全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
今日はドライブで滋賀県の比叡山延暦寺に行ってきました。名神を避けたためか、心配していた渋滞もなくスムーズに到着できました。高度のためか少し肌寒さを感じました。その気温の低さのため、まだ桜が咲いており5月6日までさくらまつりが開催されています。遅いさくらがゴールデンウィーク中も見れそうです。 道中、比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイを使ったのですがETC割引があり2,320円⇒1,980円となっています。ETCゲートが新設されたわけではなく、現金で支払うのですがETCカード提示で割引されました。このことを知らない人も多いのでは 比叡山
2009.04.29
コメント(0)
![]()
株価の持ち直しが見えるので、めげずに狙いを付け始めました。ダイヘン(6622:東証)です。他の太陽電池関連の目柄があげている中、出遅れ感がありそうです。太陽光発電用インバーターをシャープにOEM供給するなど電力機器に関しては結構、有望です。とは言え、業績・将来性だけで株価が動かない今日この頃。どうしたもんか。。。溶接機も一つの柱だったりするのでこんな物もあります。しかし、楽天で売るか?ダイヘン溶接機用パーツノズル
2009.04.27
コメント(0)
![]()
車用の小型掃除機&ポータブル冷蔵庫を家で使うために購入しました。コンセントのAC100Vからカー用品のDC12Vに変換できます。まずは電飾等々が正常に動くことを確認。しかし、掃除機が動きません。車のシガーソケットでもNG。しばらく部屋の奥に置き去りになっていて車で使うこともなかったのですが壊れていたようです。ポータブル冷蔵庫専用になりそうです。【半額】【50%OFF】いつも車のシガーソケットで使っているあの商品が自宅の電源で簡単に使える!ワコー社製≪訳ありアウトレット品≫AC/DCアダプター
2009.04.25
コメント(0)
![]()
永らく塩漬け中のシャープがようやく1,000円に戻してきました。今日も日経平均が▼ -213.42の中、+22とあげ昨日に続き年初来高値の更新です。それでもPBRは0.93やはり売られすぎですよね。まだ上げてくれることを期待してもう少し我慢。 未来の地球を考える!シャープのソーラーパネルSHARP 太陽光発電システム&オール電化 楽々お見積もり
2009.04.21
コメント(0)
いつものショップワールドでまたガンプラが出品されています。残り15時間程度で入札0が結構ありますね。この調子だと最低金額100円も狙えそうです。件数が多くなるようなら(とは言っても爆発的には増えませんよ。恐らく)ひやかしを避けて105円であればもっと狙えるかも。。。 先回私が落札した商品も出品されているようです。今回は手持ち商品ばかりなのでパス。同梱商品と記載されていたにも関わらず、複数商品で一件分の送料しか取られませんでした。結構雑なショップです。要注意
2009.04.18
コメント(0)
先日、ショップワールドで購入した商品が無事届きました。少々、梱包は雑でしたが。同梱可能だったようで送料・代引き手数料は1商品分しか計上されていません。結果、1,500円程度で手に入れたことになります。ラッキーでした。ガンダムSEED DESTINY 1/100 ZGMF-X666S レジェンドガンダム(初回限定版) [プラモデル]HG GファルコンユニットガンダムダブルX前回から不思議に思っていたのですが、マイオークションの落札リストにのりません。入札リストでは落札と表示があるのに。。。ショップ評価のメールも届かないことから何か隠したいことがありそうですね。
2009.04.15
コメント(0)
![]()
今日は仕事で神戸方面へ出かけ帰りは始めての阪神⇒近鉄の直通運転の電車に乗車しました。いや~、やはり疲れました。1時間以上も同じ姿勢でベンチシートに座るのは辛いものがあります。時間的には梅田・難波を経由するよりも速いのでしょうが。。。感覚としては、尼崎で連結もあり速いとも思えません。乗換えがないのは助かりますが、もう少し快適さを追求してほしいところです。特急があればいいですね。近鉄(1)
2009.04.14
コメント(0)
![]()
みなさんの忠告もきかず、またショップワールドでガンプラを落札してしまいました。もちろん、冷やかしで100円+αなんですが。高い送料を加味しても安価です。あとは無事商品が届くか。。。ですね。『落札おめでとうございます』メールは無事届きました。また、レポートします。落札したのはコレ。のはずです。(※別ショップへのリンクです。)バンダイ 1/100 Gファルコン プラモデル(U4250)ガンダムSEED DESTINY 1/100 レジェンドガンダム バンダイ(発売中)
2009.04.13
コメント(0)
![]()
久しぶりの株ネタです。マツダが非常に調子が良い。昨日に続いて年初来高値の更新です。GM、クライスラーが破綻すれば日本車が北米の穴を埋める形に成らざるを得ないことを期待してでしょうか。他ハイテク関連の調子も良さそうこのまま。。。なんてことは夢ですね。Road of Classic Cars 60年代~80年代の名車たち「マツダ コスモスポーツ」
2009.04.09
コメント(0)
![]()
今日、仕事から戻ると自宅に定額給付金のお知らせが届いていました。現金を市役所に取りに行くんだとばかり思っていたのですがなんと原則、世帯主名義の口座への振込とのこと。預貯金とするのではなく、使ってもらうために給付するのでは?少々、興ざめでした。 定額給付金の記念に!?麻生総理イラスト定額給付金『お札メモ』12000円:怒り
2009.04.08
コメント(0)
![]()
今日は車で京都方面に出かけました。割引実施後の始めてのETC使用です。(片道600円300円になりました。)京都・奈良県・和歌山を通る京奈和自動車道です。といってもまだ京奈間だけが開通している状態です。帰り道、1つしかないETCゲートが通行できません。ゲート付近に乗用車と係員がいたので何らかのトラブルでしょう。挿入忘れとか逆に挿入していたとか。。。でしょうね。勘弁して欲しいですね。有人のゲートでETCカードを出せばいいのですがカードリーダーをグルーブボックスに入れているので結構面倒なんですよ~。一気に使用者が増えるのも考え物ですね。楽天でもETCは売切れ続出のようです。 業界最小クラス、オンダッシュ・アンテナ一体型ETC話題の商品!!売り切れ御免!PanasonicETC車...
2009.04.05
コメント(0)
![]()
週アス記事ネタ第2弾です。記事そのものではなく、紙面広告にあったGENO(ジェノ)というパソコンショップ?である物を見つけました。格安商品もありますが、普通のショップというところですが。。。なんとDSTTが未だに堂々と売られています。※ 本製品を著作権侵害となるような行為に使用することは絶対におやめください。 ※ ノーサポート、質問不可です。わかる方、自分で何とかできる方のみ! てなことは書かれていますが。ニンテンドーDSのすごい遊び方
2009.04.04
コメント(0)
![]()
昨日は東京への出張でした。新幹線でのいつもの読み物の週アスの記事で目にとまるものがありました。Wiresharkというパケット・アナライザです。etherealの作者が作ったものらしい。どうやら商標をとっていなかったのでこの名前に替えたようです。まあ、趣味でこんなもの使う人は珍しいですが。。。昔はスニファとか言っていた部類のソフトです。高価だったのにな~。パケットキャプチャ実践技術
2009.04.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()