の気温はもっと低いのかもね。

コロナもですが 感染症が幾つかあるようで 厭ですねえ。 (2023.07.21 20:54:32)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
こんばんわ。
咳が止まらないのは辛いですね。
薬を貰っているので、少しは楽になってもよさそうですが・・・・
心配になります。
頭に風が当たらないように、手足は冷やさないようにね。
お大事にして下さいね。
昼間は25度で寝るときは27度にしています。
いつもありがとうございます。
(2023.07.21 21:56:07)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

エアコンの適温って、

難しいニャア~~!!!

人によって、そして

男女差もあるから・・・

のポテチ・・・

(2023.07.22 09:41:25)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
咳は出ないけれど私もノドの調子が少々悪いです。
乾燥している感じが……やっぱりエアコンのせいかしら?
だからと言って使わないわけにはいかないし、
あとは水分補給?お大事にしてください!
P!☆

(2023.07.22 13:45:35)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
和活喜  さん
 ウチは 快適お任せ 25度です。 (^_^;)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。いつもごお出で頂き有難うございます。
ランキング応援も感謝です!! (^o^ )ゞ
 今日は、もう25年続けている自衛隊支援の会の総会で小倉に行きました。
除隊者の再就職支援はそこそこうまくいっていますが、緊張感ある
東アジアにあって、少子化もあり入隊志願者の減少が課題になってきています。
懇親会は、遠慮して先ほど帰宅したところです。
夕方は何とかウォーキングに出たいのですが…………。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.07.22 15:30:39)

Re:まだ咳がでるので、また内科に行ってきた(07/21)  
rururu77  さん
夏風邪でしょうか。
咳が続くのは辛いですよね。
でもエアコンを使わないわけにはいかないですし
人によって適温も違うでしょうから難しいところですよね。
のどが潤うマスクというのがあるので
夜寝るときに付けてみるとかいかがでしょうか。
お大事になさってください。 (2023.07.22 16:53:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: