PR
New!
harmonica.さん
New!
elsa.さん
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さん
天野北斗さんコメント新着
サイド自由欄
車椅子でも楽しいことたっくさんできるんだよ~♪
このサイトでは動画を通じて笑顔のお手伝いをしています。
ぜひぜひ沢山の方々に利用していただきたいサイトです。

カテゴリ
購入履歴
カレンダー
https://www.facebook.com/events/205818859804737/?active_tab=posts
おはようございます。
このイベント開催まで2週間を切りました。
どのようなお話をさせていただこうか・・・
原稿を書きながらいろんな過去を思い出しています。
良いことも悪いことも・・・
全部ひっくるめて今の私がいます。
ここまでどんな生きかたをしたの?
障害とどうやって向き合ってきたの?
そのときの親の気持ちは?
いろいろお話させていただきたいと思います。
障害をお持ちのお子さんがいらっしゃる親御さん
障害を持った当事者の方だけでなくどんな方であっても参加できるそうですので
ぜひぜひ遊びにいらしてください。
託児できるスペースもあるようですよ。
お子様連れ、大歓迎!
私は車椅子なので、もちろん車椅子の方も大歓迎です!!
参加方法
face book利用者の方
・・・一番上の写真をクリックしていただくとイベントページに進みますので
「参加予定」
をクリックしていただくとエントリーされます。

こんな感じになっています
そのほかの方・・・
お便りはこちら
メーラーが開きますので、お名前・連絡先メールをお書き添えいただき送信してください。
詳細
第5回みんな笑顔広場
今回は脳性まひ交流の場代表の小川徳美さんをお迎えして
座談会をしましょう!
この広場はイロイロな子、ご家族がつながりあい、
おしゃべりし、時間を共有できますよ!
参加費(一家族)500円 会場費込み お茶菓子付き
アレルギーのある方はご持参下さい。
こどもも大人も大歓迎です。
*内容
・自己紹介、アイスブレイクゲーム等
・小川徳美(おがわなるみ)さんの体験談
プロフィールから引用してご紹介します。
脳性まひ1種2級です。
29才で結婚、35才で第一子を帝王切開で出産。
その頃から独立歩行ができなくなり杖→歩行器→車椅子へ
転換しながら人生のいろいろを経験しています。
どん底経験もやがては笑顔!実感してます。
ブログ 「わたがしふわふわ」
http://
・参加者同士の語らい、お話したいことのシェア
・ランチタイム&お茶タイム
託児はありませんが、こども達は自由に遊べる場所が
あります。会場は託児室となっていますので、
お子さまでもご安心して、お越しいただけます。
間にこども達が楽しいプログラムを検討中です。
心ばかりですがお茶タイムをご用意します。
アレルギーの方はご自身でご準備をお願い致します。
お昼の時間にあたりますので、お弁当等お持ちになり
自由にお召し上がりください。
お会いできますこと楽しみにしていまーす!!
(日程)
5/28(土曜)11:00~14:00
(会場・アクセス)
池上線荏原中延駅下車徒歩5分
所在地 品川区中延1-9-15
電話03-3785-1241
(イベントのお問い合わせはこちらのページにどうぞ!)
品川区立荏原文化センター中会議室
https://g.co/kgs/iokyy
中嶋涼子さんと美地みちさん 2019年11月09日
Rex Hert 5周年記念 2019年11月05日
チャレフェス文化祭2019 未来へ 上映会… 2019年11月02日