2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ところてん・梅干し・冷やし中華、・・・すっぱい食べ物が美味しく、爽やかな清涼感をもたらす季節です。酢というのは毒だという説もありますが、それが適度だと身体を刺激し体の中に風を吹かせてくれるようです♪毒と言えば、葉っぱの苦味やえぐ味は、「私を食べないで私は毒よ」というメッセージですが、虫はそれぞれ食する植物の種類に対応し毒を食べれるよう進化しました。人もそうですね、生き延びるためご先祖さまたちは体を変化させ、いろんな毒を持つものを食べられるようにしていきました。料理法もそうです。毒や体に悪いものを排除して生きるということは、無菌カプセルに入って暮らすようなものです。毒の特性を知り適度な距離をおけるよう学ぶことがよいと思います。適量なら毒は薬だし、栄養です。生き物の適応力・生命力が私たちの体には働いています。神経質にならず、恐れも忘れず距離とバランスを保って下さい。
2014/06/02