全30件 (30件中 1-30件目)
1
そういえば、創竜伝どうなったんですか。
2018.01.31
コメント(0)
アルスラーン戦記9-10 小説で読んだ場面がアニメキャラで脳内再生されるようになってました。 アニメってすごい。
2018.01.30
コメント(0)

#strikingunlimitedcombatsports #stndicatemma #strikingunlimited #coachyorikowashiyama #yorikowashiyama
2018.01.29
コメント(0)

今日はバッグやニーパッド、帽子など、Shotshow 2018モノを使ってみました。 今日はグロック21、トリガーは頂いた帽子のカンパニーです。
2018.01.28
コメント(0)

無事、終了!
2018.01.27
コメント(0)

仏壇屋さんに金色ガン観たら写真お願いと言われたので、とりあえず。 グロックのブースでアヤちゃんがシューターのサインを貰っていたら、日本人スポーツシューターのムネキ君が来たので、 なんか大きな白い紙無い? ムネキ君のブロマイド無いの?と無理難題を出す私。 結局、ミシェルのブロマイド裏にサインお願いしました(=゚ω゚)ノ 前回日本へ帰った時、サメジマ君が書いている雑誌と金や銀のマーカーを買って来るべきでしたね。 ❤️ミシェルのニセモノ❤️ と入ったレアなサイン。 アヤちゃん曰く 彼がおじいちゃんになるまで射撃を続けて重鎮になったら、若い頃こんなんだったって面白いかもしれない シューターはツルツルの派手な服装してると思ったのにカメラ下げてるでしょ。 ネットで射撃見てもサングラスして後ろ姿ばっかり。わからないよ! 、、、だよねえ。 銃と鮫のステッカーでも作ってレンズキャップに貼るとか?
2018.01.26
コメント(0)
新しいホロサイトとニーパッド欲しい! 物欲の嵐。 面白い製品も沢山! 50カリバー用ハンドブレイス(*゚∀゚*) リアリスティックに、コレ、メタルで怪我しないで撃てた奴いるのか? ていうか、その前に、肩付けしないで、本来使う通り片手にはめて構えられた奴居るのか? と旦那がお店の人に聞いたら 私には無理ですねぇ、、、 って笑ってたし。 明日も楽しみです(๑╹ω╹๑ )
2018.01.25
コメント(0)

日本人スポーツシューターのMuneki Samejima君と、サバゲー女子アヤちゃん( ^ω^ ) なんか、あたし、写真映り怖くない? とアヤちゃんに聞いたら、 姐さんの目、バディで初めて一緒にサバゲーした時、怖かったです スコープ覗く時はいつもそうです と言われてしまいました。本当?!?⊂((・x・))⊃
2018.01.24
コメント(0)

日本から来たサバゲー女子、Ayaちゃん。昨日の課題だった500mのAK射撃! Wolf の7.62x39 123グレイン、ミリタリーボールで当てました! スカーはイオテックで200,300,400,500と全てクリア。 Akとグロック+Roniで200m射撃を立って決めました。 友人の308も数発試し、満足したでしょう。 お疲れ様!
2018.01.23
コメント(0)

今日はサバゲー女子にAKとScar Lで200-500mの的を撃たせる訓練を行いました。 観光射撃では無いので、弾をマガジンに入れたり薬莢拾いも当然、毎日やらせています。 ネットで見せるのは記念写真ばかりだけど、ちゃんと当ててる動画を沢山撮影しました。 風を読み、遠くに当てるのは難しいけど実弾ならではの距離を楽しんで頂けたかな? #Glock #scar #shootingrange #training #strikingunlimited #strikingunlimitedcombatsports #coachkenhahn #coachyorikowashiyama
2018.01.22
コメント(0)

今日はグロック17とスカーライト、両銃ともアイアンサイト。 日本から来ているサバゲー女子に実弾射撃レッスンを行いました。 的に当てるだけでは無く、ターゲット設置からレンジの薬莢拾いまで体験させました。
2018.01.21
コメント(0)

