SUECHIEの日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
7月の練習を振り返ります。スイム 0mmバイク 180キロラン 169キロバイクがそんなに練習できなかったんで、ランは頑張って距離踏んだつもりでしたが200キロにも及びませんでした。。。ちなみに6月はニューバイク?と共に峠を攻める日々・・・。走行距離も500キロ近くになりましたが、7月に入ってから何かと忙しく思うように練習できない日々が続きました。バイクも舞洲トライアスロン以降ぜんぜん漕いでへんし・・・昨日久しぶりに漕いで倒れそうになりましたわ。こんなんで珠洲の大谷峠に挑めるのか・・・?大谷峠に挑む資格はあるのか・・・?ずぅ~っとサウナか!って思うほどの酷暑の中でするレースはたとえショートと言えど生きるか死ぬかの戦いです。トライアスロンってこんなにしんどかったか?約20年前、高校生の時はもっと楽にゴールできたし、もっとレースを楽しめました。単純にトシっちゅうことなんでしょうか?珠洲まであと3週間ちょっと・・・。どれだけ自分に厳しくできるでしょうか?練習きばります!バイクのホイール欲しいぃ~ 26インチのチューブラーってほんまに数ないし困ってます。 主流となりつつあるクリンチャーに替えようか・・・ お財布と相談です。本日の練習ラン 18キロ福知山マラソンと丹後100キロマラソンエントリーしました。
2008年08月01日
コメント(6)