PR
New!
harmonica.さん
New!
dokidoki1234さん
New!
elsa.さん
いもようかん♪さん
天野北斗さんコメント新着
サイド自由欄
車椅子でも楽しいことたっくさんできるんだよ~♪
このサイトでは動画を通じて笑顔のお手伝いをしています。
ぜひぜひ沢山の方々に利用していただきたいサイトです。

カテゴリ
購入履歴
カレンダー
こんにちは。
本日、3回目の更新となります。
ひよたん(メス)もぴーちゃん(オス)もがんばって育児してますよ~
とにかく餌の減りが半端じゃありません。
ぴーちゃんは何度も何度も餌を食べてはひよたんと雛に口移ししてます
時々、ひよたんに変わって雛を温めている様子が見えたりして
とっても愛情いっぱいの子育てぶりに頭が下がる思いです。
さて、今回の孵化はケージの端っこでした。
巣箱があるにも関わらず、ずっと床の上で抱卵していたし
孵化も床の上。
産まれてきた雛は今のところ、いつもひよたんのお腹に守られてますが
ひよたんも疲れがたまってくると雛を置いて餌食べにきてるんですよ。
そのとき、ぴーちゃんが気づくと雛のところに行きますが気づかないときも
あって、雛は無防備になります。
やっぱり寒いよな~
と思い、パネル式ヒーターにサーモスタットをセットして30℃設定で
ケージの下に入れることにしました。
これで保温は多分大丈夫。
ケージが汚れてしまっていてもしばらく放って置いてたのですが
さすがにあまりにも汚すぎるので軽く掃除させてもらいました。
息子に手伝ってもらって急いで掃除をしました。
雛も移動させたのですが、ひよたんは思いのほか落ち着いていて
掃除する間、ちゃーんと待っていてくれましたよ。
で、雛を移動させたときにパチリ
産まれてまだ1日なので苦手な人は見ないほうが良いかもです。
ではいきますよ~~~~~

首がとにかく細い!
でも可愛い~~~
親バカ全開です(笑)
スクスク育って欲しいですね~~
🐥セキセイインコの小夏、今度は遺物を吐… 2023年10月08日
【笑いすぎ注意】小夏の大水泳大会!! 2021年08月30日
愛鳥が闘病してました 2021年08月23日