撃つのはエアソフトガンで慣れているから上手いけど、弾をマガジンに入れたり掃除したりするのは初体験の彼女。 昨日はドライファイヤー、今日はGlock17実弾射撃。 力が要る動作が沢山だけど、諦めずに良く頑張りました。 明日はライフル射撃です。
2018.01.20
コメント(0)

日本からのフライトが遅れたので、次の便になりました。
2018.01.19
コメント(0)
大学時代の後輩が浅草でやっている禁煙のお店、Kashima へ行きます。 富山からのお土産は昆布ナン、石川からは布施酒造さんの7年&5年古酒。 会うはずだった友人達が、ほぼ全て風邪でダウンしてしまいました。 子供のクラスが学級閉鎖という人もいたから、マスクして行きます。
2018.01.17
コメント(0)

朝イチで、酒粕が冷え性に良いと聞き、母の為にお昼は粕漬けのシャケで鍋(^^) 板粕で甘酒も作りました。 6週間続けてみたいけど、明日からしばらくは家に居ないのよねー。
2018.01.16
コメント(0)

雪のせいでタクシーをホテルへ呼べないというので香林坊の大和前に出来た行列に並び、1時間バスを待ちましたが、全く来ませんでした。 後ろに並んでたおばあちゃんが凍えていたから、どうせ同じ方向です、一人も二人も料金は同じ、私がタクシー代払うから、次に空車が来たら、風邪ひくから一緒に乗って下さい! と説き伏せ、反対車線の道路にいたタクシーをようやく捕まえました。 おばあちゃんは、私が領収を受けとり動けない間を狙い、 バスに用意した200円しか無いがいけど、ごめんね、ありがとう と無理矢理私のポケットに小銭をねじ込み☆彡待って下さいよー、と言う私に手を振り、友人の何処へ向かって足早に去って行きました。 路面が凍結しているから心配です。 因みに、ホテルで食べたモンブランケーキとウィスキー。ホテルの一階ラウンジなのに、禁煙じゃないのが悲しかった、、、。
2018.01.15
コメント(0)

電車止まっている為、友人が車で迎えに来てくれました。 高速や幹線道路はウチの近所と比べて除雪が進んでおり、無事チャンピオン金沢模型に到着! 二階のシューティングレンジで射撃練習していたら、常連さんから誕生日プレゼントにグロック🎁17を頂き、サイトまで付け替えて頂きました。 ありがとうございました!
2018.01.14
コメント(0)
ノベルズ、アルスラーン戦記の最終巻! 待て、ウチに何巻まであったかな? 多分カブる巻もあるけど、遡って五冊購入しました。 ラスベガスに持って帰ってから、一巻から読み直します。 アニメに抜かれるかと心配していましたが、完結しましたか。 銀河英雄伝説みたく、外伝も出ないかな? 次の数十年、待ちます!
2018.01.13
コメント(0)

会社も学校も、無理だ!高速道路もローカル線もストップ。 ここより雪が少ない町の友人からラインが来て、道路は雪にハマって動きが取れない車でいっぱいだそうです。 隣の氷見市は停電690戸、寒いのに暖房器具が電気だけだとヤバいです。 しかし!富山空港と北陸新幹線は動いているそうです!!
2018.01.12
コメント(0)

金色に輝くスープのラーメン、トンヂンチ ((o(^∇^)o)) 夜はワインバーですが、昼は行列のできるラーメン屋さん。あっさりしてるけど深い味わいが楽しめます。 ミシュランガイドに出る前と変わらない味で安心しました。 オススメ! #トンヂンチ #氷見ラーメン #ラーメン #ミシュランガイド #ミシュラン
2018.01.11
コメント(0)

