全32件 (32件中 1-32件目)
1

金曜日はキックボクシングとセルフディフェンスを指導しています。 ストレス解消にも*\(^o^)/*オススメしますよ!
2015.01.31
コメント(0)

ケンがカレーを作っています。 まな板に傷が多い理由はコレか!
2015.01.30
コメント(0)

パッケージのイラストと違い、中身の形は通常のプリングルスでした。 しかし! 味が、普通じゃない、、、、、、、高田馬場のチョコレート豚カツが脳裏に浮かんできました。 食べられるけど、不味く無いけど、、、(;^_^A 確かにホワイトチョコレートの香りと甘さ、しかしプリングルスの塩味もついてる! 以前紹介した塩チョコレートを彷彿させる味でした。 シナモンは来週のお楽しみ!
2015.01.29
コメント(0)
プレミアムオーガニックハーブ製のジェルだそうです。化粧水、乳液、クリームがこのジェルだけでカバーされるそうなので朝の時短アイテムとして使い始めました。違うメーカーのUVローションと一緒に使っても変なダマにならないので助かります。
2015.01.28
コメント(0)

レッドロックス国立公園へ向かう道です。道というか、乾いた川底? 私は車が通れるルートをスカウトする為にひたすら山道を走っていました。 日陰は寒いから氷でスリップ、雪解け水で地面が崩れ易く大変でした。 体力に自信があるジム仲間ですが、朝6時起きで帰りは2時過ぎ、皆んな_| ̄|○4時半には車を洗って倒れるように寝てしまいました。
2015.01.27
コメント(0)

Shot show 2015で見つけたピンクのライフルケース^_−☆ ペリカンや他のブランドも、ピンクのハンドガンケースやソフトライフルケースを販売しています。
2015.01.26
コメント(2)
化粧水、乳液、クリームと3点セットで購入。特に乳液が気に入りました。今まで使っていたモノより潤います。乾くのには時間がかかるので、時短にかまわない夜に使っています。
2015.01.25
コメント(0)
日系のスーパーマーケットで定価の1.5倍程の価格で購入しました。かさつかないけどメイク落としにも使えるので朝晩使っています。
2015.01.24
コメント(0)
3ヶ月後に芽が出た例もあるそうですが、、、死んでるかも。横に植えたネギは元気です。
2015.01.23
コメント(0)

初日はメディアデー、ボルダーのレンジに行きました。 色々なブースで面白い体験をしてきました。 タボール左利き用、ベレッタのアンビ楽々ライフル(≧∇≦) Glock ブースでは10mmを初体験。 45口径よりキツい反動でした。
2015.01.22
コメント(0)
Syfyチャンネルにハマってます。これもシーズン1は観ていないけど、面白そうです。
2015.01.21
コメント(0)
ワ―ウルフ(ウェアウルフ)の女性主人公が護身術を使うと友人役が凍りつきました。ラスベガスの人々は格闘技慣れしています。身近な誰かがどこかのジムで練習しているので女性が男性の腕をひねってもおー、良いテクニックじゃん、と思うだけですが、NYでは総合格闘技のジムを開けません。そんな技を使えるという事はそういう必要があるから⇒襲われた経験があると取るようです。西海岸と東海岸のカルチャーはかなり違うようですね。
2015.01.20
コメント(0)
長毛種が一晩外で遊びまわると、、、白い部分の毛が全て灰色になって戻ってきました。絶対帰ってくると分かってはいたけど、ここまで汚れてくるとは!朝湯です。
2015.01.19
コメント(0)
庭掃除の最中に、出戻りで返されたムネキ猫が近所の塀を乗り越えて散歩に出かけました。元々外の塀の上にいたのを知り合いが保護したので、外には慣れているようです。近所に散歩に行くと案の定、30m範囲で発見しました。車が少ない地域ですが、事故だけが心配です。ケンは見た目が良い猫だからさらわれると言いますが、あんな凶暴な猫、無理無理!夜になっても帰ってこないので、外に水の皿を出しておきました。名前を呼ぶと姿を見せず、ほっぎゃ!と啼いて返事をしています。子供を都会の大学へ送る地方の親の気持ちってこんなんかな?
2015.01.18
コメント(0)

ムネキ猫の里親さんが飼っていた犬が2日前に亡くなりました。 犬と仲が良かった先住のメス猫がいるのですがムネキ猫を見るだけでお漏らししてしまいます。 里親さんは諦めかけていましたが、ウチで2匹の猫とくつろぐムネキ猫を見てメス猫と仲良くさせる努力を続ける事にしました。 ムネキ猫は里親さんの顔を忘れたフリしていましたが、この一カ月半でジャンプ、ダッシュ、hoopくぐりと色々な技を覚えたので自慢気に披露していました。 抱っこも大丈夫、stop, good, bad, no, yes, など号令も聞き分けます。 ムネキは好物のヨーグルトや猫缶、オヤツに釣られてケージに入り、捨てられると思ったのか、泣き叫びながら車に乗せられていきました。 子離れ、、、😹寂しいです。 寝床兼隠れ家のボックスとお気に入りのオモチャ、ボロボロにしたタオルも持たせました。 里親さんの家に置いて、安心出来るエリアを作って新しい環境に慣れさせます。 飼い方を色々説明しましたが、大丈夫かな、、、5度目の正直で上手くいけば、、(^人^) ケンは98%戻って来ると信じています。
2015.01.17
コメント(0)
シーズン1を観ていないのですが、チャンネルサーフ中に日本の子守唄を歌っていたので、チェックし始めました。アメリカ人の日本人観てこんなんかと思いながら見ています。
2015.01.16
コメント(0)

