PR
New!
elsa.さん
New!
dokidoki1234さん
New!
harmonica.さん
New!
いもようかん♪さん
天野北斗さんコメント新着
サイド自由欄
車椅子でも楽しいことたっくさんできるんだよ~♪
このサイトでは動画を通じて笑顔のお手伝いをしています。
ぜひぜひ沢山の方々に利用していただきたいサイトです。

カテゴリ
購入履歴
カレンダー
今日は内科医の友人とランチ。
出合ってからもう15年くらいになりますね~~
いつも、ここぞ!という時に力になってくれる大切な友人です。

ここは新宿のルミネ。
車椅子生活、まだ初心者の私なのでどこに行くにもとりあえずは
ナビゲーターがいないとね~~
先生(私はお医者様の友人をだいたい「先生」と呼んでいる)に
ナビゲーターになってもらって行きました。
この年になって新宿のルミネは初めてなんです!
もうねーあっちこっちキョロキョロしながら連れてってもらいました。
今日は難病の息子さんのために日々、身を粉にして良いお医者様を探している
友人も連れて3人でのランチでした。

美味しい中華料理に舌鼓を打ちながらも話しはけっこうシビアなんですよ~
前もって病気のことを知らせてあったこともあってプチ医療相談会となりました。
さすが私の見込んだお医者様!!どんどん、問題が解けていきます。
息子さん、きっと良くなる!!
友人の笑顔が見れた!!
すごく嬉しかったです。
昨日に引き続き、今日も喜びの日となりました。お腹もいっぱいになって、幸せな日ー♪

先生、「デザートでもいかがですか?」
私「じゃぁ、ゴマ団子たべたーい!」(笑)
笑顔の3人で食べたゴマ団子は喜びの涙でちょっとしょっぱく感じました。

今日も行きは地下鉄に乗っていきました。
駅員さんが持っているのは折りたたみのスロープ。
電車が入ってきて扉が開くとこれを設置してくれます。
私はスロープでスイスイと乗車。
電車によってはこういったスロープを設置してもらわなくても
ホームと電車の隙間がほとんどなくなっているホームもあったりします。
すごいです~~
ありがたいです~~

今日は新宿駅下車。
改札階に行くエレベーターはちょっと奥まったところにあります。

これに乗って降りると

東改札口に出ました。
ここから地上に出るにはまたいろいろありますが
今回は先生にくっついていただけだったのであまり理解できぬままでしたが
それでもまたひとつ大きな自信へとつながりました。
帰りはバスに乗車。
混んでるバスには乗る勇気がないです。
なんか申し訳ない気持ちが優先になっちゃう。
そんな気持ちを汲んでくれた運転士さんが
「後ろのバスにノンなよ」
ってわざわざ一緒に後ろのバスの運転士さんに交渉してくれて~
「仕事なんだからあたりまえだよ」
ぶっきらぼうな言い方なのにちゃーんと愛がこもってる。
降りるときには高校生の集団がいて道をあけてもらったとき
「ありがとう」
って言いながらスーッと走り出したら
「カッケー!」(かっこいいの意味)って言われてなんかスター気分でした(笑)
車椅子で、ドコにでも行ける時代です。良い時代です♪
これからももっと外に出るよ~~
コレド室町/散歩/車椅子/千疋屋総本店/牛… 2021年12月01日
新宿御苑 2021年11月11日
もうすぐ新緑の季節 2021年03月31日