たいめいけんでハンバーグ&オムハヤシの後はハードロックカフェ上野店へ行きました。 アメリカで数年前から出て来たベーコン入りスイーツ。 砂糖をまぶしたドーナツやアイスクリームシェイクにベーコンをのせるなんて、成人病真っしぐら! 怖いもの見たさでベーコントッピングのチョコキャラメルカクテルを注文したら、以外と美味しかった(°▽°) ツイスト&シャウトシェイク、、、 糖尿病、心筋梗塞や脳溢血になりたくないなら私と同じ食事は摂らないで下さい。 旦那がパンケーキにシロップをたっぷりとかけて、ベーコンエッグと食べているからアメリカでは受け入れられやすいのかな。
2018.01.10
コメント(0)

グッと!地球便という、読売大阪テレビの番組に出させて頂きました。 今週は予告編、来週の1/14に本編放映予定です。富山でいつ放映か、わかる方がいたら親が観たいそうなので、教えて下さい。 友人によると、 第452回の放送に出てるんだけど、北日本放送は、火曜日の15時54分から放送してる。今日は、第449回の放送なので、今月30日予定? だそうです。 ヤマグチさんは、カメラに撮られていない時も文句や人の悪口を言わない、良いオーラ全開の方でした。 世界があんな人ばかりなら、さぞかし住みやすいでしょう。 私は戦闘的な気を治療に使える気にする為に気功修行中ですが、ああいう人になりたいというロールモデルに出会えて良かったです。 #グッと!地球便 #yorikowashiyama #coachyorikowashiyama #ytv #読売大阪 #読売テレビ #strikingunlimited #strikingunlimitedcombatsports
2018.01.09
コメント(0)

5時間半、しっかりトレーニングしました。 サーティフィケイションもいただき、3回目と4回目の予約もしました。 アメリカからも気が送れるので、色々やってみます。
2018.01.08
コメント(0)
今日は2度目、遠隔ヒーリングの練習をします。 そのあとは、東京の女友達と上野で晩御飯( ^ω^ ) 楽しみ!
2018.01.07
コメント(0)

実家から車で能越道無料区間を使うと一時間。 和倉温泉の加賀屋に来ました。 無料ショーでは小学六年生の男の子が父親とコミックマジックショーを頑張っていました。 のどぐろの焼き物と、晴れた朝の海が綺麗な露天風呂が良かったです。( ^ω^ )
2018.01.06
コメント(0)
ドーンと音がして、実家が数秒揺れました。爆弾ではなく、地震だそうです。 戦闘職やライフストロー、雨具、手袋、ゴーグル、ゴアテックスのブーツ、木刀や金属バットは普段から用意済み。
2018.01.05
コメント(0)

相変わらず個性的なメンツ(*≧∀≦*) 如意の渡、皆んな記念撮影やるよね? 私の先祖は義経の正体を察し、娘とくっつけて京の顔=血を家系に入れたそうです。 こちらの銅像は、港や測候所、小学校を建てた、おじいちゃんのおじいちゃん。小学校にあった方の銅像は夜に動くと怖がられていましたが、それはソックリだった爺ちゃんが散歩してただけでは。
2018.01.04
コメント(0)

都会の電車は雪が10cm降ると、ダイヤに乱れをきたすそうですが、富山県ではそんなの雪のうちに入りません。 あいの風とやま鉄道、赤字だそうです。都会の雑踏に疲れた方は、マジで人が少ない田舎に遊びに来て下さい。
2018.01.03
コメント(0)

家族でスキー、久しぶりだから私のギアはレンタルです。服は米軍のゴアテックス。 雷鳥バレーからリフトで登り、極楽坂へも降りました。 昔よりスキーやスノボをやる人が減ったのか、駐車場無料、リフトや食堂の待ち時間ゼロ! また行きたいなあ。
2018.01.02
コメント(0)

年末は松坂ホルモンの脇田屋さんと番屋の回転寿司。 お正月は台湾の友人からの塩卵入り菓子とカツオのタタキを食べています。 富山では魚の頭を味噌汁や煮物に使います。私は切り身の魚の方が好きですが、母は目玉や頭が好きなんで、ドカーンと入れました。 アメリカや台湾から来た友人達は、フィッシュヘッドスープ!とびびっていました。
2018.01.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