PetsmartでUS$30位でした。 自分らの餌とわかっているようです( ^ω^ )
2015.01.15
コメント(0)
アマチュアのムエタイ試合かMMAに出場したい生徒を集め、UFCジムのファイトチームを作りました。2月の試合はウェイトと経験値があわず流れましたが3/7はムエタイ確定です。またシャツ作らなきゃ、、、。
2015.01.14
コメント(0)
アレックス ライダー、イギリスの小説を映画化した作品を観ました。 ヘリに乗った事、2丁拳銃を撃った事、逆さ吊りで銃を撃った事はあるけど、ヘリから逆さで2丁拳銃はやった事がありません。 バラエティー番組なんかで挑戦する人を募集するなら、d(^_^o)是非やりたいですね〜。
2015.01.13
コメント(0)

Working elbow and clinch techniques with pro fighter Bendi Casamir and AM fighter Ian Radford. UFC champion Anthony "Showtime"Pettis and brother Sergio Pettis watch closely while on the set of Discovery Channel. Coach Ken Hahn runs the Fight team at Green Valley UFC Gym.
2015.01.12
コメント(0)
The Blue Buffalo co. Wilderness Natural high protein cat treatチキン&ダック味コーン、ホイート、ソイ、人工着色料、香料無使用だそうです。アメリカのペット用食品表示はうそつき放題と聞いていますが、ここはどうなのでしょう?猫は喜んで食べています。
2015.01.11
コメント(0)

UFC選手はUFCジムグリーンバレーの設備を無料で使用出来ます。クラス参加も大歓迎。 アンソニーペティス選手とジムのスタッフ、インストラクター、オーナー家族v(^_^v)♪
2015.01.11
コメント(0)
雌猫がパテ缶を食べなくなったので、今までと違うブランドで雌猫と同じ黒猫イラストのフレーク缶を購入。ものすごい勢いで食べます。以前、フレークを残すようになったのでパテに切り替えましたが飽きたんでしょうね。
2015.01.10
コメント(0)
今までのより高価でプロテインたっぷりの猫缶を買ったのですが、、、雌猫が食べてくれません。オスは大喜び。味はツナ、ビーフと二種類のパテでしたが、どうしてかな?缶のパッケージはオス猫そっくりです。
2015.01.09
コメント(0)

ディスカバリーチャンネルの撮影で、アンソニーペティスがジムに来ました。 ペティスがシェーンローラーと試合した時、ケンと私はUFC からビデオカメラを渡されて撮影をしながらシェーンを猛特訓してましたo(`ω´ )o 残念ながら、シェーンは負けてしまいましたが、相手側のコーチが ここまでシェーンがストライキングで闘うとは考えていなかった とケンと私の仕事を讃えていたのをペティスも覚えていました。 ペティスの弟も撮影に来てケンのムエタイクラスを眺めていたので、次にベガスに来る時は練習するように誘っておきました。
2015.01.08
コメント(0)

今月はライフルのL シェイプリロードについて書きました。 ファンシューティングはブラジリアン柔術の黒帯、ハフィーと2丁拳銃! 今年もよろしくお願いします!
2015.01.07
コメント(0)

カウチで寝ると、猫カイロが三匹( ^ω^ ) かなり重いっす(^◇^;)
2015.01.06
コメント(1)

Jones vs Cormier ラスベガスのニュースでも仲の悪いパフォーマンスが話題になりました。 最近のチケットはプラスチックなので記念にフレーミングする人もいるかな? 会場から出る度に大きなチケットを👜から出し入れするのが面倒なのでGlockの紐を付けてみました( ^ω^ )
2015.01.05
コメント(0)

日本でも御馴染み、クリスピークリームのドーナツを誕生祝に頂いたので、UFC gymの仲間と頂きました。 Thank you, Kate!(^○^) 赤いのはベーコンかと思いましたが、普通のレッドベルベットでした。
2015.01.04
コメント(0)

ラスベガスから1時間半のドライブで、マウントチャールトンのスキー場へ(=゚ω゚)ノ 乾いた砂漠から、木が生えた雪景色へ☆彡 何だか凄く遠くへ旅に出た気分になり🉐な感じ(*^^*) 駐車場に$5払い、ゲレンデへ。ブーツ以外はレンタルして、2人でリフト券込み$220でした。 ゴアテックスだから、射撃場に行くのと同じ服でスノボ。 浮くかと思いましたが、同じ迷彩の人が三人いました。
2015.01.03
コメント(0)

ラスベガスのカウントダウン花火を少し離れた場所から見ました。 去年は山の上から見物、今年は街中☆彡 来年はもう少し近くに行こうかな?
2015.01.02
コメント(0)

Chocolate Cake from whole foods bakery, Martini & Rossi Sparkling wine rose Imported from Italy \(//∇//)\ 皆さん、今年もよろしくお願いします。
2015.01.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1