マクロビ・ヒーリング・サロン【さろん楓・ふぅ】@白金台

マクロビ・ヒーリング・サロン【さろん楓・ふぅ】@白金台

PR

Calendar

Profile

zzzebra

zzzebra

Comments

zzzebra @ Re:わ~!(11/22) megさん コメントありがとうございます…
meg@ わ~! 素敵ですねぇ!! 消えたってのがまたいい…
zzzebra @ Re[1]:☆パソコンに向かう姿勢を変えてみる3つの提案(09/24) アンコール♪さん コメントありがとうご…
アンコール♪@ Re:☆パソコンに向かう姿勢を変えてみる3つの提案(09/24) こちらではお久しぶりです。仙台、曇りの…
zzzebra @ Re:最初の誕生日(09/18) takaさん モノにもストーリーがありま…
2009.09.01
XML
カテゴリ: 我、想う


やっと日常が戻って参りました。


あー、おつかれ、私。
世の中のお母さんたち、本当に、「夏休み」おつかれさまでした。


不思議なのですけど、昨日まで全く力の入らなかった仕事が
今日は午前中のほんのわずかな時間でキレイさっぱり片付くわけですから
意識の違いって実に大きいですね。


「あー、どうしてこんなにやる気がないんだろ~???」
・・・なぁんて思っていたわけですが、それもそのはず。



そのうえに夜に仕事をしようとするわけだから
力が入らなくてもある意味当然。
時間の真理から見ても、それに逆らおうとすること事態に無理がある・・・!


心身共にパワーがみなぎっていれば、
何ら問題なく処理できるわけで、
なんだ、大丈夫じゃん、私・・・って
安心しましたね・・・^^


保育園のお世話になって毎日仕事モードで過ごしていた夏には
味わうことのなかった思いです。


もっと子どもが大きいお母さんでも、
そんなに四六時中手がかかるわけでもないのに、

そーゆーものなのかもしれないですね・・・。



さて、今日は、ご近所東京都庭園美術館の展覧会『Stitch by Stitch』を観に行ってきました。いやぁ、こういうことがしたかったんですよぉ。


しかも、 ミュージアムぐるっとパス を購入。
この2ヶ月の間、いろいろ観に行くぞ~!!





『Stitch by Stitch』の展示は、ものすごく新鮮!
よかったですよ。
モノ作りをされている方だったら、いい刺激を受けるのではないかしら。
もしご興味があれば、ぜひ!


しかし、美術館を後にして、
庭園内を出口の方へ向かって歩いているときに
言葉では言い表せない素晴らしき感覚&感動が降りてきました・・・。




・・・ああ、そうか。
そういうことだったのか・・・!!




この感覚は敢えて、ここで言葉を尽くして語ることはしませんが、
ひとつはっきりしたのは、
夏休みが、子どもからもたらされた課題に対して受容的に対応していく期間だったとしたら、この9月からは自分の中からの創造性を目覚めさせ、生かしていく時期だということ。


・・・なんだかワクワクしてきましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.03 11:03:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: