SOU*SAKU*HOME
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
はぁ・・・・仕事始めるのってやっぱり大変ですね体調崩して病院に通って、気功整体に行って気を充電しつつ何とか一週間持ちこたえているこのごろです。。。子ども達の風邪・・・?!も、やっと落ち着いてきましたずーーーーーーーーーっと熱・鼻水・咳・痰が続いていてこんなに長引く風邪も初めてだし、違う病気も疑ったくらい今回の病気は本当に大変でしたヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲーいまだに症状は続いていますが、少しずつ回復に向かい始めています☆昨日、ヨウレン菌の検査もしたけど陰性だったし、一安心(*ゝω・*)ノ☆私の仕事も、独り立ちして一週間!やっと仕事のコツをつかんできました ☆゜+.d(*゜∀゜*)b゜+.☆ 毎朝のお弁当作りはいまだに悩みの種ですが、空になって返ってくるお弁当箱を見たときはとても嬉しいです旦那と私のお弁当は何でも良いのですが、子ども達のお弁当となると咲桜と草風太では食べられるものも量も違うので、前の晩から何を詰めるのか考えていないと、朝の私のおつむではおつむが働かず、何も考えられないのです。。(〃∇〃)ヾナハハ…幼稚園生位になったら、もっと食べられるものも増えてお弁当作りにも悩まなくなるのかな・・・・。そんな子ども達も、保育室では楽しく過ごしているようです工作も色々作っては持って帰ってきますコレは、歯磨きの練習と大切さのお勉強をかねた工作咲桜も先生にお手伝いしてもらって、頑張って作ってきてくれますこれは6月10日、時の記念日に時計の工作を作ってくれました!そのほかにも、お絵かきコンテストなども開催されたり、本当に色々と先生方が工夫して子ども達と、両親を楽しませてくれます♪いい先生に出会えて本当に感謝・感謝☆・゚:*(人´ω`*)ぅ。れ。し。ぃ。。 この前は、久しぶりに爺ちゃんとお買い物に行ったりもしました最後はキッズランドの乗り物に・・・草風太は本当に徳男爺ちゃんが大好き爺ちゃんに運転の仕方を教わって、いっちょ前に乗りこなします 最近、二人とも一段と大きく成長した気がします☆草風太はさらに咲桜の面倒をよく見てくれるようになったし、咲桜は走る走る・・・・あっという間にいなくなるし・・・(-"-;A ...アセアセ咲桜のイタズラもエスカレートしてきましたヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー草風太一人のときは、子供のいたずらがどういうものか私も理解できずヒステリックに怒っていたけど、咲桜が生まれてからは多少おおらかに慣れたかな・・・。でも、草風太と咲桜がダブルでいたずらするときにはやっぱりキーーーーーーーーーーーーーーーーッッ!!!っとなってしまっていますが・・・((´∀`;))(( ´∀`;))フルフルそれでもわが子は可愛いですね。草風太はあと3日で三歳になりますお誕生日の日は、徳男爺ちゃんが主催で、お誕生日会を開いてくれるそうですどうか楽しい誕生日が過ごせますように・・・
2006.06.20
コメント(4)