アンティークな琥珀堂

アンティークな琥珀堂

PR

Profile

マダム・ゴージャス

マダム・ゴージャス

Comments

まぼろし探偵 富士進@ Re:インド美人(06/24) 素晴らしいです よく調べましたね 勉強…
ジアではなくポリーナですよ!@ ジアではなくポリーナですよ! エスティーローダのあの写真、モデルはポ…
マダム・ゴージャス @ Re:明けましておめでとうございます(11/21) heren'sさんへ はい、まだデンマー…
heren's @ 明けましておめでとうございます マダム・ゴージャスさま ご無沙汰してお…

Freepage List

サイト・マップ


x


濃姫の誇り


ダイアモンド・リポート


世界有名ダイア一覧表


ダイアモンドの歴史


アントワープと工業用途


ダイアモンド鑑定書の見方


ダイヤモンドのお手入れ


誕生石


素人に出来る、鑑別法


米 対 デビアス


マリーアントワネットの首飾り


ダイアモンドを購入する


日本の陶磁器


九谷焼


古伊万里


工芸店ようびの和食器


ガラス


ヴェネチアンガラスの歴史


ムラノ島


バウハウス


バカラ


江戸切子


風鈴


ガラスの花器


ダンスクのバブル


ガラスのクリスマス


手刻みのワイングラス


エッチング・グラス


その他のお茶


お茶の歴史1


お茶の歴史2、信長、闘茶


お茶の歴史、秀吉と利休


コレクション


ゴジラ


バットマン


スターウォーズ


ファイヤーキング


うさぎ


青い食器


アール・デコ


薔薇の食器


ナポレオン


カジュアル・アンティーク


デザート皿


楽天で買えるアンティーク


アンティーク着物


映画と俳優たち


「愛と哀しみの果て」


キングコング


真のマダムになる!ための講座


短歌


色石


パパラチア


マザーオブパール


ヒスイ



インテリア


ミステリー


歴史


アフィリエイト


アンティーク


アンティークの本2


MoMA


ニューヨーク近代美術館とは


練習


3段


改行有


写真


義経の生きた時代


義経の生きた時代2


西洋の食器と歴史


リチャード・ジノリ


マイセン


ウェッジウッド


ロイヤル・コペンハーゲン


ミントン


ブルー・ウィロー


銅版転写 or 銅版印刷


ヘレンド


アジアの陶磁器


景徳鎮


トルコ・ペルシャの食器


絵画


ポール・ドラローシュ - ロマン派


Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
May 21, 2006
XML
さて、お茶が急速に広まって、世の中、バサラ者ばっかりになってしまいました。

贅沢な道具、

和食の発展、

賭け事の楽しみ、浪費、そして、退廃。

弱体な足利幕府は、再三、闘茶を禁止しますが、効果なし。

将軍より、闘茶の名人が威張っているような、乱れた世の中になりました。

そうです。

実力主義 = 下克上の世界感


闘茶の精神は、かなり、荒っぽかったというわけです。

【全国送料無料】カフェフーケ玉川高島屋店セレブご用達♪本格派パティシエの手造り味キルッシ... 【全国送料無料】カフェフーケ玉川高島屋店セレブご用達♪本格派パティシエの手造り味キルッシ...


乱れを直そうとする白血球みたいな考え方が出てくるようです。

闘茶の、ギャンブル性を改め、禅の精神に基づいた、今に伝わる茶道の基礎が芽生えてきました。

娯楽性より、系統立てて、お茶を昇華しようとする人々が現れたって訳です。

千利休の先生たちです。

バサラな闘茶を一掃し、秩序を権威を回復しようとしました。

宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味の抹茶チョコレートです。【伊藤久右衛... 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味の抹茶チョコレートです。【伊藤久右衛...

そして、ばらばらだったお茶の道具を集めて、将軍様の書院造の、京都東山、銀閣寺のお蔵にしまったんですね。

奈良の、正倉院御物の向こうをはって、その名も、
東山御物。

だから、東山御物の内容は、お茶の道具です。

名品ばっか。

やっぱり、将軍様の持ち物が一番だ!!


もう、バサラも闘茶も流行らなくなりました。


『送料無料』越前秘伝の抹茶チーズケーキ [5個] 『送料無料』越前秘伝の抹茶チーズケーキ [5個]

その後、弱体な足利幕府は、少しずつお宝を放出します。
世は、下克上なのです。

それを、再度、集めようとした男がいた!!

ジャンジャン。



どこの国にも、三種の神器や、王の印鑑や、ロード・オブ・ザ・リング、みたいな権威の象徴は、つき物です。

で、信長は、東山御物の収集をして、自分の権威を高めようとした。
らしい。

これを、「茶の湯ご政道」と名付けた。

生ちょこまっちゃもちイラストパッケージ(8個入)4万箱完売の濃厚とろける生ホワイトチョコレ... 生ちょこまっちゃもちイラストパッケージ(8個入)4万箱完売の濃厚とろける生ホワイトチョコレ...

信長が、茶道にどんな思いを抱いていたかわからないけれど、名品、いわゆる名物を上手に利用したのは確かだったようです。

「本当に、降伏するか。
本気なら、家宝の、**を差し出せ。」と、脅したり、

功労に対して、
「お前に、お茶会を開催する許可を与えよう。」
と、お茶会を許可制にして、序列を図ったり。

さらに、朝廷へのプレゼントにも有効活用したし、

野卑な自分の部下たちの、作法の特訓にも活用し、ボスの言うことを聞くようにしつけた。


信長の凄さは、ここにあるんじゃないか。


つまり、武力で天下統一を目指していることばかりが大河ドラマの主軸だか、

実際には、文化の面でも天下統一を図り、その手段に茶の湯がぴったりだと看破したんじゃないかしら。

抹茶ごころ【最高級抹茶の味わい深い抹茶ぷりん『こだわりの自家製カラメルソース』付き】6個入り 抹茶ごころ【最高級抹茶の味わい深い抹茶ぷりん『こだわりの自家製カラメルソース』付き】6個入り


若い頃、信長は、尾張のうつけ者を装って周りの強国の目を欺いたんでしたよね。

それって、バサラの精神に通じるような気がしませんか?

あらゆる権威を否定し、破壊して、比叡山の焼き討ちを断行したり、既存の兵法を無視して、鉄砲による近代戦を実行したり、

その自由さは、バサラそのもののように思えます。
心密かに、オレは、天下のバサラ者だい!!と、昔のバサラに共感を抱くこともあったんじゃないかなあ。

ついでに、今日の「巧妙が辻」で、荒木村重がお城を見捨てて逃げちゃいましたよね。

残された家族や家臣は、ことごとく殺されました。
あの時、彼は、名物「荒木高麗」という茶碗をはじめ、ありったけを持って毛利に逃げ込んだのだそうです。

「荒木高麗」は、信長が欲しがっていたもので、持ち逃げに烈火のように怒ったのだそうな。

この茶碗は、その後、家康のものになり、今も現存しています。

ちょっと、見てみたいです。


なお、信長の名物収集については、ゲーム「信長の野望」に詳しく出てきます。

気が向いたらやってみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2006 10:37:23 PM
コメント(5) | コメントを書く
[アンティーク、食器] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: