2006.11.10
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 お待たせしました!って書いたりするヤツに限って別に誰も待っていないというのがWEBの常識である。誰が素人の駄文なぞ本気で待ったりするものか。と、言いつつも俺自身は極一部のブログやサイトの更新を待っていたりするので、まあ他の人も待っていたりすることもあるだろう。そうでなきゃ人のサイトブックマークしたりしないよな。つまり俺自身誰かに待っていてもらっている可能性を感じていたり、そうであることを期待したりしているわけで、ソレを含んだ意味での「お待たせしました」つまりこれを説明する言葉は「自意識過剰」である。インターネットは自意識過剰の巨大な集合体だ。

who_endlesswire.jpg とまあ理屈をこねたくなるようなミニオペラを含んだフーの新作をやっと買ってきた。今まさに聴いている途中で、勿論まだ感想など書けるような状態ではない。ザックは結局1曲のみ、ピノやラビット、サイモンさえも全曲に参加はしていないという「フーは俺とロジャーのコトなんだよ」というピートの皮肉面のつぶやきが聴こえてきそうなアルバム。しかしこの「フーっぷり」は何だ。ザックが叩いていないので勿論「キース抜きのフー」だし、ピノにはジョンの様には弾けないのでどう聴いても「ジョン抜きのフー」でもある。曲は明らかにサイコデリリクトの続編のような感じで「ピートの曲を歌うロジャー」であり、結局サウンド的には「ピートのソロにロジャーが参加」の様に聴こえるのだが、何故だか「空気がフー」なのだ。「マジック」という言葉はこういう時に使う。

 とりあえずこの後iPodにブチ込み、明日はコレを聴きながら出かける予定。あ~・・・ウェラー先生のニューシングルも届いてるんだけどさぁ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.10 21:34:41
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: