全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
今日は奈良・若草山で山焼きが開催されました。点火前には花火が打ち上げられるのですが今年は 平城遷都1300年祭を記念して毎年より多く600発が打ち上げられたようです。春を告げる行事のようですが。。。寒かった。※山火事じゃないですよ。 奈良 遷都1300年祭記念商品を通販で せんとくんグッズ グラス「若草山」と「2ポーズ」
2010.01.23
コメント(0)
![]()
戻してはきていますがどこまで続くか。やはり外国人投資家のパワーのようですね。どこまで続くかな。それにしてもJALは大変なことになっていますね。他人の懐を心配しても何ですが、一年前200円そこそこが今日は8円。。。1/25ですね。年2回の優待を得ようと購入した人は当時で400,000円今日は。。株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる
2010.01.14
コメント(0)
三連休第三弾、今日は奈良生駒の朝護孫子寺へ行ってきました。大きな張り子の虎で有名?なお寺です。寅年にあやかって。。。ということで初めて行きました。宿坊もあり、こんな大きな施設とは知りませんでした。しかし。。。ちょっとやり過ぎ? 一種のテーマパークですね。電動で首が上下に動きます。 信貴山 玉蔵院 宿坊
2010.01.11
コメント(0)
![]()
今日は今宮戎神社(大阪)の十日戎に行ってきました。毎年のことながら大変な賑わいでした。 特に目新しいものはなかったのですが、”肉巻きおにぎり”の屋台を初めて見ました。島田紳助さんの影響って大きいですね。★3150円以上で【送料無料】【1月15日出荷開始】サッポロ ヱビスビール(エビスビール) 350ml×1本「ご注文は24本単位のみとなります。」
2010.01.10
コメント(0)
![]()
今日は滋賀県の信楽に毎年購入している干支切符を買いに行きました。が。。。11月中頃から発売され毎年であれば今頃でも購入できるのですが今年は売り切れでした。売店のおばちゃん曰く『来年はもうちょっと早く来てね。』ですって。確かに信楽高原鐡道のサイトでも売り切れになっていました。サイトはココこれまた、恒例となっている駅前で陶板焼きを食べて帰途につきました。鉄道グラフィティー 信楽高原鉄道
2010.01.09
コメント(0)
![]()
今日は奈良のイトーヨーカドーに行ってきました。まあ、昼食と食料品の買い物ですが。。。意図していなかったのですが5Fには奈良市美術館が入っており小中学生の作品展(新春造形まつり)が開催されていました。その催し物?の一つで平城遷都1300年(オフィシャルサイト)のメインキャラクターであるせんとくんとまんとくんの写真会が開かれていました。そこでパチリ。まあ、地元の人間が言うのもなんですが微妙はキャラクターですね。 ゆるキャラの金字塔!!平城遷都1300年祭せんとくん根付ストラップ【お買い物マラソン1215】お買い物マラソン1215more05
2010.01.04
コメント(0)
2,3日は嫁さんの実家に行ってきました。年末から年始にかけて雪が降ったらしくまだ残っていました。それにしても寒かった。 ということで、あわただしく年始が過ぎました。。。今年は良いことがありますように。 冬の愛車を華麗に演出!カラースノーブレード☆ホワイト(雪用ワイパー)訳あり大特価!
2010.01.03
コメント(0)
![]()
今日は娘二人のお供で朝からイオンに行ってきました。9時から開店のところ、8時40分くらいには着いていたのですが。。。入り口は長蛇の列。お目当てのお店 CHUXXXへ。そこでも30分程度待ったあと、ようやく店舗の中へ二人とも希望の商品を手に入れることができてご満悦でした。私たちが購入後も列は途切れることもなく。恐らく途中で品切れになっていたでしょうね。ほとんどすべての店舗で福袋を売っていたようですが明暗が明らかでした。ピースマーク&羽ピースマーク背中羽プリント人気のデザインを取り入れたCHUXXXTシャツ
2010.01.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

![]()